ミサゴ

嗚呼、プリン体丼・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

朝起きた時から、左足親指の付け根に例の痛みがしている気がしていました・・・・。とりあえず勤労の地へ行ってみたのですが、どんどんと痛みが酷くなり、3時のおやつの前に撤退・・・・

20151026_1000

とりあえずお昼ご飯の画像をアップしておきます・・・・。この時期はやはり都そばに行くと、しょうが天うどん・・・・(^^)

DSC_0845

家に帰ってきたところで、痛みにじっと耐えるだけなので、恐らく痛くて眠れんやろうと思い、本屋さんで本を3冊買ってきました。

全部料理に関する本・・・・。著者が名だたる酒飲みばかりなので、そこに出てくる料理(というより『あて』)は、さながらプリン体祭り・・・・(^^;;;;

痛いのでとりあえず寝ます・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

木枯らし1号とえて公・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今朝も寝坊しました。とりあえず川へ出て、ぶらぶらしていたのですが、サルが1人でとぼとぼと歩いていました。ウチの辺りでは、馬が道を歩いていることもあるし、鹿がいることもあるし、オオサンショウウオもいるし、サルがいても不思議ではないのですが・・・・(^^)

さて、とりあえず、機材を担いでバスに乗って、電車に乗っていると、よろしおまっせと連絡を頂いたので、途中下車して、そのフィールドへ・・・・

しかし、ショータイムは終っていて、その後は3時近くまで音沙汰なし・・・・。おまけに木枯らし1号が吹いていたようで、風が強く、砂埃がすごいことになっていました・・・・

諦めて帰ろうかなと思っていた時に、やっと姿を現してくれたものの、一発で餌獲りを成功させて、飛び去ってしまいました・・・・(^^)

DSC_0839

DSC_0843

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

初体験・・・・

ミサゴNikon 1 V1Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1立喰いうどん

昨夜したたかに呑んで帰ってきて、朝起きると気のせいかエタノール臭が・・・・(^^;;;;

普段なら急いで着替えて撮影に行くのですが、思うところがあって、撮影には行かずに自宅でのんびり・・・・

9時過ぎに病院に行って(例の部分の悲惨な痛みが出ないようにする薬の調達)、それからバスを乗り継いで南へ・・・・

生まれて初めて入るお花屋さん・・・・(^^;;;;。今日は父の81歳の誕生日。花でも贈ってみようと思い立ったのですが、このブログで何度も書いてますように、花でまともに判別できるのがチューリップと彼岸花だけですので、専門家にお願いして送って頂きました・・・・(^^)。多分の自宅近辺にもお花屋さんはあるはずですが、ちょっとした縁で知ったお店に行ってきました。お花の注文後にあれこれとお店の方と話が出来て楽しかった・・・・(^^)

その帰りに、お昼ご飯・・・・

20151024_1000

しょうが天うどんと、かやくご飯のおにぎり2つ・・・・。かなり贅沢しました・・・・(^^)。写真に写ってますが、しょうが天だけも別で注文出来るので、きつねうどんを注文して、追加でしょうが天を乗せることも出来るのですが、どんな味になるのか想像出来ないので、やめておきました・・・・

20151017V1_DSC_2228

今日の画像は先週土曜日に撮影したミサゴ・・・・。杭に留まって1時間近くしっかりとボラを食べてはりました。そんなわけで同じ構図が続きますよ・・・・(^^;;;;

20151017V1_DSC_2213

with Nikon 1 V1+ Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

残暑厳しく・・・・

ミサゴNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

毎日暑いですね・・・・。いつになったら夏が終るのでしょうか・・・・

20151017D300s_DSC_3687

帰りのバスの中でT−シャツ一枚の若者が2人がいたので、私の感覚が大多数であると自信がつきました・・・・。ただ、その人達は異人さんでした・・・・

とりあえずクーラー効いた部屋で眠ります、おやすみなちゃい・・・・

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

天罰? 神罰? 仏罰・・・・?

ミサゴNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED立喰いうどん

昨日かなり飲んだので、午前中は何となく自分の身体からアルコール臭がしている気がしておりました・・・・(^^;;;;

さて、先週金曜日出張だったのですが、せっかくなので一泊してきました。金曜日、新幹線に乗って爆睡していたのですが、新横浜手前で目が覚めました。何となく暗い感じがしたので、外を見ると傘をさしている人がいました・・・・。いつの間にか雨の予報に変わっていて、土曜日も雨とのこと・・・・。せっかく機材を持ってきたのに・・・・。理由を考えてみたのですが、先日の記事で、

家に帰ったら写経して仏像を彫っている

と非常にわかりやすい嘘をついたので、その罰があたったのではないか?と思いましたが、そもそも仮病で休んで撮影に行きましたと堂々と書いているので、罰があたるならもっと凄い奴なのではないか?などと考えておりました。

何にしても金曜日は雨に降られ、次の日も雨とのことだったので、金曜の晩はしっかりと呑みました・・・・(^^;;;;

飲みに行く前に食べた『舞茸・春菊天そば』・・・・(^^)。春菊天も大きいですが、舞茸の天ぷらも相当で、でかい塊をそのまま天ぷらにしているので、食べるが大変でしたわ・・・・(^^;;;;

20151016_1000

土曜日の朝もやはり降っていました。どこへ行くか悩んだものの、チェックアウトの時間もあったので、10時前にホテルを出て、とりあえず山手線をぐるぐる回って時間を潰すことに・・・・

昼が着たので、とりあえずお昼ご飯・・・・。『春菊れんこん天そば』・・・・

20151017_1000

レンコンがしゃきしゃきしていて歯触りがよかった・・・・(^^)

昼を回った頃に雨が上がったので、行く予定だったフィールドへ・・・・

雨が上がったとはいえ、暗かったので、それほどいい写真は撮れんやろなと思っていたのですが、ミサゴがサービスしてくれました・・・・(^^)

糞射の図・・・・

20151017D300s_DSC_3493

20151017D300s_DSC_3494

20151017D300s_DSC_3495

20151017D300s_DSC_3496

20151017D300s_DSC_3497

20151017D300s_DSC_3498

結局1時間ほどの間に700枚弱・・・・(^^)

最終の新幹線で帰ることになっていたので、呑むところが開くまでに、腹ごしらえ・・・・。『特選富士そば』

20151017_1001

この日は、駅そば2杯だけ・・・・(^^)。その代わりに飲料用エタノールを『少々』・・・・

それにしても『さんよん』はよく写りますね。早くAPS-Cでハイスペックのカメラが出てくれんかな・・・・。さすがにD300sではきついです。感度は200までしか上げられませんしね・・・・

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

はしご・・・・

ミサゴNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

珍しく仲がよかった同僚が辞めるというので、その彼の送別会をしてきました(2人で飲みに行った)。

はしご酒はしないのですが、一件目が終って、同僚を送った後、呑み足りなかったので、独りで2件目に・・・・(^^;;;;。したたかに酔って帰って参りました・・・・。明日は仮病かな・・・・

20151017D300s_DSC_3464

今日の画像は土曜日に撮影したミサゴ。D300sでの撮影分ですが、テレコンは付けてません・・・・(^^)

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

順序・・・・

ミサゴヨシゴイNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1

昨日遅くに帰ってきたので、今日は休もうかと思いましたが、とりあえず機材を背負ってフィールドへ・・・・

暑い中我慢しておりましたが、結果は散々なものでした・・・・(^^;;;;。ということで、昨日撮影した画像を掲載・・・・

20151017V1_DSC_2192

ミサゴです。出張で遠出して、そのまま泊まることにしたので、機材は軽いものにしました。D300sもしくはV1とさんよんで撮りました。こういう組合せ(一眼レフとV1)の場合、現像の順番が大切ですね・・・・(^^)。先にV1で撮った画像を現像してから、一眼レフで撮った画像を現像するようにしていますが、これを逆にすると、V1の画像の酷さに辟易して、全部消去してしまいますからね・・・・(^^)

そんなわけで、今日の画像はV1で撮ったもの(明日以降にD300sで撮ったものを掲載)・・・・20151017V1_DSC_2368

やはりISO200で撮ってもイマイチな画像ばかり・・・・

さて、ミサゴ以外に、ヨシゴイも撮れました・・・・

20151017V1_DSC_2416

もろ逆光でしたので、証拠写真です・・・・(^^;;;;

with Nikon 1 V1+ Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

昼から・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日遅くまで渋々仕事してるふりをしていたので、今日の午前中は休みにして、家の掃除などをしておりました・・・・

朝家の外に出た時に、ぱらぱらと・・・・。それでも明日は天気が悪いということで、洗濯して家を出ました・・・・。

20150331_162-01

20150331_162-02

20150331_162-03昼間は洗濯もんが乾いてくれている感じのお天気でしたが、帰ってきて最寄バス停に着いた時には傘がないと嫌な感じに降っていました・・・・(^^;;;;

連日うんざりする暑さが続いていますが、この雨で少しは地熱が下がってくれるとよいのですが・・・・

CMAVqqqUYAAQHg0

それでも↑には勝てへんねやろな・・・・。修造、ホンマにええかげんにしいや・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

現像の日・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜遅くに呑みに出て、帰ってきたのが2時過ぎでした。9時過ぎに起きて、家の近くで撮影を始めたのですが、すぐに雨が降り出したので、家に帰って現像開始・・・・。先日のミサゴの写真を一気に現像しました・・・・

それが終ってから、胃の痛みが酷いので病院へ・・・・

20150331_86

20150331_87

20150331_88

20150331_89

20150331_90with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR