コマドリ
変化球・・・・
4時過ぎに目が覚めました・・・・。この歳にして、遠足前の気分を週末ごとに味わっております・・・・
撮影に行けるのが嬉しくて嬉しくて・・・・(^^)
さて、カワセミ・・・・
今日も何とかホバが撮れましたが、あまりよい姿勢のものがありませんでした・・・・
まずはコマドリ・・・・
暗くて、中々出てこないので、数枚だけ撮影して別の野鳥を求めて移動・・・・
やっと撮れたノゴマ♂・・・・(^^)。ちょうど昨年の今時分に初見初撮りだったのですが、その時はまともな写真が撮れませんでした。先々週くらいからノゴマがいるとの話を聞いていたのですが、タイミングが悪く、まったく撮影出来ませんでしたので、それなりに撮れてホッとしました。
最初はカメラマンが多くて、端の方で撮っていたのですが、だんだんとカメラマンが減って、2人で撮り放題となりました・・・・(^^)
暗いところで、感度を上げないとSSが上がらない状況でしたが、ISO500〜640、SS 1/80〜1/160くらいで撮影しておりました。近いところまで愛想よく出てきてくれたので、綺麗に撮ろうと思いまして・・・・(^^;;;;
最近は暗くなるのが早いので、3時を越えると木陰での撮影はかなり困難ですね・・・・
カワセミ撮影ではあまり撮れませんでしたが、移動してからかなり撮影出来ました。気がついてみれば1000枚超え・・・・(^^)。今日は10枚だけ現像しました。残りは明日以降に手を付けます。
帰りに乗換駅で遅いおやつのきつねうどんセット(おにぎり2つ付き)・・・・
バイトの男の子がネギを入れ過ぎたので、かなり苦痛でした・・・・。ネギは嫌いではないのですが、限度があるやんというところですわ・・・・(^^)
カワセミ撮影の合間に、散歩を楽しんでいるイヌ達と話をしておりました。ゴールデンレトリバーがやって来たので頭を撫でていると、
『おっさん、お腹撫でさしたるわ』
という感じでどんとそのまま寝転がってしまい、しばらく解放してくれませんでした・・・・(^^)。胡散臭いおっさんとして勝負しているのですが、たまにこうやって親密にしてくれるイヌもいてますよ・・・・
カワセミもノゴマもたくさん撮れたし、おイヌ様と遊ぶことが出来たし、きつねうどんも食べることが出来たし、満足満足・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
休息日・・・・
朝ベランダに出てみると、どんより曇り空。右胸の痛みが一向にひかないのと、雨が降り出してもおかしくないなと思い、近場で撮影しました・・・・
イカルチドリのおチビさんは相変わらずもやっとしていました・・・・
ちょこちょこ歩き回って、しばらくするとお母ちゃんのお腹に戻っていました・・・・(^^)。少し大きくなったような気がします・・・・
小雨がぱらついていたので、10時過ぎに帰宅・・・・
麦酒を飲みながら、昨日撮影分も合わせて現像・・・・(以下は昨日撮影分)
やっと撮れたコマドリ・・・・。4年ぶりです。どうもコマドリと相性が悪く、いつもフィールドに行く度に、『昨日は出てたんやけどな・・・・』ということがずっと続いていました・・・・
何とか撮れてよかった・・・・
そして、この後特急に乗り缶ビールを一本。そして立ち飲みで数杯・・・
昨夜のあて・・・・
Iさん、ご馳走さまでした・・・・(^^)
*昨夜から咳が頻繁に出るようになりました・・・・。まさに地獄絵巻・・・・。咳をするのがこんなに怖いとは・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR