カワガラス
36日目・・・・
今日は一日お天気が悪いということで、朝から書斎に篭って、Macの前に座り、いつもの遠近両用ではなく、リアルな老眼鏡をかけて、あれこれと作業しておりました・・・・
久しぶりにファックスを使ったのですが、10年以上使っていなかったので、うまく遅れず、何度もエラーが出てました・・・・(^^;;;;
話は変わって、昨夜このブログにいくつかインストールしているプラグインの更新をしたら、サーバーエラーが出てしまい、どうにもならなくなりました・・・・。そのまま放っておいて、朝になったら直ってるやろと思っていたのですが、相変わらずエラーが出るので、更新したプラグインをFTPから入っていくつか削除したところ、うまく動作するようになりました・・・・。原因となったプラグインも特定出来たので、無事更新することが出来るようになりました・・・・(^^)
今日の画像は昨日撮影したカワガラス・・・・
結構姿を観たのですが、2羽で追いかけ合いをしていて、その度に走り回る羽目になり、まともな画像はほとんどありませんでした・・・・(^^;;;;
今日は雨のせいか、酷く蒸し暑かったですね・・・・。クーラーを入れて過しておりましたよ・・・・
普段は遠近両用を使っているのですが、ずっとMacの前にいたので、老眼鏡で過しましたが、そちらの方が目の負担が少ない気がしました。もちろん外に出る時は、近視と乱視が酷いので、遠近両用でないと困りますが・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
何処に行っても・・・・
最寄バス停からスキー場があるところへ行くバス(1日3本)に乗ると、20分もかからずに山の中に行けることに気がつき、バスに乗ってみました・・・・
昨日の暑さに辟易したので、山の中で涼もうと思ったのでした・・・・(^^)
簡単な機材のみで出発。途中でバスを乗り換えて、山の中へ・・・・。さすがにうちの周りよりは涼しかったですが、それでも歩いていると汗がたらたら・・・・。ただ、木陰にいると風が心地よい・・・・
カワガラスを探しに行ったのですが、見つけることが出来ず、2時間ほどぼんやりと涼んで、バス停に向かって歩いていると、岩の上で休んではりました・・・・。慌てて機材を出して撮影開始・・・・
暗いところにいるので、ISO1600でもss = 1 / 60程度・・・・(^^;;;;。普段ならISO1600なんて使わないのですが、旧型のさんよんでVRがないため、仕方なしの処置・・・・
とりあえずボウズにならずに済んだので、昼前に山を降りて、平地に戻ってきたのですが、木陰にいても暑い・・・・。家に帰って、すぐにクーラーを入れて、シャワー浴びて、洗濯して、ビール飲んで、昼寝・・・・
さて、久しぶりの『ぎざじゅう』・・・・(^^)。今回ゲットしたのは昭和26年、ぎざじゅう製造初年のもの・・・・
山の中でも、『あの国』の団体がたくさん・・・・。大騒ぎする子供を、それ以上に大きな声で叱る親達、周りにいる中国人達は、そんなことおかまいなしに大声で騒ぐ・・・・。とにかく煩い・・・・。せっかく涼みに行ったのに・・・・
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED