オオアカゲラ

休憩・・・・

オオアカゲラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日は雨との予報だったと思ったのですが、雨は止んでいましたが、遠征疲れもあって一日のんびりしておりました・・・・

昼過ぎからぼちぼちと現像・・・・

今日は1日目の分を掲載・・・・。昼過ぎにフィールドに着きました。晴れの予報でしたが、曇ったり晴れたりで撮影しにくい状況・・・・。あまりぱっとしない画像ばかり・・・・

オオアカゲラ夫妻・・・・

 

 

 

 

コガラ・・・・

あまり相性のよくないコガラですが、滞在中はかなりよく見かけ、割と近いところで相手をしてくれました・・・・(^^)

普段甘いものは食べませんが、ここへ来たらなぜか食べるキイチゴソフト・・・・。おっさんが独りで食べている図は、絵面的にもきついですし、万が一知りあいに観られたら恥ずかしいので、こそこそと隠れて食べておりました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

のんびりと・・・・

オオアカゲラゴジュウカラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜から雨が降っていて、朝になって降っていたので、そのまま部屋でのんびりと音楽を聴きながら過ごしておりました・・・・

先週遠征時のゴジュウカラ・・・・

オオアカゲラ父ちゃん・・・・

オオアカゲラ母ちゃん・・・・

オオアカゲラ夫妻・・・・(飛び出してるのがおかんで、下で虫を銜えてるのがおとん・・・・)

このところ、大人しくスピーカーの前に座って音楽を聴く機会が減っていたので、今日はちゃんとミルでコーヒーをひいて、それを飲みながらスピーカーの前に座って過ごしました・・・・。ジャンルはばらばら・・・・。基本はクラシックですが、たまにジャズを聴いたり、乃木坂を聴いたりしておりましたよ・・・・(^^)。蒸し暑くて、真空管アンプが辛い季節になってきました・・・・

夕方、twitterのフォロワーさんがカセットテープに関することをつぶやかれていて、色々と懐かしいことを思い出していました・・・・。最初に持っていたカセットデッキは、片面の演奏が終わると取り出して裏返してましたが、ある時にオートリバースなる機能が搭載され、もう裏返す必要がないんやと衝撃を受けたことを覚えています・・・・。気に入った音源は、奮発して高いテープ(メタルテープ)に録音してたな・・・・

エアチェックした音源を繰り返し聴いていたし、音楽聴くだけでも結構苦労してたと思います。そうやって聴き覚えた曲は今でも鮮明に覚えてますね・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

寝た・・・・

オオアカゲラキバシリコガラゴジュウカラミソサザイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

一昨日の晩に夜行バスで出発、遠征して昨夜日が変わる前に帰ってきました・・・・

今日はその画像の現像をしようと思っていたのですが、これまでと同じく夜行バスでは眠れず、明け方に小一時間ほどまどろんだだけででした・・・・

結局今日は朝一度目が覚めたものの、夕方までぐっすり眠って、その後9カ月ぶりに剃毛に行き、月一恒例の行事『たくさんの綺麗なお姉さんに逢いに行くツアー』に参加して、したたかに酔って帰ってきました・・・・

まずは、ミソサザイ・・・・

 

今回は過去最高にたくさん観たキバシリ・・・・

ゴジュウカラは大きな声で鳴いていました・・・・

オオアカゲラは営巣していて、定期的にお父ちゃんとお母ちゃんが姿を見せてくれました・・・・

これまでに何度も姿を見ていたのに、まともに撮影出来たのは初めてだったコガラ・・・・

今回の遠征で一番嬉しかった・・・・(^^)

64Gbのxqdカードが一杯になるまで撮影して、満足して帰ってきました・・・・。2500枚くらい撮りましたが、現像にはしばらくかかりそうです・・・・(^^;;;;

帰りはさすがに電車に乗りましたが、電車待ちの間に恒例の夕ご飯・・・・

普段は圧倒的におうどん派ですが、蕎麦処ですので、立喰いといえどおそばにしました・・・・(^^)。山菜そば・・・・。この駅にはないですが、葉わさび蕎麦も美味しいです・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

暑い・・・・

オオアカゲラNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まだ5月やとゆうのになんちゅう蒸し暑さ・・・・。年中10℃以下やと過ごしやすいのに・・・・。この冬は炬燵も出さんと過ごせたし、暖房はインフルエンザにかかった一日目だけ使っただけだったので、大抵の低温には耐えることが出来るかと・・・・

さて、先日のオオアカゲラ・・・・

♂が戻ってきて、♀が飛び出すシーンです・・・・(^^)

20140502_805-01

20140502_805-02

20140502_805-03

20140502_805-04

20140502_805-05with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

疲れた〜(^^)

オオアカゲラキビタキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

未だ雪が残っているところに遠征しておりました・・・・

とりあえず、今日はちょっとだけ・・・・

まずはオオアカゲラ夫妻・・・・

20140502_001

20140502_002

20140502_003キビタキは大勢で威勢よく縄張り争いを繰り広げておりました・・・・

20140502_004

 

キビタキ3〜4羽が喧嘩をしていたのですが、蜂か虻が飛んでいるような鳴き声を上げて、追いかけあいをしていました。争いに夢中で人間が近くにいてもお構いなしの状態でした・・・・(^^;;;;

割と近いところに子グマが現われて、ちょっとひやっとしました・・・・(^^;;;;。無事でよかった・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

河豚の白子・・・・

オオアカゲラNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

なぜか朝から河豚の白子が食べたくて仕方ありません。数年前、3人で河豚を食べに行った時、私ともう1人が痛風持ち。白子を食べながら、

旨いなぁ・・・・。明日痛風になるかもしれんなぁ・・・・

といいながら、プリン体を摂取していたら、次の日本当に痛風になったという輝かしき過去があります・・・・

さて、梅雨入りしましたね・・・・。うんざりです。週末も天気が悪いようですし・・・・

20130525_10-01

 

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

避暑地で汗・・・・

オオアカゲラサンショウクイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

暑いのが苦手なので涼みに行くことにしました。昨夜夜行バスに乗って避暑地へ・・・・

実はそれまでが大変でした。ネットでバスのチケットを予約したのですが、コンビニで発券しようとすると、そういう予約が存在しないと、エラーメッセージが出てきます。コンビニの店員では対処できず、とりあえずバス乗り場である京都駅に向かいました。その間にチケットを予約したところにメールを出して返事を待ちます。この段階で変な汗を大量にかいておりました。

バス乗り場に着いた時に返信があって、ちゃんと予約されているので、コンビニで発券出来るはずなので、メールに記載の手順でやってみて欲しいと書かれていました。しかし、乗るべきバスが着てしまったので、運転手さんに事情を話すと、名前の確認が出来たので乗ってもいいとのこと。

しかも、予約した時の席が『1B』(最前列の真ん中)で、狭いだろうから、一番後ろの2列が全部空いているので好きなところに座って下さいとのこと・・・・。おかげで広々と使えました。

普段は夜行バスで行く時は、ほとんど眠れないのですが、周りに人がいなかったので、2時間ばかりうとうと出来ました。

 

という長い前置きは置いておいて、避暑地に着くと、いい感じでヒンヤリ・・・・(^^)

野鳥フィールドに着いてすぐにカメラマンの集団を発見。機材をセットして端っこに入れてもらいました。隣のデジスコの人が、

どこに鳥がいてるかわかりますか?よかったら、覗いて確認して下さい

と親切に言ってくれはったので、いきなり初見の野鳥を撮ることが出来ました。

20130525_01

 

オオアカゲラでした。巣に餌を運んでくるらしく、それを皆さん狙ってはりました。しばらくしてお母ちゃんが登場・・・・

20130525_02-01

20130525_02-04

 

定期的に運んで来るのですが、その待ち時間にサンショウクイが近くをうろうろしてました。こちらも初見です。

20130525_100

20130525_109

20130525_122

 

8時台にこれらを撮影したのですが、すでにこの段階でかなりの暑さになっていました。木陰にいると幾分ましでしたが、それでもT−シャツ一枚でも充分なくらい・・・・。せっかく避暑に来たのに・・・・、ということを考えている余裕もなく、オオアカゲラを撮影して楽しみました。

20130525_07-04

 

色々撮影しましたが、今日はここまで・・・・。帰ってきたのが11時前。かなり汗をかいたので、シャワーを浴びて、現像を開始しましたが、それなりに量があるので、残りは明日以降掲載予定です・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR