ミコアイサ
雪が積もってたけど・・・・
昨夜、うちの辺りでは軽く吹雪いていました。朝起きて外を見ると、積もっていたので、金閣寺の雪化粧でも撮りに行こうかなと思ったものの、あの品のない金色が好きになれないことを思いだし、それならば銀閣寺の方に行こうかなと思ってみたものの、どうでもよくなって結局撮影には行かず・・・・(^^)
今日の画像は先日たっぷり撮らせてもらったミコアイサ・・・・
↑普段は頭の後ろの毛を逆立てていますが、潜る直前になると、それを収納します↓
この法則(?)に気がついたので、潜る瞬間を撮ろうと思って何度もトライしたのですが、案外素早くて、悉く失敗画像ばかりでした・・・・。♀も潜水前には同じ仕草をしていました。
後ろの逆立っている部分ですが、黒だと思っていましたが、よく観てみると濃い緑色なんですね・・・・↓
最後はお年頃のカワウ・・・・
近くでじっくり観たことがなかったのですが、案外複雑な模様をしていますね・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
迷惑行為からの逃亡・・・・
今日は『京都マラソン』という京都市民にとっては何のためにもならない純然たる迷惑行為がありました。9時前から12時くらいまで我が家の辺りはバスが止ってしまうので、京都市内を脱出すべく7時過ぎに家を出ました・・・・
鳥友さんに教えて頂いたフィールドへ・・・・(有り難うございました)
お目当ての野鳥はミコアイサ・・・・
まずは♂・・・・
次は♀・・・・
以前に撮影したことがあるのですが、かなり遠くて証拠写真程度でしたので、近くで観ることが出来てよかった・・・・(^^)。♂は色が出し難い野鳥ですね・・・・
1000枚近く撮影し、その後移動しました・・・・。残りの画像は、後日処理してから掲載予定・・・・
さて、昨年も京都マラソンについて正しい意見をこのブログに書いたのですが、本当に迷惑以外の何ものでもありません。走るのであれば、京都市民が普通の生活が出来るようにやって欲しい。
案1.車がほとんど通らず舗装もされていない、イノシシやクマやサルや物の怪などがうようよ出てくる山道を走らせる
案2.西京極競技場の中を42.195 kmくるくると走らせる
案3.開催時期をマラソンに最も適した祇園祭の頃にする
来年以降、開催されないことを切に願いますが、まだ続けるというのであれば、↑のいずれかにして下さい。本当に迷惑です。
『京都マラソンに心から反対します!』
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
終わらない・・・・
昨日の気分転換を兼ねた撮影から一転して、今日から現実に戻りました。そんなわけで、昨日の撮影分の現像は少し時間がかかりそうです。
まずは、オオヒシクイ。
そしてカンムリカイツブリ。先日アカハジロを撮りに行った際に撮影したのですが、かなり遠かったため、満足な絵ではありませんでした。今回はかなり近いところにいてくれました。かなり撮ったのですが、大きな魚を銜えていた1枚・・・・
露出もめちゃくちゃで、かなりいじってますがこれが限界・・・・。後1時間ほど早くに飛んでくれていたら、もう少しましな写真になったのに・・・・
明日も勤労おぢさんです・・・・
with Nikon D4 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR