ヤマガラ

終わり・・・・

イカルチドリシジュウカラスズメメジロヤマガラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜しっかりと飲んでしまったので、家を出たのが遅かったですが、とりあえずフィールドへ・・・・。カメラマンがまったくおらず、一人で撮影しておりました・・・・

シジュウカラ・・・・

スズメ・・・・

メジロ・・・・

ヤマガラ・・・・

夏鳥の姿が全然見えなかったので、1時間程で撤収・・・・。帰りにちょっと寄り道・・・・

イカルチドリ・・・・

おチビさんはすっかり大きくなっていました・・・・

半逆光での撮影だったため、目に光りが入っていません・・・・

一旦帰宅してから買い物へ・・・・。あれこれと大量に買い物をして帰宅・・・・。

一昨年の11月の終わりから、病気療養のため休職しておりましたが、明日から復帰・・・・。実は何も解決していないので、戻ることにかなり抵抗がありますし、薬を飲んでいないと過ごせない状況・・・・。もちろん休みだした頃に比べるとましになってはいますが・・・・

1年半という長い間、毎日が日曜日な生活をしっかりと送りました。その中で、野鳥を観るという趣味があったことにとても感謝しています。家に引篭っている時期もありましたが、薬の力を借りつつも、ある程度の時期から引篭らずに外に出ることが出来たのは、色んな野鳥達のおかげだと思っています。また、フィールドで出会ったたくさんのカメラマンの方達との会話することで、気が紛れ、鬱陶しいことを忘れて過ごすことが出来ました。心から感謝しております・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

睨まれながら・・・・

シメビンズイメジロヤマガラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今朝もそれなりに早起きしてフィールドへ・・・・

ビンズイ・・・・

メジロ・・・・

シメ子さん・・・・。すっかり嘴が鉛色になっています・・・・

自分が好まれる人間かそうでない人間かに分けたとすると、揺るぎない自信を持って後者だと即答出来ますし、普段の行いを悔い改めるにはすでに遅すぎると断言出来ますし(する気はさらさらないですが・・・・)、明日の朝、賀茂川に変死体で浮かんでいても、恨みを買っている人はたくさんいるので、優秀な国家権力が総力を挙げても犯人特定には至らず、いわゆる迷宮入りになると確信しています。昨日、今日と撮影をしている間、それはやはり思い込みではなく本当のことではないか?と思わせる出来事が頻繁且つ定期的に起こり、非常に楽しい撮影となりました・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

待ち鳥おらず・・・・

エナガヤマガラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ジョビ男に会いにフィールドへ・・・・。早めに行けば人も少ないので、梅の木に留まってくれるだろうと思っていたのですが、どこを探しても見つからず・・・・。まだ、旅立つには早い気がしますが・・・・

クモをゲットしたヤマガラ・・・・

長い虫をゲットしたエナガ・・・・

近くまでやって来てくれるものの、ちょこちょこ動き回るので、実に撮り難い・・・・

最後はお花見中のエナガ・・・・

 

無理矢理梅の花を入れたので、日の丸構図になってしまった・・・・

暑かったのと、しんどかったので、昼前に退散・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

ずっと眠い・・・・

ヤマガラNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

すごく晴れてますが、心はどんより・・・・

薬がまだ身体に馴染まず、一日中眠たいです・・・・

 

落花生がありました・・・・

20151129_DSC_4656

ヤマガラがやってきました・・・・

20151129_DSC_4662

『これ、食いもんか・・・・?』

20151129_DSC_4666

『とりあえず持って帰ろ・・・・』

20151129_DSC_4667

『一番大きいのにしよ・・・・』

20151129_DSC_4670

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR