アマサギ

不眠不休・・・・

アマサギケリNikon 1 V1Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1

昨日、夕方5時半過ぎに寝たら、日が変わる前に目が覚め、そのまま眠れなくなりました。何となくそのまま起きていて、朝を迎えたのですが、明け方になっても雨・・・・。しばらくして止んだので、軽装備で出かけました・・・・

畦道を歩いていると、ケリに怒られました・・・・(^^;;;;

20160617V1_DSC_5957

至る所にケリがいました・・・・。

そして久しぶりのアマサギ・・・・

20160617V1_DSC_5921

曇り空でしたが、蒸し暑く、汗が目に入って痛かった・・・・。夕方病院があるので、帰ってきた時には汗だく。そして雨が降り出しました・・・・

with Nikon 1 V1 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

降る降る降る・・・・

アマサギNikon D4Nikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1風景

朝、オオサンショウウオが散歩していました・・・・

20130620_01_1

 

4月の終わりに川にいるのを見かけたことがありますが(↓)その時の子かな・・・・。20130429_1000

 

昨日雨が降ってびっくりしたのかはわかりませんが、陸に上がっていました。頻繁に見るわけではないですが、年に何回かは見かけるものの、カラスにでも襲われては大変ということで、最初に見つけた方がお上に通報。しばらくして2人でやってきて保護されました。

20130620_2-1

 

そのまま上流に連れて行くのではなく、最近チュウゴクオオサンショウウオがかなり繁殖しているので、しかるべきところで調べてもらってからどうするか決めるとのことでした(今朝カメラを持っていなかったので、iPhoneで撮影・・・・。やはりコンデジくらいはカバンに入れとかんといけませんね・・・・)。

最後は日曜日にV1+ごーよんで撮影したアマサギ・・・・

20130616V1_10

 

明日は健康診断。健康ではないのですよ・・・・

with Nikon D4 & Nikon 1 V1 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

夏バテには早いけんど・・・・

アマサギチュウサギNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

こう蒸し暑い日が続くと、食欲もなくなります。この1週間ほど、ざる蕎麦ばかり食べている気が・・・・

今週は天気が悪くなるそうですが、雨がしっかり降って、熱気を静めて欲しいものです。

20130616D4_06

 

昨日撮影したアマサギとチュウサギ・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

暑さ後暑さ・・・・

アマサギオオヨシキリNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

午前中はマンションの理事会。比較的早く終わったので、家の近所に行ってみたものの、鳥影が薄く、暑さも酷かったので、あえなく撤収。家に帰って昼寝でもしようと思っていたところに、先輩より連絡があって、再び撮影に・・・・

まずはオオヨシキリ。

20130616D4_52

 

とにかく何度聞いても騒々しい・・・・

この後、別の野鳥を求めてミニ移動・・・・

20130616D4_05

 

初見のアマサギ・・・・

何羽もいました・・・・距離があったので、V1でも撮影しました・・・・

20130616V1_12

 

with Nikon D4 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR