Lexar
10年ぶり・・・・
昨夜もうまく眠れず、明け方4時過ぎまで起きておりました。その後うとうとして、8時過ぎに目が覚めました・・・・。このまま寝ると、夜眠れなくなると思い、頭がぼんやりしていたものの、起き上がって、サイトの更新や新しいコンテンツを考えたりしておりました。
夕方、ふと思い立って買い物に・・・・
『Lexar® Professional 2933x XQD™ 2.0カード』の128 Gbのものを買いました。
以前に比べて随分安くなりました。64 Gbのものと悩んだのですが、先日飲料用エタノールの世界的権威の方から、64より128の方がよろしいで・・・・、とご助言頂いたので、128にしました。家で値段を確認していたのですが、ヨドバシカメラに行くと、ウェブショップよりも5000円程高く表示されていたので、ネットの価格とだいぶ違いますが?と聞くと、店頭の価格が古く、ウェブの価格で買えるとのこと・・・・。とりあえず、無駄に5000円消費しなくて住んでよかった・・・・(^^)
さて、朝机の中を整理していたら、腕時計が出てきました。以前は、秋〜冬に腕時計、春〜夏は懐中時計と使い分けていたのですが、携帯を持ち歩くようになり、それで時間を確認できるため、いつの間にか使わなくなっていました。せっかくなので、電池を交換してもらい、しばらく使ってみることに・・・・
しかし、10年ぶりにする腕時計、すごく違和感があります。拘束感のようなものを感じます。指輪やネックレスは身体の一部になっているので、全然気にならないのですが・・・・
愛用していた懐中時計が見つからず、結局夏になればしなくなるのは目に見えてますが・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
それはもう眠たくて眠たくて・・・・
昨日の遠征疲れで今朝は寝坊しました・・・・。寝てようとも思いましたが、機材を担いでカワセミ・フィールドへ・・・・
カワセミの姿はありましたが、対岸近くで活動するので、かなり遠かった・・・・(^^;;;;
カワセミ待ちの間に上空を通過した猛禽・・・・
ハチクマですかね・・・・(^^)
さて、木曜日に注文していた品が昨日帰ってから届きました・・・・
次のD5に搭載されるか疑問ですが、安くなったので、つい買ってしまったXQDカード(左側)・・・・。カードリーダーはヨドバシに在庫があったので、金曜日にポイントを使って無料(?)で入手してきました・・・・。Lexarのこのカードリーダーはもう廃盤のようで、最悪ソ○ー製のものを買わなあかんようになるかなと思ったのですが、あってよかった・・・・(^^;;;;
今日カワセミをばしばし撮って、このカードの実力を試そうと思ったのですが、それほど活発に活動してくれなかったので、その実力はわからず・・・・(^^;;;;
今更何を買ってるや・・・・。となりそうですが、木曜日の晩、酔っぱらって思わずぽちっとしてしもた、というのが真相・・・・(^^;;;;
それにしてもカードリーダーが高過ぎる・・・・。たまたまポイントがあったのでよかったですが、サードパーティーなどがXQDを出していないせいで、全然価格がこなれないですね・・・・。このまま消え行きそうな雰囲気がありますが、入手してしまったので、今後も搭載されることを願っております・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR