シロチドリ

強風でなく狂風・・・・?

アオアシシギキョウジョシギコアジサシシロチドリチュウシャクシギツルシギハマシギヒバリメダイチドリNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今年はシギチもしっかりと撮影しようということで、先輩に海まで連れて行ってもらいました。

朝の内、京都は雨でしたが、現地はよく晴れていました。浜辺で野鳥を見つけて撮影を始めたのですが、風が凄まじく強く、とにかく色んなものが揺れる・・・・

まずは、キョウジョシギ♂。

20130502_100

20130502_105

20130502_106

 

キョウジョシギ♀もいましたが、まともに撮れたものがありませんでした。

20130502_300

 

同じところにいたメダイチドリ。

20130502_200

20130502_201

 

シロチドリもいました。

20130502_400

20130502_402

 

場所を移動して撮影したアオアシシギ(たぶん・・・・)

20130502_502

20130502_503

 

同じ場所にいたツルシギ。

20130502_601

20130502_602

 

20130502_604

 

この子達は実に遠かった・・・・。デジスコの距離かな・・・・。

再び最初の撮影場所に戻って撮ったチュウシャクシギ。

20130502_701

20130502_702

20130502_704

 

さらに別場所へ移動して、再び撮影。

まずは、遠くで群れで飛んでいたハマシギ。

20130502_900

 

コアジサシもたくさんいました。遠くで飛び込むので水絡みは撮れず・・・・

20130502_800

20130502_801

20130502_802

20130502_806

 

最後はヒバリ・・・・

20130502_02

20130502_03

 

たくさんの種類が撮れました。それにしても、風の強さには閉口しました。車のドアが開けられないくらいの強さ。風力発電の風車が景気良く回るほど・・・・。立っているのもしんどいくらい。クールビズの格好でいると確実に風邪を引きそうな感じでした。

で、帰ってきて鼻水が止らなくなりました・・・・(^^;;;;。とりあえず暖かくして寝ます・・・・

車を運転して下さった先輩、有り難うございました

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ユリカモメ・・・・

ウミアイサシロチドリセグロカモメハマシギホオジロガモホシハジロミサゴミヤコドリユリカモメNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

『伊勢物語』に『都鳥』という鳥が出てきますが、それはユリカモメだそうです。

20130112_300今日はその『都鳥』ではなく、『ミヤコドリ』を観に行ってきました。

20130112_04すごく遠いところにいました。最初はテレコンなしで撮影していましたが、無理があるかなと思い、テレコンを使用。しかしそれでも距離があったので、V1+テレコンで撮影していました。しかし、やはり結果が思わしくなく、結局テレコン無しで撮影しました。

20130112_10それなりに飛びモノも撮れました。

20130112_19

20130112_23

20130112_26

20130112_35

20130112_41

20130112_44

20130112_54たくさん撮影しましたので、今日は適度に羅列だけ。初めて観ましたが、口からニンジンをぶら下げてるみたい・・・・

ミヤコドリ以外にもたくさんの野鳥に出会えました。まずは、シロチドリ。

20130112_1200うじゃうじゃというくらいたくさんいたのが、ハマシギ。

20130112_500さりげなくシロチドリが群れに混じってます・・・・

たくさん飛んでいたセグロカモメ。ゆったりと心地よさそうに飛んでました。

20130112_105次はウミアイサの♂。

20130112_402

ウミアイサの♀。

20130112_403

もう一度ウミアイサ♂

20130112_407次はホシハジロ♂

20130112_600次は証拠写真。ホオジロガモの♂。

20130112_703

遠かったのでまったく解像してません。

20130112_706次はホオジロガモ♀

20130112_709

 

最後は空を舞っていたミサゴ。

20130112_203

20130112_204

20130112_205

 

D4だけで900枚ちょっと、V1で200枚程度撮りましたので、久しぶりに1000枚を超えました(^^;;;;。

今日は初見の野鳥が数種類、ミサゴも撮ることが出来ました。初めて海で撮影しましたが、鳥が悠々と飛んでいたのは印象的でした。連れて行って下さった先輩、有り難うございましたm(_ _)m

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR