コチドリ

眠い・・・・

コチドリタカブシギヒバリシギNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

今日も一日中眠たかった・・・・

左から、コチドリ、ヒバリシギ、タカブシギ・・・・。こうして並んでくれると、大きさの違いがわかりますね・・・・

朝起きて眼鏡をしようとしたら見つからない・・・・。どこを探しても見つからず、他の眼鏡をかけて過ごしましたが、いったいどこへ行ったのだろう・・・・、昨夜寝る前には確実にあったのに・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

最後の最後に・・・・

コチドリNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

夕方から雨とのことでした・・・・。このところ、流石に残業はないので、4時過ぎにブラック企業を出て、まっすぐに帰ってきたのですが、最寄バス停を降りたところで、思い切り降ってきました・・・・

折畳み傘を持っていたので、助かりましたが・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

風・・・・

カイツブリコチドリツバメNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜風が強かったのか、朝外に出てみると、信号機や道路標識が傾いていました・・・・

ツバメ・・・・

 

カイツブリ・・・・

 

久しぶりのコチドリ・・・・

 

帰ってきて、無駄なこと(選挙)に行ってきました・・・・。もちろん今回も『該当候補者無』と記載・・・・。ぐだぐだと実現もようせん政策をほざいてんと、四条通りを元に戻してくれ・・・・

それと京都マラソンを来年以降実施しないと公約するなら、投票してやってもいいかもしれん・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

休み・・・・

コチドリNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

疲れたので今日は休み・・・・(^^)

晴れていると撮影に出かけたくなるので、天気予報で雨の日を休みに選んだのに、朝からしっかり晴れておりました・・・・。とりあえず洗濯をしつつ、エタノールを摂取して、昼前に朝寝開始・・・・(^^)

その後昼寝を経て、夕方にちょっとぶらぶらと出かけてみました・・・・

20150627D4_508

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

降る降る・・・・

コチドリNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

いつの間にか9月・・・・

今日は(たぶん)昼過ぎからそれなりに雨が降っていました・・・・。家に帰り着く頃には土砂降り・・・・

20150627D4_515

タマゴとコチドリ・・・・。少し前の画像ですが、水に浸かってダメかもしれないと言われていたのに、3羽のおチビさんが元気に生まれてくれた嬉しいことがありました・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

いつの間に・・・・(^^)

コチドリNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

今日も蒸し暑い一日でしたね・・・・。とにかく湿度が高いので、不快度満点・・・・

さて、勤労の地に捨てぜりふを吐いて出てきたら、実家の父からメールが・・・・

どうやら無意識の内に、実家の父に電話をして、お金を振込むようにお願いをしていたらしい・・・・(^^;;;;

この歳になってまだ無意識の内に親のスネを齧っているのかと思うと情けない・・・・(^^;;;;

実家に振り込め詐欺の電話がかかってくるのは久しぶり・・・・。百戦錬磨の父を騙すのはそう簡単ではないですよ、私を語る詐欺師君・・・・(^^)。あなたは始めて電話をかけてきたかもしれんけど、過去に同じような手口で何度かかかってきてるんで、それなりの対応方法を知ってるし、からかう余裕もあるんですわ・・・・(^^)

20150712D300s_100

20150712D300s_107

さて、写真を撮るのを忘れ、今まさに洗濯しているので、ネットから調達した(無断使用ですねん)画像を掲載します・・・・

hiyayakko

先日ネットで見つけて、注文していたT−シャツ・・・・。昨日届いて、今日バイト先へ着ていきました・・・・(^^)。こういうのを着て仕事してる『ふり』してるから、実家の父に迷惑がかかるんかな・・・・(^^)

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

たった2分で・・・・

コチドリNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

朝起きて、シャワー浴びて、家を出て2分で最寄りのバス停・・・・。しかし、バス停に着いた時には、『シャワー浴びた意味がないやんけ・・・・』状態・・・・

今日も殺人的に蒸し暑かった・・・・。これだけ暑いと蚊もくたばってるやろと思って油断してたら、今年初めて噛まれました・・・・。しかも4ヶ所・・・・

20150712D300s_116

20150712D300s_117

20150712D300s_122

日曜日に撮影したコチドリのおチビさん・・・・。水たまりで元気にやっていましたが、コアジサシ(親鳥)が水浴びにやって来ると、気に入らないのか追い回していました・・・・(^^)

日曜日に譲って頂いた『さんよん』で撮影した画像を掲載していますが、このレンズよいですね・・・・(^^)。古いレンズですが、よく写ります。カメラがD300sで、連写を優先するために12bitで撮影したため、階調が出ていないですが、カメラを代えたらもっといい感じになるかな・・・・

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

雨に降られつつ・・・・

コアジサシコチドリNikon D4Nikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1

今日もコアジサシ・フィールドへ行ってきました。明日雨で今日は何とかもちそうとの予報でしたが、朝からどんよりとしていて、撮影には厳しい暗さでした・・・・

コアジサシはだいぶ大きくなっているかなと予想していたのですが、やはりかなり大きくなっていて、それなりに飛び回っていました・・・・(^^)

20150704D4_101

撮影していると、『コチドリの雛が出てるよ』と教えて下さり、しばらくおチビさんを撮影・・・・

20150704D4_10

ちょこちょこ走り回っていました・・・・(^^)。実に可愛い・・・・20150704D4_25

20150704D4_47タマゴを抱いているコチドリもいるので、もう少ししたら、おチビさん達が駆け回るようになるかな・・・・(^^)

20150704D4_50-02

大きくなったコアジサシ達ですが、コチドリと同じように新しくおチビさんが生まれていました・・・・(^^)

20150704D4_120とにかく可愛らしい・・・・(^^)

20150704D4_148

20150704D4_149親鳥に比べると、かなり小さいですね・・・・。昨日か今日の早い内に生まれたのではとのことでした・・・・(^^)

ちょっと距離があり、おチビさんがかなり小さかったので、途中からV1に代えて撮影・・・・(V1なので画像は今一つです・・・・(^^;;;;

20150704V1_07

このおチビさん、まだよちよち歩きで、ひっくり返ると中々起き上がることが出来ません・・・・(^^)20150704V1_36撮影途中から雨がぽつぽつと降り出してきました。フードを被せて撮っていたのですが、段々酷くなってきて、10時台に一旦車の中に退避しました。雨雲レーダーで調べると、止みそうになかったので、そのまま撤収しました・・・・。帰ってきて病院に行って、昼からはビールを飲んで昼寝・・・・

今日も行き帰り、車で送っていただきました。有り難うございました・・・・(^^)

with Nikon D4 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR