キセキレイ

移動・・・・

キセキレイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日も朝からずっと蒸し暑く、うんざりでした・・・・

さて、昨日出た左足親指の付け根の痛みですが、うそのようにましになりました。ところが左手人差指の付け根にその痛みが移動し、朝から凄まじい痛み・・・・。利き手ではないので、ある程度のことはできるものの、実に痛い・・・・。足の親指の付け根に出るよりも、手や手の甲、踝に出る痛みはまた別世界です・・・・。しばらくは痛み止めでしのぎつつ、水分をたくさん摂って何とか我慢します・・・・

20160707D4_DSC_6312

20160707D4_DSC_6314

左手人差指の付け根が患部ですが、左手全体が熱を持ったような感じ・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

部屋篭り・・・・

キセキレイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝から暑くてうんざりでした・・・・。先週かかった気管支炎、熱は下がっているものの、咳が全然治らず、寝ていても咳をして目が覚めたりするので、暗くなってから病院へ行って、薬をもらってきました・・・・

それ以外に毎週金曜日に病院に行くので、休職しだしてから、ものすごく医療費による出費があります。ま、来年確定申告で医療費控除の申請せんとな・・・・

20160601D4_DSC_0972

20160601D4_DSC_0955

20160601D4_DSC_0963

20160601D4_DSC_0964

寝ている間に咳をして目が覚めるので、あまり寝ておらず、昼の間うとうととしておりましたが、暑くて仕方なかった・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

川で見かける野鳥達・・・・

アオサギイソシギカワウカワセミキセキレイコガモセグロセキレイダイサギハクセキレイNikon D300sNikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

このところ家に帰ってくるとすぐに眠たくなり、昨夜は夕食をパスして、6時半に寝たら、3時過ぎに目が覚めました。さすがに8時間も寝ると二度寝をする気になれないので、今日は早朝にブログ更新します。

今日のお題はタイトル通り、川でよく見かける野鳥達。カワセミ撮影の合間に撮っていたりします。

まずはカワウ。目の色が面白い・・・・

次は、アオサギ、ダイサギ、コサギの3羽。ここにチュウサギが入っていれば完璧だったのですが・・・・

ついでイソシギ。何となく鳴き声がカワセミに似ている気がしますが、まだまだ修業が足らんのでしょうか・・・・。鳴き声で鳥が識別できるくらいになりたいものです。

次はよく見かけるセグロセキレイ。

川に限らずよく見かける気がしますが・・・・

↑足をすべらせたシーン・・・・

 

セグロセキレイとともによく見かけるのがハクセキレイ。

この子達が飛んでいる姿は撮れたためしがありません。動きが予測できません。カワセミは直線的に飛ぶので、それなりに慣れてきた気がするのですが・・・・

セキレイシリーズの最後はキセキレイ。

そして最後はわれらがカワセミ・・・・

この頃のカワセミ君は調子がよくて、実にたくさん撮らせてくれましたが、今どうしていることやら・・・・

with Nikon D300s + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR