マナヅル

大雪・・・・

ナベヅルマナヅルNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

今朝外に出てみると、相当積もっていました・・・・

スノーブーツを履いて家を出ないといけないくらい積もっていました・・・・。北の大地によく行くので、雪には慣れていますが、バスは動いていたものの、日本国有鉄道は完全にとまっていて、仕方なく乗換駅から歩いてブラック企業へ・・・・。今日はかなり休んでいましたね、おかげでしっかりさぼれました・・・・

画像は土曜日早朝の朝日と、マナヅルにナベヅル・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

雨・・・・

マナヅルNikon D4

珍しく一日デスクワークしていたのですが、いつの間にか雨が降っていて、帰る時には止んでいました・・・・

さて、土曜日のマナヅル・・・・

20131123_40

20131123_43

20131123_44

20131123_82

 

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

休息日・・・・

ナベヅルマナヅルミヤマガラスNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

昨日の疲れが出て、朝一度起きものの2時過ぎまでもう一度寝ました。その後マンションの用事があったので、結局今日は撮影に行かず。そんなわけで、昨日の写真をアップします。

マナヅル・・・・

20131123_67

20131123_12

ナベヅルとお月さん・・・・

20131123_39↑の写真、ノートリですが、周辺減光があるのをわかっていただけるでしょうか・・・・。トリミングして、真ん中だけ使うのならいいのですが・・・・。今回は被写体が大きく、ノートリで使える絵が多かったので、何だかすごく気になりました。

最後はミヤマガラス。

20131123_117

 

20131123_110

 

現地で撮影しながら、『おお、図鑑で見た通りの頭の形をしとる・・・・』と妙に感激しておりました・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

 

中洲の熱き夜の後・・・・

ナベヅルマナヅルミヤマガラスNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

昨日は福岡に出張でした。金曜日だったので、そのまま博多に泊まってみました。博多といえば中洲・・・・

その『熱い』夜が明け、始発の新幹線で更に南下・・・・

1時間ちょっとでフィールドへ・・・・

たくさんのツルがいました・・・・

20131123_52

↑の写真でもその一部です・・・・(^^;;;;

さて、2種類のツルが撮れました。まずは、マナヅル・・・・

20131123_03

家族のようです。

20131123_48お月さんとマナヅル・・・・↑

次はナベヅル・・・・

20131123_22

飛ぶマナヅル・・・・

20131123_25

このツル達はたくさんいるので何とかなると思っていました。たしかに何とかしてくれたのですが、それ以外にちょっと期待していた野鳥がいました。ミヤマガラスです。証拠写真でもいいので撮りたいと思っていたのですが、普通に電線にとまっていました。

20131123_119

ツルほどではないですが、たくさんいました・・・・

20131123_120

 

残念ながら、コクマルガラスは見つけられず・・・・。大群で飛んでいるところを見たのですが、数が多過ぎて探すのを断念しました。

結局1000枚ちょっと撮りました・・・・(^^;;;;。今日は一部のみ現像しました。

さて、ごーよんを持って行きたかったのですが、昨日はスーツを着ていたので、さすがにあのデカいカメラバッグと三脚を持って新幹線に乗るのもなと思い、装備を換えました。

水曜日に、『AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED』と『 SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM』の二つを『どなどな』。さらに、勤労の地でもらった旅行券を換金して軍資金の一部とし、『Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR』を購入しました。今日はこの新しいズームレンズのデビュー・・・・。D4をつけて手持ちで撮影してみました。

ツルは体が大きいので、手持ちでも何とかなってくれました。単焦点レンズと比べるのは酷ですが、中々いいかなと・・・・(^^)

しかし、周辺減光が結構見られました。絞っていたのですが・・・・

これまでの70-300 mmに比べると、ずっとよいです。焦点距離も長くなり、これでAPS-Cのカメラを使えばテレ端側で600 mm相当ですから、D400が出たらかなり使う場面が増えそう・・・・(^^)

 

中洲の『熱い』夜ですが、有名な屋台の辺りをうろうろしてみたものの、豚骨ラーメンの臭気で気持ち悪くなり、あえなく撤収・・・・。ただ、楽しみにしていた博多うどんを食べに行ってきました。柔らかくてこしのないおうどんで美味しかった・・・・。熱いおうどんで舌を火傷してしまったけど、ごぼ天うどんは美味しかったです・・・・(^^)。たくさんの綺麗なお姉さんに逢いに行くことなく、大人しくホテルに帰りました(ホンマです)・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR