カルガモ
7日目・・・・
夜中の内に雨は止んだようで、朝は心地よい風が吹いていました。河原に出てみると、赤とんぼがたくさん飛んでいました。ちょっと秋らしい感じ・・・・
この気温なら大丈夫やろうと約1ヶ月ぶりに機材を担いでフィールドへ・・・・
まずはカルガモ・・・・
この後どこかへ姿を消し、戻ってこなかったので、2時過ぎに撤収しました・・・・
久しぶりに機材を担いだらむちゃくちゃ重たかった・・・・(^^;;;;。この重さに耐えるリハビリもせんといかんな・・・・
早めに帰ってきたので、糸蒟蒻のキンピラを作ったりしておりました・・・・
今月は撮影無しかと不安になっておりましたが、何とか撮影に行けてほっとしました・・・・(^^;;;;。期待の絵は撮れませんでしたが、とりあえずカワセミの姿を観ることが出来て嬉しかった・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
ホンマに暑かった・・・・
昨夜快気祝い(?)で、多少飲料用エタノールを摂取し、心地よい朝を迎えました・・・・(^^)。川に出て、散歩していると、以前にカワセミの写真をプレゼントした方からお礼を頂きました。家に帰って見てみると、ビール券が・・・・(^^)。先日はヱビスビール詰め合わせを頂きましたが、カワセミ撮影を生業としていてよかったと思った朝でした・・・・(^^)
さて、昨日カルガモの雛がたくさんいるのを観たのですが、中々全員揃って出てきてくれないので、今日リベンジに行ってきました・・・・
今日は雛を連れて出てきてくれました・・・・(^^)
本当に可愛らしいですね・・・・(^^)
カメラを向けていたのを察知してか、全員でこちらを向いてくれました・・・・(^^)
カルガモ達は色々と動き回るので、撮りやすいところにやって来てくれるまで、スズメに相手をしてもらいました・・・・
トンボも相手をしてくれました・・・・
そうこうしている内に、カルガモがまた相手をしてくれました・・・・
それにしても今日は暑かった・・・・。木陰にいても汗が噴き出してきました・・・・。帰ってシャワーを浴びて、ビールを堪能・・・・(^^)
昨日も暑かったけど、今日は更に暑かった・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
低空飛行・・・・
朝起きたものの、気分優れず、何もやる気になれず、そのまま布団へ・・・・
夕方までうつらうつらしておりました・・・・。薬は増えてはいないものの、減ってはおらず、眠たくて仕方がないのです・・・・
今日の画像は先週撮影したカモのおチビさんと蓮(だと思う)・・・・
以前撮影した時は、7羽でしたが、3羽になっていました。みんなかなり大きくなっていました・・・・
雛の姿を見る限りはカルガモのように見えますが、お母さんはマガモですので、ハイブリッドかな・・・・
『どっちが主役・・・・?』
気候のせいか、心も低調・・・・。薬で何とかなるものではないけれど、飲まなければどうしようもなくなるので、飲むしか手だてがないですが、根本的な解決にはならんからなぁ・・・・。ま、のんびりとやろう・・・・、今更慌てても仕方がない・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
災難続く・・・・
昨日、親指の爪が剥がれて痛い思いをしましたが、今日も災難が続きました・・・・。珍しく携帯に電話がかかってきたのですが、着信音がしてとってみると、相手の声が聞えない・・・・
おかしいなと思って、自宅の固定電話から携帯にかけてみると、電話はかかるものの、通話が出来ない状態・・・・
月に1度携帯で通話をすれば多い方なので、別に困らないのですが、いざという時に困るので、とりあえず修理出来るところへ行きました。次の更新までの期間と、修理にかかる料金を比べると、機種変してもそれほど変わらなかったので、機種変更することに・・・・
こう書くと、色々計算したと思われそうですが、受付のお姉ちゃんがタイプだったので、長く話したいと思って、機種変の手続きをしたというのが真相です・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR