イカルチドリ
デビュー・・・・(^^)
今年もイカルチドリのおチビさん達がデビューしてくれました・・・・(^^)。月曜日にちょこちょこと活躍を始めたのに気がついていたのですが、ずっとあいにくの天気で、やっとしっかりと撮影に望むことが出来ました・・・・。といっても、11時前まで雨が降っていて自宅待機でしたが・・・・
お母ちゃん(お父ちゃん?)とおチビさん・・・・
お腹に入る前・・・・
今日は過ごしやすい気温で実によかった・・・・(^^) 。かなり撮影したので、残りは後日・・・・
明日は電車に乗ってプチ遠征でもしてみようかな・・・・、春の渡りが始まってるようなので・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
のんびりと・・・・
朝からどんよりとした曇り空。いつ降り出してもおかしくないような感じだったので、いつでも帰れるように近場で撮影することにしました。
目下売り出し中のスズメのおチビさん・・・・
お母ちゃんに引っ付いてまわって、餌をねだっている子もいれば、このおチビさんのように、人間を恐れず、人の近くにやって来て1人でのんびりと食事をしている子もいます。イカルチドリのおチビさんは相変わらずもやっとしていました・・・・(^^)
こちらのおチビさんは勇敢に1人でうろうろしてはりましたが、たまにお母ちゃんのお腹の下に戻って休んでいました・・・・(^^)
足が4本見えてますが、おチビさんが潜り込んで休んでいます・・・・(^^)
昼前にぽつぽつ降ってきたので、帰宅しました。今日はのんびりとぼんやりしながら3時間ほど撮影しました。蒸し暑いということもなかったので、比較的過ごしやすかったかな・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
おチビさん達の日・・・・
目が覚めたのが8時ちょっと前・・・・(^^;;;;
まずは近場でイカルチドリを撮影・・・・
最近デビューしたおチビさん・・・・。もやっとしています・・・・(^^)
この後移動しました・・・・
着いてすぐに給餌シーンが撮影できました・・・・
カルガモのおチビさんもデビューしていました・・・・
お風呂にぷかぷか浮いてそうなタイプですね・・・・
気温はそれほど高いとは感じませんでしたが、湿度が高く蒸し暑くて不愉快でした・・・・
カワセミの雛もちょっとだけ姿を魅せてくれました・・・・
この子はデビューしてからちょっと時間が経っているかな・・・・
身体がべたべたして気持ち悪かったので、昼をまわったところで帰宅しました・・・・
夕方買い物に出たのですが、バス停に向かっている時に、魅力的な文言が・・・・
それに加えてお出汁のよい香りが漂っていたので、ついお店に入ってしまった・・・・
最近は油ものがすっかり苦手になりましたが、しょうがの天ぷらは好きです・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
中々よかった・・・・
目が覚めたら7時過ぎ・・・・。このところ疲れがとれず、朝起きることができません・・・・。
家を出たのですが、どうもしんどくてとりあえずは近場で撮影・・・・
まずはイカルチドリ・・・・。おチビさん達はすっかり大きくなっていました・・・・
4月13日に撮影した時は、↓のような感じでしたからね・・・・(^^)
(手前が親鳥で奥がおチビさん・・・・)
羽もしっかりとしていて、飛ぶことも出来ますよ・・・・
実は先週、この親子が住んでいるところに、イヌを連れて入った夫婦がいて、親鳥がかなり離れたところからしきりに警戒の鳴き声を上げていたのですが、その後雛達の姿を見ることがなくなり、心配していたのですが、その時うまく逃げてくれていたようです・・・・。ホッとしました・・・・(^^)
さて、ムクドリのおチビさんもいました・・・・
何かゆうてはりました・・・・(^^)この時期は色んな野鳥のおチビさん達がデビューして、活躍を始めるので楽しいですね・・・・
さて、この段階でひどく眠たくなり、家に帰って眠ろうかなと思ったのですが、せっかくの休みなのでとりあえずバスに乗って移動・・・・。さらに電車に乗って移動していたのですが、
カワセミがよくホバしてまっせ
との連絡を頂き、途中下車・・・・。昼を回っていたので、まずは腹ごしらえ・・・・
かやくご飯ときつねうどん、おうどんは冷たいのにしました・・・・(^^)
フィールドに着いて、すぐにカワセミがやって来ました。♂と♀の両方が出てきて、サービスがよかった・・・・。ホバもありましたし、餌獲りシーンも何度もありました。雛に餌を運んでいるようでした・・・・
今日は一部のみ掲載・・・・
ホバ・・・・
飛びモノ・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
大きくなりました・・・・(^^)
目が覚めたら、7時半・・・・。昨晩は少し夜更かしして9時半に寝たのですが・・・・
今日は天気が悪いとのことで、ベランダに出てみると予報通りどんより曇り・・・・。雨が降ってきたらすぐに撤収できるように、近場に撮影に行きました。
恒例のイカルチドリのおチビさん・・・・
撮影を開始してすぐに小雨が・・・・。何とかなるかなと思ったのですが、それなりに降り出したので諦めて帰宅・・・・
ウィスキーを飲みながら、遠征分の現像をしております・・・・。朝酒は心地よい・・・・。撮影に出る前に朝風呂に入ったので、この後朝寝をしたら『小原庄助』のように身上を潰すことが出来るかな・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
転々と・・・・
昨日の疲れが全然抜けていなかったので、今日は家でのんびりとと思いましたが、月、火曜日は天気が悪いようなので、身体を休めるのはその時に先延ばしにすることにして、イカルチドリの雛を観に行ってきました・・・・
雛はかなり大きくなっていました・・・・(^^)。低空飛行でしたが、ちょっと飛べるところも披露してくれました・・・・
30分ほど撮影した段階でひどく眠たくなってきて、帰ろうかと思ったのですが、サンコウチョウが出てるとの連絡を頂いたので、急いでそちらへ向かいました・・・・
とりあえず蒸し暑かった・・・・。タオルを持っていって正解でした。
さて、サンコウチョウですが、ひどい枝被りばかりでまともな画像が全然ありません・・・・(^^;;;;
しばらく粘ってみましたが、中々姿を現してくれなくなったので、諦めて別場所へさらに移動・・・・
初見初撮りのコシャクシギ・・・・
サンコウチョウを撮っている時はすごく蒸し暑かったのですが、コシャクシギを撮っている時、強い風が吹いて、一気に気温が下がったかのようでした・・・・
へとへとに疲れて帰宅しました・・・・。近場で撮影して昼前には帰ってくるつもりでしたが、3ヶ所も巡ることになるとは・・・・(^^;;;;
明日はどうしよかな・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR