カルガモ

ベビーラッシュ・・・・

カルガモカワラヒワNikon D4Nikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1

朝散歩していたら、カルガモの親子が姿を現したので、慌てて機材を取りに帰りました・・・・

戻ってきたら、みんなで朝寝していました・・・・

20160515 D4_DSC_7247

V1を持ってきていたので、動画でも撮ってみました・・・・

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=XUIrrheQraE[/youtube]

動き出しそうになかったので、ぼーっとしていると、カワラヒワのおチビさんが登場・・・・

20160515 D4_DSC_7207

2羽のおチビさんと、お母ちゃん(?)がいました・・・・

20160515 D4_DSC_7219

そうこうしている内に、カルガモ達が起きて、移動を始めたので、撮影再開・・・・

20160515 D4_DSC_7262

8羽の雛がいました・・・・

20160515 D4_DSC_7348

この後、見えないところへ移動したので、こちらもイカルチドリのいるところへ移動・・・・。イカルチドリのおチビさん達は、飛べるようになっていました・・・・(^^)

イカルチドリを観ていると、先日見かけた3羽のおチビさんのいるカルガモ親子がやって来ました・・・・

20160515 D4_DSC_7596

ぷかぷかと泳いでいき、草の上に上がって休憩してはりました・・・・

20160515 D4_DSC_7680

このおチビさん達はかなり育っている感じですが、それでもお母ちゃんのお腹の下に潜っていました・・・・

20160515 D4_DSC_7698

この他に、ハクセキレイのおチビさんがうろうろしていたり、スズメのおチビさん達も賑やかにやっていました・・・・(^^)

昨日と同様、かなり日差しが強く、かなりへたり気味。昨日、明るいところで撮影していたせいか、右目の調子がおかしく(ずっと霞む。目薬しても全然治らず・・・・)、撮影に支障が出てきたので、帰宅しました・・・・

葵祭の時間帯は、ぐっすりと寝ておりました・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

あぢぃ・・・・

カルガモNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

今日も朝から悲惨な暑さ・・・・。家に篭っているのはよくないと思って、近場で撮影をしようとしたのですが、あまりにも暑く、木陰に潜みながら撮影に望みました・・・・

イカルチドリを観ていたら、カルガモが3羽のおチビさんを連れて現れました・・・・

20160513D300s_DSC_5567

20160513D300s_DSC_5577

少し大きくなっているようでした・・・・

20160513D300s_DSC_5546

この時すでにお日さんは頭の上だったので、光の具合が悪いです・・・・

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

まねきそば・・・・

カルガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

痛風の痛みが少しやわらいだので、今日は渋々勤労の地へ・・・・

昨日のニュースで知ったのですが、梅田に行くとよく立ち寄っていた立喰いうどんのお店『まねきそば』が、例の梅田地下の立ち退き騒ぎの影響で、昨日限りで閉店とのこと・・・・

安くて美味しかったからお気に入りやったのに・・・・

20150607_700

20150607_701さて、どこまで信頼がおけるのかわかりませんが、『魅力的なニュース』を今さらながら知ってしもた・・・・。

600 mmがリニューアルされたら買う予定にしていましたが、再来年くらいと勝手に想像しておりましたので・・・・。来年は順当にいけばD5が発売になるやろし、レンズの方も更新となると、かなりの出費やな・・・・

ブログ記事の最後に撮影した機材を載せていますが(こんな感じで↓)、

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

来年のいつごろかには、

with Nikon D5 +AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

と書く日が来るんやな・・・・(^^)。その頃には無事退職出来ていることを心から願っておりますです・・・・(^^)

 

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

早退・・・・

カルガモカワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

木曜日あたりからひいている風邪ですが、一向によくなりません。喉の痛みと咳・嚏が出ます。朝起きた時にしんどかったので、家でしばらく待機していたのですが、何とか出かけることが出来そうな感じがしたので、機材を担いで出発。コアジサシに行こうと思っていたのですが、さすがに遠くまで乗り継いで行く元気がなく、出来るだけ近いところで撮影することに・・・・

久しぶりのカワセミさん・・・・

20150613_01

背景にカルガモ親子がいるカワセミさん・・・・

20150613_09

 

フィールドに着いた時に、背景のカルガモ親子が上流に向かって移動していたのですが、カメラをセットした時には草の陰に隠れてしまい撮れませんでした。しばらくして、再び姿を見せてくれたので、無事撮影できました・・・・(^^)

20150613_200

20150613_212

さて、カワセミですが、♂も姿を現し、1度だけでしたが、かなり近くでホバを披露してくれました・・・・

20150613_39

20150613_40

20150613_41

20150613_42

カワセミが姿を隠し、他移動せんか?とお誘いを受けましたが、風邪のせいでしんどく、昼前に帰宅しました・・・・

それにしても蒸し暑い一日でしたね・・・・。日焼けするのが嫌で、首にタオルを巻いたり、あれこれと着込んでいたので余計に暑かった・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

サウナ・・・・?

アオサギカルガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

台風が近づいているせいか、やたら湿度が高く蒸し暑かったですね・・・・。こういう気候は、すべてを否定されているようでうんざりです・・・・

20140705_100

20140705_200

とりあえず北極に近づくようにしたい気分です・・・・

昨日は七夕でしたね。短冊を飾ることはしなかったですが、

『楽して金儲け出来ますように・・・・』

と心から祈りました・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ひたすら寝た日・・・・

カルガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝目が覚めたら、天気予報通り雨だったので、そのまま寝ました。昼前に目が覚めたのですが、再び寝ました。3時過ぎに目が覚めたので、もう一度昼寝をしてみました・・・・(^^)

雨が上がっていて、外から子供たちが遊んでいる声がしていたのですが、とにかく身体を休めることにしました。明日は健康診断ですので・・・・

さて、昨日のカルガモの団体さん・・・・

20140621_410

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

おチビさん達の日・・・・

イカルチドリカルガモカワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

目が覚めたのが8時ちょっと前・・・・(^^;;;;

まずは近場でイカルチドリを撮影・・・・

20140621_111

最近デビューしたおチビさん・・・・。もやっとしています・・・・(^^)

この後移動しました・・・・

20140621_02-28

着いてすぐに給餌シーンが撮影できました・・・・

20140621_02-41

カルガモのおチビさんもデビューしていました・・・・

20140621_404

お風呂にぷかぷか浮いてそうなタイプですね・・・・

気温はそれほど高いとは感じませんでしたが、湿度が高く蒸し暑くて不愉快でした・・・・

カワセミの雛もちょっとだけ姿を魅せてくれました・・・・

20140621_11

 

この子はデビューしてからちょっと時間が経っているかな・・・・

身体がべたべたして気持ち悪かったので、昼をまわったところで帰宅しました・・・・

夕方買い物に出たのですが、バス停に向かっている時に、魅力的な文言が・・・・

20140621_1001

それに加えてお出汁のよい香りが漂っていたので、ついお店に入ってしまった・・・・

20140621_1000

最近は油ものがすっかり苦手になりましたが、しょうがの天ぷらは好きです・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

お月さん・・・・

カルガモNikon D4Nikon D300sCOOLPIX P7000Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRNikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED風景

昨日は『中秋の名月』というものだったそうで、とりあえずベランダから手持ちで撮ってみました。お月さんを撮るのは初めてなので、どうやって撮っていいかわからず・・・・

20130919_01

20130919_02

 

次は8月の終わりに行ったマーカス・ミラーのライブ後のステージ模様・・・・。4本並んでるのがマーカスのベース・・・・

 

20130829_02暗いライブハウスでP7000で撮影したので、酷い画像ですね・・・・

最後は6月の始めに撮影したカルガモのおチビさん・・・・。今ではすっかり大きくなっているのでしょうかね・・・・

20130601D4_26

嗚呼、しんどい・・・・。今日我慢したら3連休と思いきや、おそらく月曜日は勤労奉仕・・・・。今日は午前中は病院・・・・。10月に入ったら、少し身体を休めるかな・・・・

with Nikon D300s + Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED ,  COOLPIX P7000 & Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR