コミミズク
午前の部、午後の部・・・・
朝、北の山を見ると、雪化粧でした。昨夜雪が降っていたのでしょうね・・・・。午前中どこへ行くか決めずに家を出たのですが、このところサボっているカワセミ撮影に行くことに・・・・
あまり動きは活発ではなかったですが、一度だけ長いホバを披露してくれました・・・・
昼前までフィールドにいて、別フィールドへ移動・・・・
昨日は風がかなりきつかったためかさっぱり飛んでくれなかったのですが、今日は風があまりなかったので、さすがに昨日のようなことはないだろうと期待しつつ、カメラマンの方々と談笑しつつ、飛ぶのを待ちました・・・・
一旦飛び始めると、昨日は一体なんやったんや????というくらいに飛び回ってくれました・・・・(^^)
あっという間に1000枚越え・・・・(^^)。
↑『図鑑』っぽい感じのも撮れました・・・・
現像は今日中に終らないので、明日仮病で休んで現像しよかな・・・・。休んでも現像せずに、恐らく撮影に出てしまうと思うで自重します・・・・(^^)。それにしても週5日も『真面目に仕事してるふり』をするのはかなり苦痛・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
風がぴゅうっと・・・・
朝撮影に出ようと外に出たら、真面目に牡丹雪が降っていました。傘をささないといけないくらいの降り方で、とりあえず雪が止むのを待ちました・・・・。
まずは乗換駅で遅めの朝ご飯・・・・
たぬきにしました・・・・(^^)
南の方へ出向いたのですが、とりあえず風がすごく強くて、鳥が出てきてくれません・・・・(^^)
そんな中、何とか撮れたつぐみん・・・・、今期初撮影・・・・
何とか粘ろうと思ったのですが、全然鳥が出てこないし、風がかなり強かったので、断念しました。帰ろうとかと思ったのですが、せっかく出てきたので、別フィールドへ・・・・
元気に飛び回っていました・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR