コミミズク
暑かった・・・・
うまく眠れない日が続いております・・・・。出来るだけ引篭らないようにしようと、とりあえず家を出てフィールドへ・・・・
本当に1月か?と思うほどの気温で、機材を担いでいると暑くてたまりません。フィールドに着いて、とりあえずコートを脱いで、2枚で体温を下げます・・・・
チョウゲンボウを探しましたが、姿を見せてくれず、ホオジロを撮影・・・・
その後、コミミズク・フィールドへ・・・・
飛び出したのは遅く、飛び回っていたのは影になっているところが多く、飛びモノを撮るのはきつい条件でした・・・・
何とか明るいところで飛んでくれたのが↓の画像・・・・
留まりモノはかなり近かった・・・・
その後、ネズミ(?)を獲って、食事を開始・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
芳しくなく・・・・
少し風があったので、チョウゲンボウがよくホバをするのではないか?と思って、まずはチョウゲンボウ・フィールドへ・・・・
予想通り、よくホバをしてくれました・・・・
撮影していると、こちらをジッと観察してはりました・・・・
だいぶ撮れたので、コミミズク・フィールドへ・・・・
ノスリが姿を見せてくれました・・・・
コミミズクを待ちましたが、下流の方で飛んだだけでした・・・・。暗くなって、そちらへ移動して、数枚だけ撮影・・・・
暗くなるまでましたが、今日はコミミズクに関してはさっぱりでした・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR