カワセミ

実家へ帰らせて頂きます・・・・

カワセミNikon 1 V1Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1

暑くなる前にということで、始発のバスで実家へ・・・・。父が使わなくなったスーツをいくつか貰ってきました・・・・。体形が同じなので、こういう時は楽ですね・・・・(^^)。昨日、墓参りに行った際に、スーツの話をしていたら、もう使わんからやるわと言われ、昨日取りに行くつもりが、撮影疲れでそのまま帰ってしまったので、今日になった次第・・・・

蓮とカワセミとトンボ・・・・

昨日と同じく、2.7倍テレコンで撮影したため、画質は悪いです・・・・

with Nikon 1 V1 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

ペットボトル3本目・・・・

カワセミNikon 1 V1Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1

始発の地下鉄に乗って、乗り換えを繰り返して、父とお墓参りに行ってきました・・・・。7時過ぎから始めたものの、無茶苦茶暑かった・・・・。その後、撮影に・・・・

重い機材を持って歩ける暑さではないと思って、軽量機材で行ってきました・・・・。2.7倍テレコンで撮影したので、画質は残念・・・・

あまりの蒸し暑さに、朝からペットボトル3本も飲み干しました・・・・。めちゃくちゃ蒸し暑かった・・・・。帰ってきて、シャワーを浴びてさっぱりした頃に、雷が鳴り始め、夕立となりました・・・・。いい時に帰ってきたかな・・・・

with Nikon 1 V1 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

さっぱり・・・・

カワセミジョウビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

まずはカワセミ・フィールドへ・・・・

さっぱりでした・・・・

昼前に別のフィールドへ・・・・

晴れていたので、人が多く、人馴れしているジョビ男も、人気のないところに避難していました・・・・。独りでジョビ男を観察してると、どんどん近づいてきて、三脚の下に入り込んだりしてはりました・・・・

あまりにも暑かったので、気分が萎えて帰宅・・・・、今日はいっぱい飛んでましたね・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

気合いを入れてさっぱり・・・・

カワセミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

早起きしてフィールドに行けば、三文の○○もあるかなと思い、昨夜は8時前にお布団に潜り込んで、早起きしてフィールドへ・・・・

しかし、ほぼ撃沈状態で撤収・・・・

昼からどこかへ行こうかと悩んだものの、結局そのまま帰ってきました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

財布忘れた・・・・

カワセミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

慌てて家を出たら、財布を持って出るのを忘れました・・・・。小銭入れはコートのポケットに入っていたものの、120円しか入っていませんでした・・・・(^^;;;;

昨日から本業(?)のカワセミ撮影に復帰したのですが、昨日よりはましだったものの、飛び込みは草で隠れたところばかり、ホバは反対向きばかり・・・・。おまけに曇り空でぱっとしない画像ばかり・・・・

ホバの向きは風次第ですので、仕方ないですが、何回かやってくれたので、ストレスが溜まる結果に・・・・

何とか顔が見えるホバは遠かった・・・・

昼前にぱらぱらときたので撤収・・・・。今日も目が痒くて仕方なかった日でした・・・・。夏は撮影から帰ってきたら、シャワーを浴びてさっぱりしますが、この時期は撮影から帰ってきたら、目を取り外してじゃぶじゃぶ洗いたい気分です・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

効率良く・・・・

アオバトイカルカワアイサカワセミトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今朝もうっすら雪化粧で、雪がちらりほらりと舞っていました・・・・。薬のせいで酷く眠たく、午前中は布団の中で過しました・・・・。また、引篭りそうになったので、昼過ぎに無理して家を出ました・・・・

フィールドに着いてすぐにイカルの大群がお出迎え・・・・

次にトラツグミの様子を観に行きました・・・・

今日も近くでサービスしてくれました・・・・

ルリビタキの♂もいました・・・・

この後、アオバトが降りてくるのを待ちました・・・・

降りてくる数はその日によって違い、今日は4羽だけでした。おまけにすぐに飛び去りました・・・・(^^;;;;

帰りにカワセミを見つけました・・・・。ここで撮るのは初めて・・・・

短時間でしたが、効率良く撮影出来たので、ほくほくで帰ってきたのですが、バスに乗って川を眺めていると、気になる頭髪の野鳥が見えたので、慌てて下車・・・・

カワアイサでした・・・・。何気に♀を撮るのは初めて・・・・

♂もいました・・・・

餌獲りに一生懸命で、♀が大きな魚をゲットしていました・・・・

カワアイサは偶然見つけたのですが、川に近い座席に座っていたのがラッキーでした。反対側なら見つけることはなかったでしょうから・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

・・・・?

カワセミジョウビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日同様、始発のバスに乗ってカワセミ・フィールドへ・・・・

今日はカメラマンがおらず独りで撮影・・・・

まずは、ジョビ子・・・・

 

カワセミ君・・・・

フィールドにいた時間帯は、川に光がささないので、留まりモノだけ撮っていました・・・・

昼前に実家に寄って、しばらく休憩し、コミミズク・フィールドへ・・・・

今日はすごくカメラマンが多かったのですが、まったく姿を見せず・・・・。ひどく疲れました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR