カワセミ
我慢した日・・・・
このところ、本業のカワセミ撮影に全然行ってない(今年に入ってコミミズクの撮影にばかり行ってましたもんで・・・・)ので、今日はまっすぐにカワセミ・フィールドへ・・・・
あまり調子がよくないとのことでしたが、それなりに撮れました・・・・(^^)
この季節ならではの絵ですが、残念ながら逆光気味のアングルからの撮影で、目が入りません・・・・
嘴に土が付いてますね・・・・。カメラマンの相手をしてられん状況にあるのでしょうね・・・・(^^)
ホバも撮れましたが、すべて顔があっちの方を向いてはりました・・・・姿を見せてくれなくなり、どないしよかなと思っていたところ、飲料用エタノールの大家であるIさんから耳寄りな情報を頂き、Oさんとその地に向けて出発・・・・
運良く乗換駅に立喰いうどんのお店があったので、Oさんに、『すんまへん、ちょっと寄り道しますわ・・・・(^^)。ホンマにすんまへん・・・・』とお断りして、かやくご飯セットを堪能・・・・(^^)
コアジサシ・フィールドに行ったものの、高校生達がバンド活動に勤しんでおり、かなりの音量を出しており、コアジサシの姿は無し・・・・(それなりに湿度があって、日差しのきつい野外で演奏してたので、チューニングが結構酷かった・・・・)
我々が到着するまでの1時間ちょっとの間に麦酒3本を呑んでけろってしてはるIさんと合流し、別フィールドへ移動・・・・
まずはチュウシャクシギ・・・・
オオソリハシシギもいました・・・・
コアジサシも姿を見せてくれましたが、遠かった・・・・(^^;;;;
日差しが強く、麦酒を呑みたいと思いながら、ぐっと耐えておりました・・・・(^^;;;;。2つ目のフィールドで軽く一杯(売店で堂々と売ってるんです)呑めばよかったと後悔しました・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
恐怖〜ワンカップ大関編〜
朝起きて、散歩に出ると、すでにぽつぽつと降っていました。撮影に行くのは諦めて、家でエタノールの摂取を開始・・・・
ビール(クラシックラガー)→ラフロイグ
と順調に摂取していたのですが、たまには違うこともやってみようと、近くのコンビニ行って、ワンカップ大関を買って、ぱかっと蓋を開け、一気に男前に飲干してみました・・・・(^^)
案の定、家に帰って、結構色んなものがくるくると回り始め、そのまま布団へ直行・・・・(^^;;;;。ラフロイグで同じことをしても平気なんやけどな・・・・(もちろん『ワンカップ・ラフロイグ』なんて売ってないので、グラスに注いで一気に呑むだけですが・・・・)
自転車で自販機にやって来て、ワンカップを一気に飲干して、自転車で帰って行かはる強者のおっちゃんをたまに見かけますが、やはりまだその域には達してないようです・・・・(^^)。精進します・・・・
さて、昨日のカワセミ・・・・
ピントが手前の水しぶきに合っています・・・・(^^)
かなり近いところに飛込まれて、慌ててしまいました・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
出かけたものの・・・・
電車に乗ってプチ遠征・・・・。明日は天気が悪いとのことで、今日しっかり撮っておこうと、気合いを入れて出かけましたが、相変わらずこの地は相性が悪い・・・・
コマドリがいたというところにまず行ってみましたが、抜けてしまったようで、ジョウビタキを撮影・・・・
別場所へ移動して、オオルリ・・・・
さらに移動して、キビタキ・・・・
ここから、移動したものの、どこもカメラマンが暇そうに話しをしているだけだったので、戦意喪失し、とりあえず家の方に向かうことに・・・・
坂を下る途中で観た猿回し・・・・
↑iPhoneで撮影したので、酷い画像です・・・・(^^;;;;
帰りに食べた遅いお昼ご飯・・・・
お稲荷さんを頼むつもりだったのですが、品切れとのことで、卵かけご飯にしました。おうどんはおぼろにしましたよ・・・・(^^)
卵かけご飯食べたの何年ぶりやろ・・・・?10年以上食べてなかった気がする・・・・
そのまま家に帰るつもりでしたが、ちょっと寄り道しました・・・・
久しぶりのカワセミ・・・・集中力を欠いて、水絡みは壊滅的・・・・
シロハラもいました・・・・
遠征先でアップダウンのあるところを歩き回ったので、以前痛めていた右膝が痛みだし、途中から歩くのがしんどかった・・・・(^^)
明日は天気が悪いみたいなので、家で昨日撮影分の現像して、エタノールを摂取して、昼寝かな・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR