カワセミ

降られた・・・・

カワセミメジロNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日はそれなりの天気のはずだったのに、どんどん暗くなり、その内降り出し、帰る時にも傘が必要な降り方でした・・・・。

帰りに久しぶりに本屋さんへ・・・・。欲しい本があった訳ではなく、ふらっと入って、店内をうろうろして、興味ある本を手に取って、中をぱらぱらめくって、面白そうだったら買おうと・・・・。というのは、このところ欲しい本だけをアマゾンで買うことが多くなってしまい、中身を確かめずに買うので、失敗することが多くなったのです。特に小節の類いは書評だけで判断してしまって失敗することが多くなりました。以前は、本屋さんに行って、自分で確かめて買っていたので、そういうことはあまり多くなかったのですが・・・・

とりあえず、内田百閒先生の本を2冊・・・・。歳をとったらこういう爺さんになってみたいと思う人。『阿房列車』は面白いのでお勧めです・・・・(^^)

20141007D4_207

メジロは可愛いですね。気の強そうな顔付きも好ましい・・・・(^^)

20141008D4_26-02

次の画像は昨日のカワセミ・・・・。ちょっと距離がありました・・・・

久しぶりに本屋に行きましたが、本屋独特の香り、そして店内にいるとなぜかあるものを『催してくる』感じが久しぶりということでかなり新鮮でした・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

秋休み2日目・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

昨日に引き続いて『勝手に秋休み』・・・・(^^)

まずは乗換駅で朝ご飯・・・・(^^)

20141008_1000

昨日はおうどんやったので、今日はおそばにしました。これで300円は安いですね・・・・(^^)

さて、久しぶりのカワセミ・・・・

20141008D4_06

かなり久しぶりだったので、飛びモノには全然対応出来ず・・・・(^^;;;;

20141008D4_12

かなり近い位置でのホバをしてくれたのですが、もろに逆光で撮った画像はかなり暗かったのですが、現像の際にかなり補正しました・・・・(^^;;;;
20141008D4_30

 

今日はかなりよいお天気で、かなりぎとぎとの画像になりました。それでも近くの留まりモノも撮れてよかった・・・・(^^)

帰りはどこの駅そばにしようかと思ったのですが、結局朝と同じお店になってしまいました・・・・(^^;;;;

20141008_1001

今度はきつねうどん・・・・。それだけにしようかと思ったのですが、お腹が減っていたので、またお稲荷さんを頼んでしまいました・・・・(^^;;;;

楽しい秋休みはあっという間に終ってしまいました。明日、明後日と我慢したら3連休・・・・。しかし、台風が来ているみたいで、ちょうど連休の時にやって来るみたいですね・・・・

今日は月食。先ほど見に行ってきましたが、赤い感じでした。撮影はしませんが・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

雨風ほどほどに・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝家を出る時は、それなりに風もあり、それなりに雨が横から降ってきて、傘を差す意味意味があるんか?と思わせてくれる台風らしさを醸し出していましたが、勤労の地に着く頃には傘は必要なく、風がそれなりにある程度となりました・・・・

今日はそれなりにやることがあったのですが、何とか終らせたので、明日明後日と勝手に秋休み・・・・(^^)

20140831_56

明日はどこへ行こうかな・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

寝た寝た・・・・(^^)

カワセミNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1

多忙が一段落して疲れが一気に出たようで、10時間も熟睡しました・・・・(^^)。久しぶりに目覚まし無しでゆっくりと眠ることが出来ました・・・・(^^;;;;

今日は家の用事があったので、撮影には行けず、のんびりと家で過ごしました。お天気がよかったので、撮影に行きたかった・・・・

20140920V1_102

明日はお天気がよくないようで、撮影には行けんやろな・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

終わり・・・・

カワセミNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1

嗚呼、9月がいつの間にか最後の日になってる・・・・

今週金曜日が終るまでは倒れるわけにはいかんのぢゃ・・・・

20140920V1_100

今日の画像は先日撮影したカワセミ君・・・・。V1での撮影です・・・・

さて、今日帰ってきて小銭入れをみたら、ぎざじゅうが入っていました・・・・

giza10_20140930

今日ゲットしたのは、昭和29年のもの。持っている中で一番数が多いです・・・・。所有してる分布は、製造枚数とほぼ一致しているような気が・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

蓮・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

蓮の花や蕾に留まるカワセミを撮りたいと思っているのですが、中々そう都合のよいシーンに出会うことはありませんね・・・・(^^)

20140920D4_105

カワセミ撮影に行ったわけではなかったのですが、姿を見せてくれたので、喜んで撮影しました・・・・(^^)

20140920D4_108このフィールドにもカワセミがいると聞いていたのですが、姿を見たのは初めてです・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

降ったり降ったり・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

お天気がよくなりそうだったので、しっかり洗濯して家を出たのですが、勤労の地で渋々働いていると、激しく降っているのがわかりました・・・・

20140831_06

やはり普段の行いがこういう時にしっかり出るのでしょうね・・・・(^^;;;;。ま、地獄に堕ちるのはわかっているので、今の内にしっかりと楽しんでおこう・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR