カワセミ

さぁ週末!

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今週は忙しかった・・・・。狭心症の発作が出て焦った日もあったけど・・・・。無事に11月も終わり。明日は遠征です。

先週土曜日にカワセミをたくさん撮ったので、今週は久しぶりにカワセミばかり掲載出来ました(^^)。

まずは、非常に遠くのカワセミの飛びモノ・・・・

最後は留まりモノ。

カワセミは留まっているだけで絵になりますね・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

量産体制・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日はカワセミ撮影に行くと決めておりました。始発バスで川へ・・・・。下流に歩いて行くと、散歩途中の人が、カワセミがもう少し下流にいると教えて下さったので、そちらに向かって歩き出すと、カワセミが上流へ飛んで行きました。

それを追いかけて行くと、どんどんと上流へ。

独りだったので、これはカワセミ独占ぢゃと喜んでいたのですが、車のクラクションに気を取られている内に飛び込まれ、そのまま下流へ。途中で水浴びなどしているシーンを撮っておりました。

ここからさらに下流に飛んで行ったので、機材を担いで移動。かなり歩いて、常連さん達と合流。それなりに移動してくれるのですが、中々餌を獲りません。どんどんと普段とは違うところへと進んで行くカワセミ君・・・・

留まりモノばかり撮れました。

飛びモノは壊滅的で、たまにピンが合ったと思ったものは、手前の草が邪魔をしていたりと、哀しい結果に・・・・

それでも何枚かはそれなりに観れる画像があったかな・・・・。大きな魚を一度獲ったのですが、途中で落としたカワセミ君。しばらくはそのリベンジをしているかのように、あちこちと移動していました。

しかし、小さい魚を獲ることが多かったです。

ホバも魅せてくれました。3回やってくれて、1,2回目はピンが来ず。3回目はロングホバで、30枚撮れましたが、顔があちら側・・・・

こればかりは運ですね。最後に方向を変えた時だけ顔がしっかり写りました。

SSが上がらず、羽がしっかり止りませんでした。

今日は700枚近く撮りましたが、ほとんどが留まりモノ。それでもカワセミは綺麗ですから、絵になりますね。残りは今週掲載予定です

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

 

 

休息の一日・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

予報通り一日雨でしたね。そんなわけで、今日は一日家でのんびりと過ごしました。といっても、昼からしっかり昼寝して、今頃目覚めたのですが・・・・

ちょっと背景が賑やかすぎますね・・・・

昼前に珈琲豆を買いに行った際、サイフォンを買おうかと思ったのですが、結局やめました。休みの日、一日家にいると結構珈琲を飲むのですが、フィルターの洗浄をその度にするのは結構手間かなと・・・・。毎回買おうと思うのですが、中々ふんぎりがつきません

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR