ジョウビタキ

びしょ濡れ・・・・

ジョウビタキトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜早い内から雪が積もっていたので、今朝はかなりの積雪かなと思って外に出ると、たいしたことありませんでした(もちろん大凍結でしたが・・・・)。

一日雪との天気予報でしたが、晴れ間が覗いていたので、雪ルリビタキを撮ろうと出発・・・・

まずはルリビタキ♀・・・・

 

トラツグミ・・・・

雪トラツグミを撮りたかったのですが、残念ながら雪のないところで作業中でした・・・・(^^;;;;

場所を移動してルリビタキ♂・・・・

 

ルリビタキ♂を撮っていたら、『私もおるで・・・・』と登場したジョビ子・・・・

その後、コミミズク・フィールドへ・・・・。到着してからしばらくはかなり風が強く、これはあかんかなと思っていましたが、何とか沈静化して飛ぶのを期待しておりました・・・・。しかし、雲行きが怪しくなり、雪が降ってきたので撤収したのですが、駅まで歩いている最中、ものすごい降り方に・・・・

こちらに向かってまともに雪が吹きつけてきて、眼鏡をしているので前は見えなくなるわ、コートにズボンはずぶ濡れになるわ、おまけに駅に着いたら雪が止んで青空が見えるわで、日頃の行いがもろに反映された結果となりました・・・・(^^;;;;

腰の調子はよくなったわけではなく、実はかなり我慢して撮影に出ました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

久しぶりに・・・・

アオバトジョウビタキトラツグミルリビタキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

このところずっとD500で撮影していたので、久しぶりにD4を持ち出しました・・・・

一つ目のフィールドで、ジョビ男を撮影・・・・

少し梅が咲きはじめていましたが、残念ながら咲いているところには留まってくれませんでした・・・・。蕾の側には留まってくれました・・・・

相変わらずこのジョビ男は近くまでやってきてくれます・・・・

かなりジョビ男に相手をしてもらったので、次ぎのフィールドへ・・・・

まずは、ルリビタキ♀・・・・

 

トラツグミは木の上の高いところでじっとしていましたが、しばらくすると下の枝に降りてきてくれました・・・・

 

そして、地面へ・・・・

 

この後、フィールド内をうろうろしていると、ジョビ子が現れました・・・・

この子も近くにぬっと現れます・・・・(^^)

ルリビタキの♂を探していたら、梅の木に留まってくれました・・・・

 

この後、アオバトを撮影に・・・・

かなり待ってやっと降りてきてくれましたが、あっという間に飛び去りました・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ぎっくり腰・・・・

コミミズクジョウビタキルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

午前中はマンションの用事に駆出されておりました・・・・。思いの外に早く終ったので、機材を持って家を出ましたが、家を出る前にちょっとしたアクシデントが・・・・

足の爪を切っていると時に軽いぎっくり腰に・・・・。何とか外出出来そうな程度でしたので、ホッとしましたが、重い機材を背負って歩くのは結構苦痛でした・・・・

まずは、ジョビ男・・・・

 

いつも近いルリビタキ♀・・・・

 

天気予報では暗くなってから雨とのことで、何とか降られずにすむかもしれんと考えてコミミズク・フィールドへ・・・・

途中でお昼ご飯・・・・

おぼろうどんとかやくご飯のおにぎり・・・・(^^)

フィールドに着く前にぽつぽつ降り出しました。どうしようか悩んだのですが、せっかく来たのでフィールドへ・・・・

すでに飛んでいました・・・・

暗かったですが、サービスよく相手をしてくれました・・・・

コミミズクの動きが落ち着いた頃に、それなりに降り出したので撤収しました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

久しぶりに・・・・

アオゲラジョウビタキルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

薬でぼんやりしているので、家で過すつもりでしたが、引篭るのもよくないと思って、家を出ました・・・・

トラツグミを撮っていると、アオゲラが姿を見せてくれました。久しぶりに見ました・・・・

 

ジョビ男・・・・

 

ルリビタキ♂・・・・

 

ルリビタキ♀・・・・

 

トラツグミ・・・・

 

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

雪・・・・

コミミズクシメジョウビタキビンズイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

我が家の辺りは朝からしっかり雪が降っておりました・・・・。南の方へ行けばそうでもないと思ったものの、薬のせいで酷く眠たくてそのまま布団の中に引篭り・・・・

今日の画像は昨日撮影分・・・・

シメ・・・・

 

ビンズイ・・・・

 

ジョビ男・・・・

 

暗くなってからのコミミズク・・・・

夕方になっても雪は降り止まず・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

乾燥してますね・・・・

コミミズクジョウビタキトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

喉が痛いので、昨夜は濡れタオルを寝室に吊って寝ましたが、それでも朝起きて喉がかなり痛かった・・・・。毎年加湿器を買おうかなと思いつつ、濡れタオルで何とかなっているので、未だ購入に至らず・・・・(^^;;;;

朝から天気予報通り、雪が降っていました。南の方は明るかったので、とりあえず出発・・・・

まずはジョビ男・・・・

 

トラツグミ・・・・

 

トラツグミ・フィールド内でとにかく愛想のよいルリビタキ♀・・・・

 

この後、フィールド内をうろついていると、↑のルリビタキ♀よりも更に愛想のよいジョビ子が現れました・・・・

↑ノートリ・・・・。とにかく近くをうろうろしてくれるのですが、こちらが下がらないと撮れない距離までやって来てくれました・・・・(^^)

小雪が舞う中で撮影していたのですが、更に南に行けば雪は大丈夫だろうと思い、そちらに向けて出発・・・・

まずは腹ごしらえ・・・・

今日はきつねうどんと、お昆布&梅干しのおにぎりにしました・・・・

さて、コミミズクですが、2時過ぎに一度姿を見せたものの、その後はさっぱり・・・・。車で来ているカメラマンが引きあげた後で、ようやく飛んでくれました・・・・

 

留まりモノ・・・・

5時くらいまで撮影しました・・・・

家に戻ってきたら、雪が舞っていました。今夜の内に積もりそう・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

・・・・?

カワセミジョウビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日同様、始発のバスに乗ってカワセミ・フィールドへ・・・・

今日はカメラマンがおらず独りで撮影・・・・

まずは、ジョビ子・・・・

 

カワセミ君・・・・

フィールドにいた時間帯は、川に光がささないので、留まりモノだけ撮っていました・・・・

昼前に実家に寄って、しばらく休憩し、コミミズク・フィールドへ・・・・

今日はすごくカメラマンが多かったのですが、まったく姿を見せず・・・・。ひどく疲れました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR