スズメ

春・・・・

アトリスズメビンズイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜も明け方近くまで眠れず・・・・。遅刻をしてフィールドへ・・・・

アトリとスズメ・・・・

仲良くできました・・・・(^^)

ビンズイは暑かったのか、豪快に水浴びをしていました・・・・

まだ旅立っていないルリビタキ達に遊んでもらい、4時過ぎまで撮影しておりました・・・・

眠気に襲われながら帰宅・・・・

どうでもいいことですが、昨日、

66%が社会に満足 内閣府調査 | 2017/4/1(土) – Yahoo!ニュース

というニュースを見て、かなり驚いたのですが、政府が流したくだらないエイプリルフールのネタなんですね・・・・。全然笑えないし、エイプリルフールと思わないとアホらしくてやってられませんわ・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ホンマに暑かった・・・・

カルガモキングギドラスズメNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜快気祝い(?)で、多少飲料用エタノールを摂取し、心地よい朝を迎えました・・・・(^^)。川に出て、散歩していると、以前にカワセミの写真をプレゼントした方からお礼を頂きました。家に帰って見てみると、ビール券が・・・・(^^)。先日はヱビスビール詰め合わせを頂きましたが、カワセミ撮影を生業としていてよかったと思った朝でした・・・・(^^)

さて、昨日カルガモの雛がたくさんいるのを観たのですが、中々全員揃って出てきてくれないので、今日リベンジに行ってきました・・・・

20160611D4_DSC_3612

今日は雛を連れて出てきてくれました・・・・(^^)

20160611D4_DSC_3625

20160611D4_DSC_3712

20160611D4_DSC_3736

本当に可愛らしいですね・・・・(^^)

カメラを向けていたのを察知してか、全員でこちらを向いてくれました・・・・(^^)

20160611D4_DSC_3793

カルガモ達は色々と動き回るので、撮りやすいところにやって来てくれるまで、スズメに相手をしてもらいました・・・・

20160611D4_DSC_3646

トンボも相手をしてくれました・・・・

20160611D4_DSC_3657

そうこうしている内に、カルガモがまた相手をしてくれました・・・・

20160611D4_DSC_3930

20160611D4_DSC_4040

それにしても今日は暑かった・・・・。木陰にいても汗が噴き出してきました・・・・。帰ってシャワーを浴びて、ビールを堪能・・・・(^^)

20160611_3996

昨日も暑かったけど、今日は更に暑かった・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

風強く・・・・

イカルチドリコサギスズメNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜は雨が降っていましたが、朝起きた時には止んでいて、綺麗に晴れていました。昨日の疲れもあったので、近場へ・・・・

イカルチドリのおチビさん・・・・

20160504 D4_DSC_0663

飛ぶ練習・・・・?

20160504 D4_DSC_0690

水浴びスズメ・・・・

20160504 D4_DSC_0712

20160504 D4_DSC_0713

コサギ・・・・

20160504 D4_DSC_0728

風も強く、10時少し前に帰宅し、朝寝→昼寝・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

雨・・・・

スズメヒヨドリNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜からの雨は予報通り、一日続きました・・・・。かなり強く降っていた時もあり、家の中でのんびりしておりました・・・・

サクラとスズメ・・・・

20160406_DSC_5790

サクラとヒヨドリ・・・・

20160406_DSC_5782

明日は晴れとの予報ですが、そんなことを感じさせないほど降っていますね・・・・

夕方傘をさして病院へ・・・・。少し薬が変わったけど、どうなるかな・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

食べログ・・・・

スズメマガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

どこへ撮影に行くか決めずに家を出ました・・・・。とりあえず乗換駅で朝ご飯・・・・

20151003_1000

『朝きざみ定食』。かなり汗をかきました・・・・(^^;;;;。さて、フィールドに着いたのですが、たくさんのカメラマンがいるのに、肝心の鳥の姿がなし・・・・

結局昼前までカメラを出すこともなく撤収・・・・

帰りの乗換駅でとりあえず昼ご飯・・・・

20151003_1001

『しょうが天うどん』に贅沢しておにぎりを付けました・・・・(^^)

そのまま帰るのもどうかなと思い、久しぶりのフィールドへ・・・・

カワセミは機材をセットしている時に飛び去りました・・・・(^^;;;;

相手をしてくれたスズメ達・・・・20151003_03

マガモも賑やかにやっていました・・・・20151003_22

今日はおうどんを食べに電車に乗った一日となりました・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

降る降る・・・・

コミミズクスズメNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日も朝からよく降りましたね・・・・。昼から病院に行くために休みをとりました。気管支炎になって2週間ほど経ちますが、咳が全然治まらず、今週に入って痰に血が混じるようになって、ちょっと怖くなってきました・・・・(^^;;;;

主役のスズメ・・・・

20150207_100

主役のコミミズク・・・・20150207_209明日は止んでくれるといいのになぁ・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

降る降る・・・・

スズメNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

夜中に雷が鳴って、雨がかなり降りました。朝になって小降りになったり、それなりに止んだりしていましたが、不安定な天気だったので、撮影に行くのを止めて、家でのんびりしておりました・・・・

昼前に晴れてきたので、洗濯などをしつつ、夕方になって散歩に出ました。うろうろしていると、思い切り降り出して、しばらく雨宿りをしてやり過ごしました・・・・(^^)

20150620_101

20150620_102

20150620_103

20150620_104with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

おうどん食べに南へ西へ・・・・

アカゲラコアジサシスズメマガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

GWに入ってから、撮影の方が芳しくなく、明日はどこへ行こうかなと悩む日々が続いています。昨夜コアジサシの情報を頂き、Kさんの車に乗せて頂いて、プチ遠征してきました・・・・

現地で、昆布うどん、巻寿司、生ビールで景気付けしはったI御大と合流。コアジサシはいましたが、遠かった・・・・
20150506_01

20150506_02

20150506_03

20150506_04

昨日はよかったそうなのですが・・・・。少し待ってみたものの、芳しくなかったので、別のコアジサシ・ポイントへ・・・・

とりあえず腹ごしらえということで、食堂に入って、注文した品が出てくるまで池を眺めていると、コアジサシが飛ぶのが見えたので、よっしゃ!!!!という感じできつねうどんとお稲荷さんを頂きました・・・・(^^)

20150506_1000

食事が終って、待っていたのですが、カラスとハトが飛び交うだけで、一向にコアジサシは戻ってきません・・・・。結局諦めて撤収する羽目に・・・・。機材をセットすることもなく、おうどんを食べに西へ向かったという結果になりました・・・・

地元に戻ってきて、近場のカワセミ・フィールドに行ってみたのですが、こちらも芳しくなく、カワセミの姿はなし・・・・

人影に浮かぶマガモ・・・・
20150506_100

20150506_101

賑やかにやっていたスズメ・・・・20150506_200

20150506_201うーん、この週末はどこへ行こう・・・・。その前に腰を治さんとな・・・・。明日は病院が開いてるから、診てもらえるでしょう・・・・

Kさん、運転有り難うございました・・・・

と、ここで終るのもなんなので、先日撮影したアカゲラを最後に掲載します・・・・

20150501_505-01

20150501_505-02日焼け止めをしっかり塗ったはずなのですが、顔が痛ひ・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR