Nikon D500

うーん、可愛い・・・・

ハシナガウグイスNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

今日は7:30出航の船で、日帰りの船旅・・・・

もちろん、その島での大きな目的の一つはあの子ですが、今日はとても可愛いコを掲載・・・・

ハシナガウグイス・・・・。お目当てのコを撮影していたら、ふっと現れて、目の前でのんびり・・・・。とにかくほわっとしていて、可愛らしい・・・・。密にファン倶楽部を作ろうかと思っております・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

早退・・・・

オバシギNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

昼から下らない会議が長時間あるので、11時で早退・・・・

テニス肘が全然治らないのと、腰痛が酷いので、帰りに接骨院へ・・・・

少しだけ夏羽になっていますね・・・・。本当にすぐ近くまでやってきて、遊んでくれました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

往復・・・・

シベリアハクセキレイタイワンハクセキレイハクセキレイホオジロハクセキレイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

遠征疲れで一日寝ていたかったですが、所要で昼前から雨降る中大阪へ・・・・

先日の南国遠征から・・・・

亜種ハクセキレイ・・・・

亜種タイワンハクセキレイ・・・・

亜種ホオジロハクセキレイ・・・・

亜種シベリアハクセキレイ・・・・

ここにはムネアカタヒバリが入るのですが、今回は入ってなかったらしく、2回行きましたが、両日とも姿観ず・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

3日目・・・・

ルリカケスNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

昨夜雨が降って、朝はどんより曇り・・・・。ホテルを出る頃には、少し晴れてきました・・・・。

今日はD500+556の手持ち撮影・・・・。色々観たのですが、やはりこちらの目玉の野鳥を、本日は掲載・・・・

ルリカケス・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

昼から・・・・

カワガラスNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

午前中はのんびり布団の中で過ごしていて、昼過ぎに昨日と同じところへ・・・・

独りでのんびり鳥見をしてきました・・・・。昨日と同じく、新しい双眼鏡を持っていきましたが、実にいい感じ・・・・。10×42の普段使いはないかなと思っていましたが、メインになりそうな感じです・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

リンベンジ・・・・?

ウミガラスコウミスズメNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

遠征最終日は、漁船でのクルーズ・・・・。波があると出航しないので、前日からどきどきなのですが、前日の段階で出航は確定していたので、9時前に漁港へ・・・・

今年は海鳥が少ないとのことで、ほとんどがケイマフリでしたが、かろうじてコウミスズメとウミガラスを観ることができました・・・・

ウミガラス・・・・

 

コウミスズメ・・・・

難敵だったコウミスズメ・・・・。すぐに潜るし、潜るとどこから出てくるがわからないので、モグラ叩きをやっている感じでした。おまけに浮かんだと思ったら、ほとんどが背中で、顔が写っているのは数枚でした・・・・

そしてたくさんいたラッコ・・・・

昨年、2回乗った内、2回目は撮影機材を持たずに乗船。そういう時に限って出てよくて、悔しい思いをしたのですが、今回はそのリベンジだったのです。何頭もいて、かなり愛想がよくホッとしました・・・・(^^)

*今回は、このクルーズに合わせて、重い防振双眼鏡(CANON BINOCULARS 10×42 L IS WP)を持っていきましたが、やはり船に乗っている時の安心感はありますね。揺れてもしっかり止まってくれますし・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

体調優れず・・・・

コクマルガラスミヤマガラスNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

どうも体調が優れず、ずーっと気怠い状態が続いていて、今日も昼で退社しました・・・・

左から、コクマルガラス(暗色型)、コクマルガラス(単色型、いわゆるパンダ)、ミヤマガラス・・・・

やはり本場に行くと、ミヤマガラスの数が半端ではなく、コクマルガラスもあっさり見つかるというのはすごいですね・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

少しだけ・・・・

カワアイサNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

曇り予報で家にいるつもりでしたが、晴れ間が見えたので、軽量機材で出かけました・・・・

カワアイサ君・・・・

今季はカモが少ないですが、この子達は安定して相手をしてくれますね・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR