Nikon D500
難しかった・・・・
チュウヒが撮りたくて、お願いして連れて行ってもらいました(有り難うございました)・・・・
4年程前に行った時は、餌渡しなどが撮れたのですが、フルサイズ機ではかなり厳しい距離でした。少しでも大きく撮りたかったので、D500で撮ることに・・・・
その時よりも大きくは撮れましたが、大気の関係で中々撮影が難しかった・・・・。少しでも被写体が遠いと、大気が揺らいでいて、まったく駄目な画像に・・・・
近くを飛んでくれると、それなりにましには撮れましたが、やはり空気が澄んでいないと難しいですね・・・・(^^;;;;
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
春・・・・
昨夜も明け方近くまで眠れず・・・・。遅刻をしてフィールドへ・・・・
アトリとスズメ・・・・
仲良くできました・・・・(^^)
ビンズイは暑かったのか、豪快に水浴びをしていました・・・・
まだ旅立っていないルリビタキ達に遊んでもらい、4時過ぎまで撮影しておりました・・・・
眠気に襲われながら帰宅・・・・
どうでもいいことですが、昨日、
66%が社会に満足 内閣府調査 | 2017/4/1(土) – Yahoo!ニュース
というニュースを見て、かなり驚いたのですが、政府が流したくだらないエイプリルフールのネタなんですね・・・・。全然笑えないし、エイプリルフールと思わないとアホらしくてやってられませんわ・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
昼の部に参加・・・・
昨夜一睡も出来ず、気がついたら新聞配達のバイクの音が・・・・。とりあえずゴミ出しをしてから眠りました・・・・。昼前に目が覚めて、とりあえず出発・・・・
トラツグミはどうやら旅立ったようでした・・・・。かなり長い時間待っていましたが、姿を見せず・・・・
忙しそうだったエナガ・・・・
コゲラも忙しそうでした・・・・
このフィールドには、まだジョビ男が残っていました・・・・
ビンズイも忙しそうでした・・・・
あまりにも暑くて、コートを脱いで、シャツの腕を捲って撮影してました・・・・
苦手な季節になりつつあり、気分もそれに伴って降下の一途を辿っております・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
低空飛行・・・・
フィールド内に桜がちらほら咲きはじめ、品種によってはしっかり満開状態・・・・。桜メジロを撮ろうと出かけましたが、そもそもメジロがいない・・・・
たまたまではなく、他のカメラマンさん達も、メジロがまったくおらんなぁ・・・・、と話されてました・・・・。毎年この時期のお楽しみなのですが・・・・
ヒヨドリは、花をむしゃむしゃと食べ、嘴に花粉を付けて、受粉作業してはりました・・・・
アオジが近くで、のんびりしてはりました・・・・
愛想のよいジョビ男は、やはり帰ってしまったようですが、ジョビ子はまだいました・・・・
ここ数日、メジロと花絡みを撮ろうとしているのですが、一体どうしたのでしょうね・・・・。それなりの時間待てば姿を観ることが出来たのに・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR