Nikon D6

少しましかな・・・・

オオワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

今週は今日仕事してるふりをすれば、また3連休・・・・

朝晩はかなりましになりましたね・・・・

今日の画像はこの2月に撮影したもの・・・・。もう少し遠ければ、後ろの某連山をもっとしっかり入れることができたのに・・・・、というのは贅沢かな・・・・

普段はオジロワシばかり観ているので、実はオオワシはあまりシャッターを押していなくて、画像を探すのが大変でした・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

届いた・・・・

オオワシオジロワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR機材

午前中は自治会の用事で拘束されておりました・・・・。その間に注文しておいたものが到着・・・・

左は愛用しているニコンのモナーク7で、今日届いたのは右側・・・・
防振双眼鏡「BINOCULARS 10×42 L IS WP」・・・・。モナーク自体、それなりにでかいけど、やはり防振双眼鏡はでかいですね・・・・。1キロちょっとですし。航路観察をやるようになって、やはり防振機能のない双眼鏡で観察していると厳しいということで、買ってみました・・・・。わが家はニコン製品で溢れていますが、喧嘩せんやろな・・・・

デビューは来月初めの南国遠征その3の予定・・・・。かなり重いので、ハーネスを買った方がよさそう・・・・

さて、暑いので涼しい画像・・・・

まずは、オジロワシ・・・・

そしてオオワシ・・・・。いずれもノートリ・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

遠征1日目・・・・

ミフウズラNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

先月南国遠征をしたばかりですが、今日から別の南国の島へ・・・・。

お天気は大丈夫と思っていたら、昨日台風の情報が・・・・。なんとか飛行機は飛んでくれましたが、現地は雨・・・・。鳥見を始める頃には止んでくれましたが、すごい湿度で閉口しました・・・・

そんな中、観たかった子が現れてくれました・・・・

道路を横断するミフウズラ親子・・・・。小さくて可愛らしかった・・・・。外に出ることができないので、車内からD6+ろくよんを手持ちで撮影・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

リベンジ・・・・

ウチヤマセンニュウオオミズナギドリNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

昨日は強風で出てくれなかったので、早起きして3人でリベンジへ・・・・

やっと逢えたウチヤマセンニュウ・・・・。昨年観に来る予定が、行けなくなったので、一年ぶりのリベンジ・・・・

ウチヤマセンニュウを観察している間に海を見ていると、たくさんのオオミズナギドリ・・・・。そしていつの間にか、ものすごい数になっていました・・・・

ロクヨンで撮ったので、全体を写せなかったけど、今までどこにおったん?というくらいすごい数でした・・・・。近くの島が繁殖地だからかな・・・・

帰りの航路は疲れ果てて、観察のみ・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

風が・・・・

イイジマムシクイオーストンヤマガラNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

船は結構揺れていたみたいだけど、揺れが心地よくて爆睡していました・・・・。定刻くらいに港に着いて、お目当ての子のポイントに行くものの、風が強く過ぎて、泣き声はすれと上がってくれず・・・・

別場所でイイジマムシクイ・・・・

ここは暗くて撮影しづらいのだけれど、あれこれやって来るので、観察していると楽しい・・・・

そして宿にお庭にやってきてくれたオーストンヤマガラ・・・・

色が濃い・・・・(^^)。この子も今回のお目当て・・・・。逢えてよかった・・・・。小鳥好きとしては、観ていて飽きないです

ここへ来た目的の一つが、今日だめだったので、明日の朝早くにリベンジ予定・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

めちゃくちゃよかった・・・・

オジロワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

何度も来ているけれど、過去最高に天気がよく、気持ちよく撮影できました・・・・

この地に来ると、オジロワシ、オオワシはノートリが基本・・・・。トリミング、テレコンが不要なのはうれしい・・・・

2時間ほどで、8400枚超え・・・・(^^)

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

届いた・・・・

オオムシクイNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR機材

先月末にCFexpress Type Bの予備を買っておこうと、amazonで注文しました。半導体不足のせいか、愛用しているLexarだけでなく、どこも結構値上がりしていたのですが、4000年の改ざんの歴史の国製のものが、256 Gbでかなり安かったので注文していました。

在庫有りとなっていたので、すぐに届くと思ったら、あちらからの発送で、10/8以降に到着となっていたものの、案外早く到着しました・・・・

早さについても問題ないと思っていますが、あの国のものなので、どこまで安定しているか不安ですが、予備として持っている分にはよいでしょう・・・・

今日の画像は、土曜日に撮影したオオムシクイ・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR