Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

終わり・・・・

カワセミNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1

嗚呼、9月がいつの間にか最後の日になってる・・・・

今週金曜日が終るまでは倒れるわけにはいかんのぢゃ・・・・

20140920V1_100

今日の画像は先日撮影したカワセミ君・・・・。V1での撮影です・・・・

さて、今日帰ってきて小銭入れをみたら、ぎざじゅうが入っていました・・・・

giza10_20140930

今日ゲットしたのは、昭和29年のもの。持っている中で一番数が多いです・・・・。所有してる分布は、製造枚数とほぼ一致しているような気が・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

嗚呼、仕方なく・・・・

アカガシラサギNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

お天気がよく、撮影日和というのに、撮影フィールドとは違うところへ向かって、屋根がある建物の中で独り作業をしておりました。明日は休めるようにと思っていたのですが、トラブルに巻き込まれ、明日も引き続き独り作業が続きます・・・・(^^;;;;

20140920D4_34

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

やはり・・・・

ジュウイチNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

何とか明日、明後日と通常通り休みにしたかったのですが、今日一日では片づかず、明日も明後日も勤労奉仕となりました・・・・(^^;;;;。昨夜は帰ってきたのが2時、おきたのが5時半で一日中眠かった・・・・

20140921_02

今日の画像は先日撮影したジュウイチ。酷い枝被りの画像ばかりでした・・・・(^^;;;;

20140921_14

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

暑い・・・・

キビタキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

台風のせいか、妙に蒸し暑い日でした。朝晩涼しくなって気を抜いていたのですが、やはり真冬になるまでは信用したらダメですね・・・・(^^;;;;

さて、昨日撮影したキビタキ君・・・・

20140923D4_101昨日掲載分はV1で撮影したもので、今日の画像はD4で撮影したもの・・・・。V1は大きく撮れますが、やはりD4で撮影した画像の方が綺麗・・・・。当たり前か・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

洗濯日和・・・・?麦酒日和・・・・?

キビタキコサメビタキNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1立喰いうどん

どこへ撮影に行くか悩んだのですが、秋の渡りを期待してプチ遠征・・・・

あまりよくなかったのですが、サービスのよいキビタキのおかげで救われました・・・・

まずは、コサメビタキ・・・・

20140923V1_07

次はキビタキ♂・・・・

20140923V1_102

20140923V1_116

帰りに遅い昼食・・・・

20140923_1000

普段は駅そばですが、今日のお店は駅のすぐ側・・・・。きつねうどんにお稲荷さん(写真では切れしまってますが、3つ入り・・・・)。おうどんは細うどんにしました。美味しかった、でも汗だくになりました。

それにしても今日は暑かった・・・・。久しぶりに持っていったペットボトルのお茶を全部飲みました・・・・

今日の画像はV1で撮影したものだけを掲載します。D4での撮影分は明日以降に掲載予定・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR