Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
今日も楽しかった・・・・(^^)
今朝も寝坊・・・・(^^;;;;。フィールドに着いたら、早い内は実によかったのにとのこと・・・・
とりあえず、留まりモノなどを撮っておりました・・・・
あまりカワセミの動きが芳しくなかったので、別場所へ移動しましたが、そこでは全然撮れず、結局再び元のフィールドに戻りました・・・・
暑くてうんざりでしたが、木陰にいるとそれなりに風が吹いて心地よく、カワセミがそれなりに動いてくれたので、そこそこ撮れました・・・・
午前中はほとんど撮れなかったのですが、元に戻ってきてからかなり撮影出来て、結局700枚近く撮影しました・・・・。かなり枚数が多いので、今日は一部のみ掲載・・・・
最後はたまに飛んでいたコシアカツバメ・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
雨・・・・
毎年『葵祭』の写真を撮りに行こうと思うのですが、平日ということもあって未だに行ったことがありません・・・・
先日葵祭のことである人と話をしていたのですが、葵祭の当日はどうも天気が悪い、とのこと。今日もその人の言うてはる通り雨でしたね・・・・(^^;;;;
さて、今日の画像は先日ちらっと観たアカゲラの証拠写真・・・・
相性の悪い野鳥というのが私にはあって、先月ようやく撮れたコマドリがそう・・・・。そしてもう一つがアカゲラ。上の写真を撮影した地は、アカゲラが普通にいるとされていますが、何度行ってもまともに撮れたためしがありません・・・・
ま、いつかばしっと撮れる日も来るでしょう・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
アクシデント3つ・・・・
Oさんと遠征してきました・・・・
フィールドに着くまでにアクシデントが3つ・・・・
1)財布を落としてしまい、幸い届けて頂いた駅まで取りに行ったため、集合時間に遅れた(申し訳ございませんでした)
2)ジャンクションでの道の間違いで、かなり遠くまで行ってしもた・・・・(掲示がわかりにくすぎるど・・・・)
3)事故のため、『渋滞』ではなく『停滞』となり、有料道路をUターンして下道を走らんとあかんかった・・・・(前方の車の何台かがUターンしてたので、それを見習った)
ということで、フィールドに着いたのが予定よりかなり遅くなりました・・・・。恐らく私が財布を落とさなければ、事故の停滞による影響は避けれらたかと・・・・
さて、ミサゴ・・・・。久しぶりに1000枚を超えましたので、今日はほんの一部のみ・・・・
餌獲りシーンは何度かあったのですが、風向きのため全部背中・・・・(^^;;;;
以下の画像はノートリ・・・・(かなりサイズが大きいです)
Oさん、有り難うございました・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR