Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
遊び疲れ・・・・
それなりに遊んだゴールデンウィーク・・・・。当然のことながら、今日は普段以上にやる気なし・・・・。とにかく一日中眠かった・・・・
頭の中にあるのは、次の土日の休みのことだけ・・・・(^^)
さて、土曜日に遠征した際の画像の一部を掲載します・・・・
まずはゴジュウカラ・・・・
ニュウナイスズメ・・・・
キビタキ・・・・
帰りの駅で食べた山菜そば・・・・(^^)
お店はカウンターだけの純立ち食いそば・・・・
かなり久しぶりに食べました・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
冬装備忘れる・・・・
Oさんとプチ遠征に・・・・
それなりの標高のところに上がるので、ブルゾンを持っていったのですが甘かった・・・・
気温は私が快適に過ごせる0〜10℃の範囲でしたが、恐ろしく風が強かった・・・・。車の中で鳥が飛ぶのを待っていたのですが、なんせ大きな車が風で横揺れするくらいの風の強さ・・・・
えらい風が吹いとるなぁと話していたら、三脚が思い切り倒れました・・・・。風が強いので、カメラとレンズは外していたのが幸いでした(雲台に思い切り傷がついてかなり凹みましたが・・・・)
あまりにも風が強かったので、別場所のカメラマンが集まっているところに移動して撮影再開。
イヌワシはいましたが、とにかく遠かった・・・・。以下の写真はトリミングしてますが、それでもこの大きさ・・・・
この後イヌワシの姿が見えなくなったのと、身体が冷えてきたので、下山。我々二人以外のカメラマンは、本気の冬装備で撮影してはりましたからね・・・・
場所を移して撮影したカンムリカイツブリ・・・・
*とりあえずストーンバッグを買おう・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
大きくなりました・・・・(^^)
目が覚めたら、7時半・・・・。昨晩は少し夜更かしして9時半に寝たのですが・・・・
今日は天気が悪いとのことで、ベランダに出てみると予報通りどんより曇り・・・・。雨が降ってきたらすぐに撤収できるように、近場に撮影に行きました。
恒例のイカルチドリのおチビさん・・・・
撮影を開始してすぐに小雨が・・・・。何とかなるかなと思ったのですが、それなりに降り出したので諦めて帰宅・・・・
ウィスキーを飲みながら、遠征分の現像をしております・・・・。朝酒は心地よい・・・・。撮影に出る前に朝風呂に入ったので、この後朝寝をしたら『小原庄助』のように身上を潰すことが出来るかな・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
ムギマキはあきらめ麦酒・・・・
目が覚めたら8時前・・・・。思い切り寝坊しました・・・・
慌てて支度をして家を出ました。ムギマキが出ているとの連絡を頂いたものの、今日も昨日同様暑く、重い機材を持って歩くのはしんどかったので、麦酒を2本持って干潟へ行くことにしました。
干潟に着いて、とりあえず1本をアルコール界ではその名の知られた大先達に献上し、1本飲みながら撮影開始・・・・
遠くでコアジサシが休んでいました・・・・
チュウシャクシギもいました・・・・
この後、ハヤブサがやって来て、干潟にいた鳥達は一斉に逃げてしまいました・・・・
しばらく待てば戻ってくるだろうと思っていたのですが、3時間近く経っても戻ってきません・・・・
諦めて帰ろかなと考えていたら、コアジサシが団体でやって来てくれました。しかし、距離が遠い・・・・
今日はほとんど撮影出来ませんでした。フィールドにいたほとんどの時間を椅子に座って過ごしていました。麦酒を飲みながら撮影した罰が当たったのかとも思いましたが、やはりハヤブサが飛んだのが原因だと思います・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
転々と・・・・
昨日の疲れが全然抜けていなかったので、今日は家でのんびりとと思いましたが、月、火曜日は天気が悪いようなので、身体を休めるのはその時に先延ばしにすることにして、イカルチドリの雛を観に行ってきました・・・・
雛はかなり大きくなっていました・・・・(^^)。低空飛行でしたが、ちょっと飛べるところも披露してくれました・・・・
30分ほど撮影した段階でひどく眠たくなってきて、帰ろうかと思ったのですが、サンコウチョウが出てるとの連絡を頂いたので、急いでそちらへ向かいました・・・・
とりあえず蒸し暑かった・・・・。タオルを持っていって正解でした。
さて、サンコウチョウですが、ひどい枝被りばかりでまともな画像が全然ありません・・・・(^^;;;;
しばらく粘ってみましたが、中々姿を現してくれなくなったので、諦めて別場所へさらに移動・・・・
初見初撮りのコシャクシギ・・・・
サンコウチョウを撮っている時はすごく蒸し暑かったのですが、コシャクシギを撮っている時、強い風が吹いて、一気に気温が下がったかのようでした・・・・
へとへとに疲れて帰宅しました・・・・。近場で撮影して昼前には帰ってくるつもりでしたが、3ヶ所も巡ることになるとは・・・・(^^;;;;
明日はどうしよかな・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
疲れた〜(^^)
未だ雪が残っているところに遠征しておりました・・・・
とりあえず、今日はちょっとだけ・・・・
まずはオオアカゲラ夫妻・・・・
キビタキは大勢で威勢よく縄張り争いを繰り広げておりました・・・・
キビタキ3〜4羽が喧嘩をしていたのですが、蜂か虻が飛んでいるような鳴き声を上げて、追いかけあいをしていました。争いに夢中で人間が近くにいてもお構いなしの状態でした・・・・(^^;;;;
割と近いところに子グマが現われて、ちょっとひやっとしました・・・・(^^;;;;。無事でよかった・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR