2013-07
暑ぅ・・・・
目が覚めたのが7時過ぎ・・・・。9時間以上熟睡しました・・・・
ベランダに出てみると、もわっとしていたので、重い機材を持って出歩くのは止めて、軽装で散歩に・・・・
カルガモの親子がいました。
7羽のおチビさん達が、お母ちゃんの周りで活躍していました。
ちゃんとお母ちゃんの周りを離れずに統率がとれていましたが、やはり数いると必ず規律を乱すコ達がいますね↓・・・・
とりあえずお母ちゃんの周りにいて安心なのか、みんな元気にやっていました・・・・(^^)
MFに行ってみると、カワセミの鳴き声・・・・。手持ちだったのでぶれぶれ・・・・
ヒマワリ(だと思う)が咲いていました・・・・
その後、ぶらぶらと徘徊してみました。古い看板のようなものがあったので、ジッと観察してみると、『国鉄』の文字が・・・・
with Nikon D300s + Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED & Nikon AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
リベンジ????
Oさんに誘っていただいて、遠征してきました。
まずはブッポウソウ・・・・
昨年撮影に行った時は、巣立ちの日で、親鳥を見たのは2回だけでほとんど撮影出来なかったのですが、今日は頻繁に餌を運んでいて、思う存分撮れました。基本はD4+ごーよんで撮影しましたが、留まりモノはV1でも撮影しました・・・・。
かなり大きく撮れますね・・・・
地元の方から、タンチョウの情報を頂いて移動しました。
V1で親鳥を撮るとえらいことに・・・・
D4で800枚超え・・・・。V1での撮影を含めると1000枚を超えました。現像はもう少しかかりそう・・・・
with Nikon D4 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
似合わんのはわかってるけど・・・・
今日はすさまじく蒸し暑かった・・・・。そんな中、朝から苦手なスーツを着て外に出ておりました。昼過ぎに戻ってきたのですが、事務の女の人に、
『どないしたん?そんなマジメな格好して????』
と言われました。普段学生のような格好をしていますし、スーツが似合わないのは重々承知しておりますが、そこまで言わんでもええんちゃうか・・・・、と少し凹みました。あまりスーツを着ないので、お偉いさんにも、
お前スーツ持ってたんか・・・・
と言われたこともありますし、同じマンションの住人に、
就活ですか?
と言われることも多々あります。ま、なんにしてもスーツなどなくなってくれたらいいのにと思っております。
with Nikon 1 V1 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR