立喰いうどん

暑かった・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日も4時半に起きて、始発のバスで出かけました。5時台はもうかなり暗い・・・・

カワセミはよく遊んでくれました・・・・(^^)

20141025_002

20141025_017

帰りは恒例の立喰いうどん・・・・

20141025_1000

きつねうどんにしました。この直前におでんで一杯楽しんだもんで・・・・(^^;;;;。おあげさんが2枚入っていました。普段は一枚なのですが・・・・

帰りの電車で爆睡して、車掌さんに起されました・・・・(^^)

今日は10枚程度現像しただけ・・・・。明日以降に手を付ける予定です・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

太くイケてない団体・・・・

カワセミコマドリムギマキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日も4時台に目が覚めました。昨日と同じくカワセミ撮影に・・・・

20141019_07

水絡みは例によって悲惨な結果・・・・

20141019_14さすがに留まりモノは撮れます・・・・

20141019_02

それなりにカワセミを撮った後、諸般の事情で別フィールドへ・・・・

まずは、ムギマキの♂若・・・・

20141019_105

20141019_114

20141019_115

さらに別場所でコマドリ・・・・

20141019_200

20141019_206

帰りに恒例の立ち食いうどん・・・・

今日は珍しくかき揚げうどんにしましたよ・・・・

20141019_1000

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

変化球・・・・

カワセミコマドリノゴマNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

4時過ぎに目が覚めました・・・・。この歳にして、遠足前の気分を週末ごとに味わっております・・・・

撮影に行けるのが嬉しくて嬉しくて・・・・(^^)

さて、カワセミ・・・・

20141018_001

今日も何とかホバが撮れましたが、あまりよい姿勢のものがありませんでした・・・・

20141018_002昼過ぎまでカワセミ撮影をして、その後別場所へ移動・・・・

まずはコマドリ・・・・

20141018_0100

暗くて、中々出てこないので、数枚だけ撮影して別の野鳥を求めて移動・・・・

20141018_0200

やっと撮れたノゴマ♂・・・・(^^)。ちょうど昨年の今時分に初見初撮りだったのですが、その時はまともな写真が撮れませんでした。先々週くらいからノゴマがいるとの話を聞いていたのですが、タイミングが悪く、まったく撮影出来ませんでしたので、それなりに撮れてホッとしました。

最初はカメラマンが多くて、端の方で撮っていたのですが、だんだんとカメラマンが減って、2人で撮り放題となりました・・・・(^^)

20141018_0201

暗いところで、感度を上げないとSSが上がらない状況でしたが、ISO500〜640、SS 1/80〜1/160くらいで撮影しておりました。近いところまで愛想よく出てきてくれたので、綺麗に撮ろうと思いまして・・・・(^^;;;;

20141018_0203

最近は暗くなるのが早いので、3時を越えると木陰での撮影はかなり困難ですね・・・・

カワセミ撮影ではあまり撮れませんでしたが、移動してからかなり撮影出来ました。気がついてみれば1000枚超え・・・・(^^)。今日は10枚だけ現像しました。残りは明日以降に手を付けます。

帰りに乗換駅で遅いおやつのきつねうどんセット(おにぎり2つ付き)・・・・

20141018_1000

バイトの男の子がネギを入れ過ぎたので、かなり苦痛でした・・・・。ネギは嫌いではないのですが、限度があるやんというところですわ・・・・(^^)

カワセミ撮影の合間に、散歩を楽しんでいるイヌ達と話をしておりました。ゴールデンレトリバーがやって来たので頭を撫でていると、

『おっさん、お腹撫でさしたるわ』

という感じでどんとそのまま寝転がってしまい、しばらく解放してくれませんでした・・・・(^^)。胡散臭いおっさんとして勝負しているのですが、たまにこうやって親密にしてくれるイヌもいてますよ・・・・

カワセミもノゴマもたくさん撮れたし、おイヌ様と遊ぶことが出来たし、きつねうどんも食べることが出来たし、満足満足・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

休息・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

台風のため撮影は中止。朝は降ったり止んだりで、それほど雨が強くなかったので、朝早くに家を出て腹ごしらえ・・・・

20141013_1000

バスに乗ってしょうが天うどんを食べてきました・・・・(^^)。贅沢してかやくご飯のおにぎりをつけてみました。

今日の画像は昨日撮影したカワセミ・・・・

20141012_20-01

20141012_20-02

20141012_20-03

20141012_20-04

20141012_20-05

20141012_20-06

20141012_20-07

20141012_20-08

 

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

遠足前の気分その2・・・・

カワセミキビタキムギマキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

昨日同様、今朝も4時前に目が覚めました・・・・(^^)。まさに遠足前の気分・・・・(^^;;;;

今日もカワセミ撮影に行きました。台風が来ていますが、何とかなりそうな空模様でした。

20141012_01-20

いきなりホバを披露してくれましたが、残念ながら顔があちら向き・・・・(^^;;;;

20141012_05-08

20141012_05-16

1時を過ぎてカワセミの動きが悪くなったので、機材を片づけて歩き出したのですが、途中でキビタキを撮影しているカメラマンに出会って、そこで再び参戦・・・・

20141012_101

綺麗な♂でした・・・・(^^)

近くに別の野鳥がいると教わり、そのままそちらの撮影に参加・・・・

20141012_203

久しぶりに撮影するムギマキ・・・・。すっきりとした画像は撮れませんでしたが、姿を観ることができてよかった・・・・(^^)

20141012_209

何とか夕方まで天気がもってくれたので、今日も一日楽しく過ごせました・・・・(^^)。

帰りに恒例の駅そば・・・・

20141012_1000

おぼろうどんとおいなりさん・・・・(^^)

明日は台風が来るため撮影は無理でしょう・・・・。家でのんびり過ごします・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

遠足前の気分・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

いざ3連休・・・・、ということで嬉しくて眠れず、3時半に目が覚めました・・・・(^^;;;;。そのまま起きていて、バスの始発の時間を待って家を出ました。

普段なら朝食の駅そばを堪能してからフィールド入りなのですが、とにかく早く着きたかったので、朝食を抜いてそのままフィールドへ・・・・。台風の影響で、3連休は今日だけと思って出かけたので、気がせいておりました(昼過ぎの天気予報をみたら、明日は何とかもちそうとのこと)

さて、カワセミ・・・・

20141011_01

待ち時間が多かったものの、3連休を堪能しようとするプリン体の摂取には慎重になっている京都のおっさんにそれなりにサービスしてくれました・・・・(^^)

まずはホバ・・・・

20141011_02-01

このところまともにカワセミを撮っていないので、水絡みはほぼ壊滅的・・・・(^^;;;;

20141011_21-01

動きが変則的でタイミングをとるのが難しいカワセミです・・・・。留まりモノはなんとか撮れます・・・・(^^)

20141011_17

帰りに駅で遅い昼食兼おやつ・・・・

20141011_1000

天ぷらうどんとおいなりさん・・・・(^^)

3時半に起きたので、帰りの電車の中で爆睡・・・・(^^;;;;。待ち時間がかなりあったけど、カワセミは本当に綺麗でした。やはりこの鳥は別格ですね・・・・(^^)

明日は何とか天気がもちそうなので、カワセミ撮影に行く予定です・・・・(^^)

 

追伸;この羊羹(『羊羹』の文字をクリックするとリンク先に飛びます)を食べたことをある方いてはりますか・・・・?由緒ある羊羹みたいで・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

秋休み2日目・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

昨日に引き続いて『勝手に秋休み』・・・・(^^)

まずは乗換駅で朝ご飯・・・・(^^)

20141008_1000

昨日はおうどんやったので、今日はおそばにしました。これで300円は安いですね・・・・(^^)

さて、久しぶりのカワセミ・・・・

20141008D4_06

かなり久しぶりだったので、飛びモノには全然対応出来ず・・・・(^^;;;;

20141008D4_12

かなり近い位置でのホバをしてくれたのですが、もろに逆光で撮った画像はかなり暗かったのですが、現像の際にかなり補正しました・・・・(^^;;;;
20141008D4_30

 

今日はかなりよいお天気で、かなりぎとぎとの画像になりました。それでも近くの留まりモノも撮れてよかった・・・・(^^)

帰りはどこの駅そばにしようかと思ったのですが、結局朝と同じお店になってしまいました・・・・(^^;;;;

20141008_1001

今度はきつねうどん・・・・。それだけにしようかと思ったのですが、お腹が減っていたので、またお稲荷さんを頼んでしまいました・・・・(^^;;;;

楽しい秋休みはあっという間に終ってしまいました。明日、明後日と我慢したら3連休・・・・。しかし、台風が来ているみたいで、ちょうど連休の時にやって来るみたいですね・・・・

今日は月食。先ほど見に行ってきましたが、赤い感じでした。撮影はしませんが・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

秋休み1日目・・・・

コサメビタキトモエガモNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日明日と勝手に秋休み・・・・(^^)

電車に乗って出かけました。まずは途中下車して朝ご飯・・・・

20141007_1000

すうどんとお稲荷さん・・・・。300円・・・・(^^;;;;

蚊に噛まれながらコサメビタキ・・・・

20141007D4_04

トモエガモの♀・・・・

20141007D4_381

明日はどうしよかな・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

うろうろ後爆睡・・・・

キジバトNikon 1 V1COOLPIX P7000Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1立喰いうどん京都街撮り

朝起きて外に出てみると、天気予報通りあいにくの空模様。降っていなかったのですが、いつ降り出してもおかしくない感じだったので、撮影は諦めました。やることがなかったので、呑もうかなと思ったのですが、お腹が減ったので、朝ご飯を食べに出かけました・・・・(こういう時、バスの定期券があるので助かります)

20141005_1000

しょうが天うどん・・・・。贅沢しておいなりさんをつけました。美味しかった・・・・(^^;;;;

先日来た時、メニューから消えていて実に心配したのですが、復活していてよかった。。。。

20141005_1001

バスで40分程かけて立ち食いうどんへ行く休日も中々趣があってよいかと・・・・(^^;;;;

この後、とりたててやることがなかったので、まっすぐ帰ってもよかったのですが、せっかく街中まで出てきたので、少しだけ街撮り・・・・

20141005_01

20141005_02

20141005_03久しぶりの仁丹看板探訪・・・・。

2時間ほど徘徊して、再びバスで帰ってきました・・・・

そして飲料用エタノールを呑み、泥酔状態になったので、そのまま朝寝→昼寝・・・・20140923V1_125

with COOLPIX P7000 & Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

洗濯日和・・・・?麦酒日和・・・・?

キビタキコサメビタキNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1立喰いうどん

どこへ撮影に行くか悩んだのですが、秋の渡りを期待してプチ遠征・・・・

あまりよくなかったのですが、サービスのよいキビタキのおかげで救われました・・・・

まずは、コサメビタキ・・・・

20140923V1_07

次はキビタキ♂・・・・

20140923V1_102

20140923V1_116

帰りに遅い昼食・・・・

20140923_1000

普段は駅そばですが、今日のお店は駅のすぐ側・・・・。きつねうどんにお稲荷さん(写真では切れしまってますが、3つ入り・・・・)。おうどんは細うどんにしました。美味しかった、でも汗だくになりました。

それにしても今日は暑かった・・・・。久しぶりに持っていったペットボトルのお茶を全部飲みました・・・・

今日の画像はV1で撮影したものだけを掲載します。D4での撮影分は明日以降に掲載予定・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR