きつねうどん
健康的に・・・・
今日は休みでしたが、疲れていたので、撮影に行くのはやめて、朝起きてすぐに(6:00ちょっと過ぎ・・・・)冷蔵庫へ直行・・・・
ぷしゅっと音がするアルミ製の缶のようなものから、泡が出る不思議な薄い茶色の液体をジョッキに注いでみました・・・・。それを2回繰り返して、スコットランド産の飲料用エタノールを飲み始め、酩酊状態になったので、そのまま朝寝→昼寝となり、さすがに夕方に起きて外へ・・・・
用事を済ませて、家に帰ろうと思ったのですが、せっかくなのでバスに乗ってみました・・・・
きつねうどんとお稲荷というきつねの宴にしてみました・・・・(^^)。大汗をかいたけれど、美味しかった・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
下がりおろう・・・・
湿度よ・・・・
昨夜、雨音で目が覚めました・・・・。めちゃくちゃ降っていましたね・・・・
今日も苦手なスーツ・・・・。それを着て出かけていた時は止んでいたのですが、その代わりに凄まじい湿度・・・・。うんざりでしたが、気を取り直して、きつねうどん・・・・
今日は贅沢しておにぎりを付けました・・・・(^^)。汗をかきながら食べていたのですが、隣のおそば(温かいやつ)を食べてたおっちゃん、暑さに負けてほとんど食べずに出て行かはりました・・・・(^^)。それくらい蒸し暑かった・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
誰や・・・・
『スーツ』なるくだらんもんを考えた不埒な奴は・・・・。蒸し暑い中、スーツ着て歩き回る羽目になり、ずっと苛々しておりました。T−シャツに短パンやったらちょっとはましやったのに、と思うとものすごく腹立つ!!!!
とにかく早く冬になってくれぃ・・・・
ここのきつねうどん美味しいんです・・・・(^^)。おうどんは柔らかいし、お出汁が実に美味しい・・・・。立喰いうどんの中ではかなりのもの・・・・
お出汁は全部飲干すので、更に汗をかいたのでした・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
2杯目・・・・
今日はお墓参りのため撮影は休み・・・・。始発の地下鉄に乗って出発・・・・。とにかく酷く暑くなる前にということで、朝早くに親父と現地集合・・・・。8時過ぎにお墓参りを終えました。暑かったですが、少しましな気がしました(それでも汗だくでしたが・・・・)
さて、帰りの乗換駅で朝ご飯・・・・
ここのお店、リニューアルして店内が綺麗になったものの、メニューが減ってしまいました・・・・(券売機で買うシステムでなくなったし、立喰いでなくなった・・・・)。きつねうどんとおにぎりという組み合わせにしたかったのですが、それは叶わず・・・・。でもおうどんは柔らかくて私好み・・・・(^^)
帰りの電車の中で、やっぱりきつねうどん食べたいという気持ちがどんどん強くなり、結局京都に戻ってきて、まっすぐ立喰いうどんのお店へ・・・・
『念願(?)』のきつねうどん・・・・
40分くらいの間に、おうどんを2杯も食べたので、かなり満腹・・・・(^^)
昼前に家に帰ってきたのですが、暑かったので、シャワーを浴びて、クーラーの効いた部屋で麦酒を堪能し、そのまま昼寝・・・・(^^)
さて、今日は久しぶりに『ぎざじゅう』をゲット・・・・
今日のは昭和29年もの・・・・。持ってる中で一番多いやつですね・・・・
特派員、南西へ・・・・
毎年この時期はどこへ撮影に行こうかと悩みます。今朝起きてからもまだ撮影場所を決めかねていました。とても蒸し暑くなることだけは確実と思ったので、軽装で家を出ました・・・・
まずはかなり久しぶりのカワセミ・・・・
軽装ということで、D300sとさんよんの組み合わせ・・・・。テレコンを付けて撮影もしましたが、今日はテレコン無しの画像のみ掲載・・・・
何度か姿を見せてくれて、水浴びをしては去ってゆくということの繰返しでした。
動きがあまり活発でなくなったので、その後どこへ行くか悩んだのですが、コアジサシ達がどうしているか気になったので、見に行ってきました・・・・
まずは乗換駅で早い昼ご飯・・・・
かやくご飯セット・・・・。コアジサシフィールドでどうせ汗をかくだろうと思って、あったかいおうどんで先に汗をかいておきました・・・・(^^;;;;
さて、コアジサシ達はすっかり大きくなっていました・・・・
ちゃんと飛べるまでに育っていました・・・・(^^)。他のコアジサシ達の姿はありませんでした・・・・
とにかく悲惨なくらいに暑かったので、それなりに撮影して撤収しました・・・・
with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED