きつねうどん

かやくご飯セット・・・・

シメツグミルリビタキNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日はこの冬にまだ撮影していない野鳥を求めて、ちょいと南へ・・・・

20150125_104

愛想のよいつぐみん・・・・

20150125_201

 

シメ子さんが一生懸命に食事してはりました・・・・(^^)。ツグミが近くにいても気にならないようでした・・・・

20150125_36

今期初撮影のルリビタキ君・・・・(^^)

20150125_37

フィールドに向かう途中で食べた朝ご飯の『かやくご飯セット』(きつねうどんにしましたよ・・・・)

20150125_1000

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

冬休み4日目・・・・

チョウゲンボウハイイロチュウヒNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

どこへ行くか悩んだのですが、とりあえず昼からは再びコミミズクポイントに行くことにして、それまでは別場所で撮影することにしました。フィールドに着いたものの、広大な敷地でどこでどうしたらよいかわからず・・・・。カメラマンを探すも見つからない・・・・

重い機材を担いでうろうろしていたので、以前傷めた右膝が痛くなり、断念してコミミズクポイントへ・・・・。

移動の乗換駅で久しぶりの立喰いうどん・・・・。きつねうどんとかやくご飯にしました。

20141230_1000『立喰いうどん』と書きましたが、いつの間にか立喰いでなくなっていました。夏に行った時は立喰いだったのですが・・・・。食券制でなくなり、店員さんが注文を聞きにやってきはりました・・・・

さてコミミズクですが、今日は近くを飛んでくれず、代わりにチョウゲンボウがよく相手をしてくれましたが、かなり距離がありました・・・・

20141230_01

ほとんどが空抜けで、ぱっとしない画像ばかり・・・・

20141230_05

何とか背景のある写真も撮れましたが、距離がかなりありました・・・・20141230_06ハイイロチュウヒの♀もいたようです・・・・

20141230_100

こちらも距離がありすぎました・・・・

20141230_101明日は今年の撮り納め・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

 

暑かった・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日も4時半に起きて、始発のバスで出かけました。5時台はもうかなり暗い・・・・

カワセミはよく遊んでくれました・・・・(^^)

20141025_002

20141025_017

帰りは恒例の立喰いうどん・・・・

20141025_1000

きつねうどんにしました。この直前におでんで一杯楽しんだもんで・・・・(^^;;;;。おあげさんが2枚入っていました。普段は一枚なのですが・・・・

帰りの電車で爆睡して、車掌さんに起されました・・・・(^^)

今日は10枚程度現像しただけ・・・・。明日以降に手を付ける予定です・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

変化球・・・・

カワセミコマドリノゴマNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

4時過ぎに目が覚めました・・・・。この歳にして、遠足前の気分を週末ごとに味わっております・・・・

撮影に行けるのが嬉しくて嬉しくて・・・・(^^)

さて、カワセミ・・・・

20141018_001

今日も何とかホバが撮れましたが、あまりよい姿勢のものがありませんでした・・・・

20141018_002昼過ぎまでカワセミ撮影をして、その後別場所へ移動・・・・

まずはコマドリ・・・・

20141018_0100

暗くて、中々出てこないので、数枚だけ撮影して別の野鳥を求めて移動・・・・

20141018_0200

やっと撮れたノゴマ♂・・・・(^^)。ちょうど昨年の今時分に初見初撮りだったのですが、その時はまともな写真が撮れませんでした。先々週くらいからノゴマがいるとの話を聞いていたのですが、タイミングが悪く、まったく撮影出来ませんでしたので、それなりに撮れてホッとしました。

最初はカメラマンが多くて、端の方で撮っていたのですが、だんだんとカメラマンが減って、2人で撮り放題となりました・・・・(^^)

20141018_0201

暗いところで、感度を上げないとSSが上がらない状況でしたが、ISO500〜640、SS 1/80〜1/160くらいで撮影しておりました。近いところまで愛想よく出てきてくれたので、綺麗に撮ろうと思いまして・・・・(^^;;;;

20141018_0203

最近は暗くなるのが早いので、3時を越えると木陰での撮影はかなり困難ですね・・・・

カワセミ撮影ではあまり撮れませんでしたが、移動してからかなり撮影出来ました。気がついてみれば1000枚超え・・・・(^^)。今日は10枚だけ現像しました。残りは明日以降に手を付けます。

帰りに乗換駅で遅いおやつのきつねうどんセット(おにぎり2つ付き)・・・・

20141018_1000

バイトの男の子がネギを入れ過ぎたので、かなり苦痛でした・・・・。ネギは嫌いではないのですが、限度があるやんというところですわ・・・・(^^)

カワセミ撮影の合間に、散歩を楽しんでいるイヌ達と話をしておりました。ゴールデンレトリバーがやって来たので頭を撫でていると、

『おっさん、お腹撫でさしたるわ』

という感じでどんとそのまま寝転がってしまい、しばらく解放してくれませんでした・・・・(^^)。胡散臭いおっさんとして勝負しているのですが、たまにこうやって親密にしてくれるイヌもいてますよ・・・・

カワセミもノゴマもたくさん撮れたし、おイヌ様と遊ぶことが出来たし、きつねうどんも食べることが出来たし、満足満足・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

秋休み2日目・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

昨日に引き続いて『勝手に秋休み』・・・・(^^)

まずは乗換駅で朝ご飯・・・・(^^)

20141008_1000

昨日はおうどんやったので、今日はおそばにしました。これで300円は安いですね・・・・(^^)

さて、久しぶりのカワセミ・・・・

20141008D4_06

かなり久しぶりだったので、飛びモノには全然対応出来ず・・・・(^^;;;;

20141008D4_12

かなり近い位置でのホバをしてくれたのですが、もろに逆光で撮った画像はかなり暗かったのですが、現像の際にかなり補正しました・・・・(^^;;;;
20141008D4_30

 

今日はかなりよいお天気で、かなりぎとぎとの画像になりました。それでも近くの留まりモノも撮れてよかった・・・・(^^)

帰りはどこの駅そばにしようかと思ったのですが、結局朝と同じお店になってしまいました・・・・(^^;;;;

20141008_1001

今度はきつねうどん・・・・。それだけにしようかと思ったのですが、お腹が減っていたので、またお稲荷さんを頼んでしまいました・・・・(^^;;;;

楽しい秋休みはあっという間に終ってしまいました。明日、明後日と我慢したら3連休・・・・。しかし、台風が来ているみたいで、ちょうど連休の時にやって来るみたいですね・・・・

今日は月食。先ほど見に行ってきましたが、赤い感じでした。撮影はしませんが・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

洗濯日和・・・・?麦酒日和・・・・?

キビタキコサメビタキNikon 1 V1Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRマウントアダプター FT1立喰いうどん

どこへ撮影に行くか悩んだのですが、秋の渡りを期待してプチ遠征・・・・

あまりよくなかったのですが、サービスのよいキビタキのおかげで救われました・・・・

まずは、コサメビタキ・・・・

20140923V1_07

次はキビタキ♂・・・・

20140923V1_102

20140923V1_116

帰りに遅い昼食・・・・

20140923_1000

普段は駅そばですが、今日のお店は駅のすぐ側・・・・。きつねうどんにお稲荷さん(写真では切れしまってますが、3つ入り・・・・)。おうどんは細うどんにしました。美味しかった、でも汗だくになりました。

それにしても今日は暑かった・・・・。久しぶりに持っていったペットボトルのお茶を全部飲みました・・・・

今日の画像はV1で撮影したものだけを掲載します。D4での撮影分は明日以降に掲載予定・・・・

with Nikon 1 V1+ Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

健康・・・・?

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

午前中は健康診断だったのですが、昨日一日中寝ていたせいで、晩になっても眠れず、眠りについたのが4時半過ぎ・・・・。

6時に起きる予定だったのですが、目が覚めたら7時・・・・。慌てて健康診断の地へ・・・・

昨年の今頃からちょっと前まで、いままで生きてきた中で一番麦酒を呑んだ一年でした(呑み始めた時に痛風が凄まじく酷かったのですが・・・・)。薬を飲んでいるとはいえ、毎日のように呑んでいるのでかなりやばいやろう、値がいい感じに高いだろうと思っていたのですが、なんと3.0でした・・・・(^^;;;;

とりあえず朝食抜きだったので、診察が終って問診の時間まで1時間半くらいあったので、立ち食いうどんへ・・・・

20140623_1000

きつねうどん・・・・(^^)。柔らかいおうどんで美味しかった・・・・。おあげさんとおネギに蒲鉾以外に、とろろ昆布が乗っていたのがよかった・・・・(^^)

20140621_05

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR