Nikon Z9

暑すぎる・・・・

カワガラスNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

春になったせいか眠たくて仕方なく、5時半まで寝たのに、二度寝・・・・

昼前に家を出て、鳥見へ・・・・

カワガラスのおチビさん、自分で餌をとれるはずですが、ずーっと親に餌をねだっておりました・・・・。トップライトだったので、目に光りが入らず・・・・。もう少し観察していたかったのですが、暑くて退散・・・・

2枚で出かけましたが、それでも暑くて、Tシャツ一枚でも十分な感じでした。桜が見頃だったのと、お天気もよかったせいか、すごい人でした・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

朝昼・・・・

イカルチドリカワセミノビタキNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

昨日の疲れが残っていて、眠くて仕方なかったですが、7時過ぎに家を出て鳥見へ・・・・

ペアなのか、ペアになろうとしているのか、カワセミ君とカワセミさん・・・・

9時過ぎにいったん家に帰って、昼過ぎに再び鳥見へ・・・・

ノビタキが楽しませてくれました・・・・

イカルチドリのおチビさんも元気でした・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

休みの日・・・・

チョウゲンボウNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

週の始めの天気予報では、土日が雨で今日は晴れ・・・・。ということで、休みをとって鳥見へ・・・・

6時半過ぎにフィールドに着いて、14時くらいまで遊んでもらいました・・・・

姿を隠していた時間があり、帰ろうか迷っていましたが、最後はちょいとサービスがありました・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

暑い・・・・

メジロNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

今日はさっと鳥見して、身体を休めるつもりで、早めにフィールドへ・・・・

なんとか桜とメジロ・・・・

早い時間に行ったけど、かなり人が多かった・・・・。昼から用事で外出しましたが、2枚でも暑かった・・・・。バスはクーラー効かせてくれてて助かりました・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

暑かった・・・・

チョウゲンボウNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

どこへ行くか悩んでいましたが、とりあえず始発のバスで出発・・・・

チョウゲンボウ君・・・・

すぐに帰るつもりだったのですが、昼過ぎまでしっかりと遊んでもらいました・・・・

それにしても、フェームアップしてから、歩留まり悪くなった・・・・。どう考えても、鳥認識の不具合がファームアップでさらに悪化してる・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

とりあえず終了・・・・

ハジロコチドリNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

今年度のブラック企業での非合法活動も最終日ですが、今週は遅くまで残業していたので、かなり疲れました・・・・

例年は、年度末で忙しいのが終わり、4月に入ったらのんびりと過ごせるのですが、今年はまだまだ忙しいのが続くので、単に年度が変わるというだけです・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

雨の前に・・・・

メジロNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

土日は雨予報ですので、少しだけでも鳥見がしたいと思って、13時で退社して鳥見へ・・・・

日曜日は満開でしたが、おそらく水曜日、木曜日の強風で散ったのかな・・・・。あれだけいたメジロも、2羽だけでしたが、忙しそうに受粉作業をしてはりました・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S