オオワシ

ちょいと遠出・・・・

オオワシコベニヒワベニヒワNikon Z9Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

朝食の後、Mさんとちょいと遠出・・・・

すぐに見つかりました・・・・

すごい数のベニヒワの群・・・・。コベニヒワも混じっていますね・・・・

この後、別場所に移動・・・・

 

次のフィールドに向かう途中で少し撮影(iPhoneで撮影)・・・・

旧国鉄根北線越川橋梁(第一幾品川橋梁)・・・・

 

この後のフィールドでもたくさん撮影しましたが、今日は一枚だけ・・・・

普段はオオワシにはレンズをあまり向けず、オジロワシばかり狙っていますが、今日は手持ちノートリの写真を掲載・・・・

 

 

さて、こちらに来て楽しいのが、カーナビをセットした時・・・・。今回は、

この先47キロ、道なりです・・・・」

という結果でした・・・・

with Nikon Z9 + Nikon NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S

2回目にして・・・・

オオワシオジロワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

先週は流氷がなく、空模様も今一つでしたが、今日は快晴、おまけに流氷もばっちりで、思う存分楽しめました・・・・(^^)

 

オジロワシ様・・・・。眼光、爪が神々しい・・・・。やはりオジロワシはかっこいいですね・・・・(^^)

こちらに行くと、基本的にはオジロワシばかり撮っていますが、少ないながらもオオワシも撮影しています・・・・

昨年はこの時だけで6400枚ほど撮りましたが、今年はさらに多く、7400枚ほど撮影・・・・(^^;;;;。現像に相当時間がかかりそう・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

少しましかな・・・・

オオワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

今週は今日仕事してるふりをすれば、また3連休・・・・

朝晩はかなりましになりましたね・・・・

今日の画像はこの2月に撮影したもの・・・・。もう少し遠ければ、後ろの某連山をもっとしっかり入れることができたのに・・・・、というのは贅沢かな・・・・

普段はオジロワシばかり観ているので、実はオオワシはあまりシャッターを押していなくて、画像を探すのが大変でした・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR

届いた・・・・

オオワシオジロワシNikon D6Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR機材

午前中は自治会の用事で拘束されておりました・・・・。その間に注文しておいたものが到着・・・・

左は愛用しているニコンのモナーク7で、今日届いたのは右側・・・・
防振双眼鏡「BINOCULARS 10×42 L IS WP」・・・・。モナーク自体、それなりにでかいけど、やはり防振双眼鏡はでかいですね・・・・。1キロちょっとですし。航路観察をやるようになって、やはり防振機能のない双眼鏡で観察していると厳しいということで、買ってみました・・・・。わが家はニコン製品で溢れていますが、喧嘩せんやろな・・・・

デビューは来月初めの南国遠征その3の予定・・・・。かなり重いので、ハーネスを買った方がよさそう・・・・

さて、暑いので涼しい画像・・・・

まずは、オジロワシ・・・・

そしてオオワシ・・・・。いずれもノートリ・・・・

with Nikon D6 + Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR