思わず・・・・
先週はリハビリ出勤が水曜日まであったので、明日からが本格的な復職後の5日間になります。今日は体力温存のため、午前中だけさっと撮影して帰る予定でした・・・・。軽い機材にしようかと思ったのですが、とりあえず普段通りの機材で出発(この選択が良かったと後で気がつく・・・・)
ということで、サギを撮りに行って来ました・・・・
婚姻色のコサギ・・・・
ゴイサギもいました・・・・
そのゴイサギのおチビさんもデビューしていました・・・・
そして、今日の目的のチュウダイサギ・・・・。ダイサギとの違いがよくわかりませんが・・・・(^^;;;;
このコ↑は一人でしたが、ペアもいました・・・・
どちらも婚姻色ですが、片方(右)は青が強く、片方(左)は緑が強い感じがしました・・・・
これだけ撮って帰るつもりだったのですが、帰らせてもらえない理由が・・・・
コアジサシがやって来たので、サギ達を撮った後のメインテーマとなってしまいました・・・・
途中でシャッターが降りなくなり、おかしいなと思って調べてみたら、64 Gbのメディアカードがいっぱいになっていました・・・・(^^)
昨日同様蒸し暑い一日でしたが、夢中でコアジサシを撮っていました・・・・(^^)。現像は今週いっぱいかかりそうなので、順次アップします・・・・
色々とカメラマンの方達と話しながら、撮影出来て楽しい一日でした・・・・(^^)
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
終った・・・・
今週は長かった・・・・。さすがに毎日日曜日生活を1年半も続けてましたからね・・・・
今日は本当に久しぶりに実験をしてました・・・・。有機溶剤の香りを嗅ぐとテンションが上がります・・・・(^^)。ビニール袋に入れて吸ってたわけではありません・・・・
やはりデスクワークしてるより、手を動かしてる方が性に合ってるなと思います・・・・。当面は薬で底上げしながらですが、ぼちぼちとやります・・・・
よくよく考えたら、GWが終ったら、7月後半まで祝日がないのですね・・・・。6月なんか地獄・・・・
その分、土日の撮影に心を込めよう・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
昨日よりも・・・・
昨日は昼寝→夕寝としたおかげで、晩になっても眠れず、結局3時過ぎまで目が開いておりました・・・・。これまでなら、そのまま寝ていればよかったのですが、9時にはブラック企業に行かねばならないので、6時過ぎに起床・・・・
そのせいでずっと眠たかった・・・・。昨日までは昼まででしたが、今日は3時まで・・・・。昼過ぎからが特にきつかった・・・・
帰ってきて、先日のフクロウの画像整理をしておりました・・・・
欠伸をするおチビさん・・・・
見上げるおチビさん・・・・
見下ろすおチビさん・・・・
すぐにでも寝たいのですが、9時からマンションの修繕委員会があるので、それまでは起きていなくては・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
眠かった・・・・
昨日の撮影で、相当疲れていたので、今日は朝からずっと眠たかった・・・・。今日も午前中だけだったので、何とか昼まで耐えて帰ってきました・・・・。外付けHDがいっぱいになったので、ヨドバシに寄って調達してきました・・・・。ずっと日曜日生活で、かなり撮影していたせいで、この前買ったのはそんなに前ではなかったのですが・・・・
昨日は128 Gbのxqdカードがほとんどフルになるまで撮影し、バッテリーも2つ目がほとんど空になりそうな勢いでした・・・・(^^;;;;
帰ってきて、その画像整理を始めたのですが、5000枚を超えていたので、さすがに全部チェックするには至らず、100枚程度現像して力尽き、昼寝→夕寝し、23時過ぎに目が覚めました・・・・(^^;;;;
帰りのバスに乗って加茂街道を走っていると、道沿いにたくさんの人が・・・・。すっかり忘れていたのですが、葵祭でした・・・・もう少し遅かったら、バスが止まっているところでした・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
のんびりと・・・・
昨夜から雨が降っていて、朝になって降っていたので、そのまま部屋でのんびりと音楽を聴きながら過ごしておりました・・・・
先週遠征時のゴジュウカラ・・・・
オオアカゲラ父ちゃん・・・・
オオアカゲラ母ちゃん・・・・
オオアカゲラ夫妻・・・・(飛び出してるのがおかんで、下で虫を銜えてるのがおとん・・・・)
このところ、大人しくスピーカーの前に座って音楽を聴く機会が減っていたので、今日はちゃんとミルでコーヒーをひいて、それを飲みながらスピーカーの前に座って過ごしました・・・・。ジャンルはばらばら・・・・。基本はクラシックですが、たまにジャズを聴いたり、乃木坂を聴いたりしておりましたよ・・・・(^^)。蒸し暑くて、真空管アンプが辛い季節になってきました・・・・
夕方、twitterのフォロワーさんがカセットテープに関することをつぶやかれていて、色々と懐かしいことを思い出していました・・・・。最初に持っていたカセットデッキは、片面の演奏が終わると取り出して裏返してましたが、ある時にオートリバースなる機能が搭載され、もう裏返す必要がないんやと衝撃を受けたことを覚えています・・・・。気に入った音源は、奮発して高いテープ(メタルテープ)に録音してたな・・・・
エアチェックした音源を繰り返し聴いていたし、音楽聴くだけでも結構苦労してたと思います。そうやって聴き覚えた曲は今でも鮮明に覚えてますね・・・・(^^)
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR