本意ではないものの・・・・
あっという間に春休みが終ってしまい、今日から渋々嫌々現実に戻らんといかん状況になりました・・・・。仮病で休もうと思ったのですが、天気が悪くなるようで、撮影にも行けないと判断して、仕方なく勤労の地へ・・・・
春休みの間に、勤労の地が爆発して跡形もなく消え去っていたら笑いがとまらんのにと期待していましたが、残念ながら存在していました・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
あっという間に春休みが終ってしまい、今日から渋々嫌々現実に戻らんといかん状況になりました・・・・。仮病で休もうと思ったのですが、天気が悪くなるようで、撮影にも行けないと判断して、仕方なく勤労の地へ・・・・
春休みの間に、勤労の地が爆発して跡形もなく消え去っていたら笑いがとまらんのにと期待していましたが、残念ながら存在していました・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
あっという間に春休みの最終日となりました・・・・。次はGWを待ち望むだけ・・・・
さて、思い切り寝坊してしまいました。まずはイカルチドリを見に行ってきました・・・・
このもやっとした感じがいいですね・・・・(^^)。
保護色で、石というか砂利によく似ています・・・・
この後、別場所へ移動・・・・
チョウゲンボウがいました・・・・
ネズミを捕まえていました・・・・
残念ながら、飛び出しは背中向けでした・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
寝坊しました・・・・(^^;;;;。どこへ撮影に行くか悩んだのですが、とりあえず家を出て、バスに乗って、地下鉄に乗って、更に乗り換えてみました・・・・
まずは、腹ごしらえの朝食兼昼食のきつねうどんセット・・・・
おにぎりかお稲荷さんか選べるのですが、きつねうどんなのでおにぎりにしました・・・・(^^)
さて、かなり遅くにフィールドに着いて、キビタキを撮影・・・・
午前中はオオルリも姿を見せていたそうなのですが、遅刻したので撮影出来ず・・・・(^^;;;;。
クロツグミも出ていたようですが、何だかしんどかったので、他に撮影もせずに帰宅しました・・・・
帰りにおやつに食べた天ぷらうどん・・・・
今日もなぜかお稲荷さんは売り切れでした・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
朝起きて、散歩に出ると、すでにぽつぽつと降っていました。撮影に行くのは諦めて、家でエタノールの摂取を開始・・・・
ビール(クラシックラガー)→ラフロイグ
と順調に摂取していたのですが、たまには違うこともやってみようと、近くのコンビニ行って、ワンカップ大関を買って、ぱかっと蓋を開け、一気に男前に飲干してみました・・・・(^^)
案の定、家に帰って、結構色んなものがくるくると回り始め、そのまま布団へ直行・・・・(^^;;;;。ラフロイグで同じことをしても平気なんやけどな・・・・(もちろん『ワンカップ・ラフロイグ』なんて売ってないので、グラスに注いで一気に呑むだけですが・・・・)
自転車で自販機にやって来て、ワンカップを一気に飲干して、自転車で帰って行かはる強者のおっちゃんをたまに見かけますが、やはりまだその域には達してないようです・・・・(^^)。精進します・・・・
さて、昨日のカワセミ・・・・
ピントが手前の水しぶきに合っています・・・・(^^)
かなり近いところに飛込まれて、慌ててしまいました・・・・(^^;;;;
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
電車に乗ってプチ遠征・・・・。明日は天気が悪いとのことで、今日しっかり撮っておこうと、気合いを入れて出かけましたが、相変わらずこの地は相性が悪い・・・・
コマドリがいたというところにまず行ってみましたが、抜けてしまったようで、ジョウビタキを撮影・・・・
別場所へ移動して、オオルリ・・・・
さらに移動して、キビタキ・・・・
ここから、移動したものの、どこもカメラマンが暇そうに話しをしているだけだったので、戦意喪失し、とりあえず家の方に向かうことに・・・・
坂を下る途中で観た猿回し・・・・
↑iPhoneで撮影したので、酷い画像です・・・・(^^;;;;
帰りに食べた遅いお昼ご飯・・・・
お稲荷さんを頼むつもりだったのですが、品切れとのことで、卵かけご飯にしました。おうどんはおぼろにしましたよ・・・・(^^)
卵かけご飯食べたの何年ぶりやろ・・・・?10年以上食べてなかった気がする・・・・
そのまま家に帰るつもりでしたが、ちょっと寄り道しました・・・・
久しぶりのカワセミ・・・・集中力を欠いて、水絡みは壊滅的・・・・
シロハラもいました・・・・
遠征先でアップダウンのあるところを歩き回ったので、以前痛めていた右膝が痛みだし、途中から歩くのがしんどかった・・・・(^^)
明日は天気が悪いみたいなので、家で昨日撮影分の現像して、エタノールを摂取して、昼寝かな・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
今年もイカルチドリのおチビさん達がデビューしてくれました・・・・(^^)。月曜日にちょこちょこと活躍を始めたのに気がついていたのですが、ずっとあいにくの天気で、やっとしっかりと撮影に望むことが出来ました・・・・。といっても、11時前まで雨が降っていて自宅待機でしたが・・・・
お母ちゃん(お父ちゃん?)とおチビさん・・・・
お腹に入る前・・・・
今日は過ごしやすい気温で実によかった・・・・(^^) 。かなり撮影したので、残りは後日・・・・
明日は電車に乗ってプチ遠征でもしてみようかな・・・・、春の渡りが始まってるようなので・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
朝から降ったり止んだりだったので、今日は身体を休めようと、撮影には行きませんでした。たまには休日らしくぶらぶらしてみようと、ちょっと遠出して買い物をしたり、散髪に行ったり、先日撮影したミサゴの画像をプリントしたりと、それなりにのんびりした一日を過ごしました・・・・
明日は天気がましなようなので、撮影に出る予定・・・・。どこへ行こかな・・・・(^^)
遊びに行った際に、きつねうどんを食べてきました・・・・。やはりおうどんは柔らかいのがええなぁ・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
昨夜遅くに呑みに出て、帰ってきたのが2時過ぎでした。9時過ぎに起きて、家の近くで撮影を始めたのですが、すぐに雨が降り出したので、家に帰って現像開始・・・・。先日のミサゴの写真を一気に現像しました・・・・
それが終ってから、胃の痛みが酷いので病院へ・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
天気予報通り、朝から小雨が降っていましたので、家でのんびりしておりました・・・・。先日のミサゴの撮影画像をほとんど処理していませんので、手をつけようと思ったのですが、スピーカーの前に座って、スコットランド産のエタノール含有飲料を飲み始めたのが間違いでした(午前7時過ぎの話・・・・)。ほどほどにできるわけもなく、それなりに呑んでしまったので、しっかり朝酒→朝寝→昼寝とお決まりのコースを辿りました・・・・(^^;;;;
夕方に起きて、現像を始めたのですが、2000枚を越えた中から650枚近くまで絞りました。それでもかなりの量で、呆然としてしまい、100枚ちょっと手をつけて断念・・・・(^^;;;;
↑魚を掴んでいてくれたらよかったのですが、そううまいことはいきませんね・・・・(^^;;;;
↓も同じ・・・・。比較的近いところに飛込んでくれたのですが、魚を掴んでいませんでした・・・・
いずれもクリックすれば拡大表示されますが(このブログ内の画像はいずれもそうです)、今日の画像は結構サイズがデカいです・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
今日から勝手に春休み・・・・(^^)
朝起きてみると、不思議なことに何故か一つ年をとっていました・・・・(^^;;;;。四捨五入すると、昨日までとは違う値になっていて、色々と信じられませんし、相当凹みます・・・・。2つ年をとってないことは確認したので、とりあえずその点はよかったです・・・・
さて、今日もコミミズクの撮影に行ってきました。フィールドに着いたら誰もおらず、1時間ほど独り寂しく過ごしておりました。
それにしても暑かった。今日を遡ること○○年前に寒冷地仕様として製造されたので、非常に過ごしにくい一日でした・・・・(^^;;;;
今日は全然飛んでくれなかったのですが、花がらみが撮れました。全部ノートリ画像です・・・・(^^)
『父ちゃん、一つ歳をとったぜ!!!!』
と報告して、夕食を食べて帰ってきました・・・・。そんな誕生日でした・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR