Nikon D500

何とか身体がもってくれた・・・・

エゾフクロウシマエナガタンチョウミヤマカケスNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

3日から涼みに行っておりました・・・・。今朝、帰宅・・・・

今回どうしても逢いたかったエゾフクロウ・・・・

 

シマエナガ・・・・

初見ではないけれど、やっと写真におさめることが出来たミヤマカケス・・・・

 

タンチョウはやはり優雅でした・・・・

年末に首から肩甲骨に至る筋を傷めて、右手を上げると痛いのがずっと続いていて、シャッターを押すのに支障があるかなと思っていましたが、何とか耐えてくれました・・・・(^^;;;;。というより、夢中でシャッターを押していたので、痛みを忘れていたというのが正直なところかな・・・・(^^;;;;

たくさんの野鳥とも出会え、たくさんの人達と出会えて楽しい避暑でした・・・・。(いい意味で)思わぬハプニングもあって、実に濃い避暑旅行でした。お世話になった方々、相手をしてくれた野鳥達に感謝致します・・・・

今朝家に着いてから、外付けHDにバックアップしていたのですが、1万枚を超えていました・・・・(^^;;;;

当分写真整理に時間を費やすことになりそうです・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

痛い・・・・3

カワセミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

年末に接骨院へ行った際、肩甲骨を出来るだけ動かす体操をして下さいと言われたので、その通りやっていますが、たしかに肩甲骨の痛みはましになっている感じですが、右腕のひっぱられる感と痛みが酷くなっていっている気がしています・・・・

このシーズンのカワセミ君はよくホバを披露してくれるので嬉しい限りです・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

○○肩・・・・?

カワセミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

年末に肩甲骨を傷めたのですが、そこはそれなりに痛みが引いてきたものの、昨日撮影している時から、右腕の方痛みが出てくるようになりました・・・・(肩甲骨の辺りも痛い)。

まさか、四十肩が再発したとは思いたくないのですが、実家の父によれば何回かなったとのことで、ひょっとしたらとおびえております・・・・

椅子に座って、机の上に肘を置くだけで、右腕と肩甲骨が痛みます・・・・。しばらくジッとしていた方がいいのかな・・・・。カワセミのサービスがいいので、出かけたいけど・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

恒例の所作が崩れる・・・・

カワセミチョウゲンボウハイタカNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

始発のバスに乗って、カワセミ・フィールドへ・・・・

すぐに姿を見つけて、カメラをセットして撮影開始と思ったら、移動したので、歩き出そうとしたら、大きな影が見えて、対岸に・・・・

ハイタカでした・・・・。毎年、初シャッターはカワセミと決めているのですが、さすがに近くのハイタカを見過ごすこともできず、今年の初シャッターはハイタカとなりました・・・・(^^)

で、今年の初カワセミは、留まりもの・・・・

これで充分だったのですが、せっかく出てきたので、しっかり撮影してきました・・・・

ここは♂の縄張りですが、♀も出来てくれました・・・・

高いところにチョウゲンボウが留まっていました・・・・

最後はやはりカワセミ君・・・・

このカワセミ君、餌獲りがあまり巧くありません。でも、獲ってくる魚は必ずと言っていいほどでかいサイズ・・・・。普通なら2時間くらい休憩かなと思うのですが、若くて代謝がよいのか、すぐに休憩から戻ってきてくれます・・・・(^^)

結局7時半くらいから、3時前までしっかり撮影して帰ってきました・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

撮り納め・・・・

カワアイサカワセミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日で今年も最後ですが、天気があまりよくないとの予報でした・・・・。カワセミを撮って、今年の終わりにしたいと思っていたのですが、朝外に出てみると、たまに空からぽつぽつと落ちて来ていました・・・・

そんなわけで、遠出しないで撮影・・・・

運良くカワセミ君に出会えました・・・・(^^)

 

カワアイサの♀も姿を見せてくれました・・・・

10時過ぎには帰ってきて、あれこれした後、実家の父に今年撮った野鳥の写真を持って行きました・・・・。2時間ほどあれこれ話して帰ってきました・・・・

この2年ほど、コミミズク撮影に出ていることが多かったのですが、今年(来年も)はどうもよくないみたいですね。本業のカワセミ撮影に没頭することになるかな・・・・

お風呂につかるのが苦手で、大晦日だけお風呂に入るのですが、右の肩甲骨の炎症が治まるまでは暖めないようにと言われているので、今年はその習慣も無しです・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR