2015-05

洗濯日和・・・・

コアジサシNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜は地響きする雷雨でしたが、朝になってみると何事もなかったように晴れていました。ということで、しっかり洗濯・・・・(^^)

20150516_32

今日は木曜日ですが、珍しく飲みに行ってきました(普段は月曜日だけ)・・・・(^^)

20150521_1000

ちょいと贅沢して大好きな『PORT ELLEN』を頂きました。80年代に蒸留所が閉鎖になったので、希少価値がありますし、味もアイラのシングルモルトらしい泥々した感じが実に美味しい・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

やはり祟りぢゃ・・・・

コアジサシNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日バイト帰りに接骨院に寄って、かなり腰が楽になりました(○○肩は依然として哀しい状態・・・・)。朝バスに乗り、座席に座った瞬間に痛みが再発・・・・

一日中痛みに悩まされました。完全に癖になってますね・・・・(^^;;;;

20150516_44-01

20150516_44-02

20150516_44-03

20150516_44-04

20150516_44-05

20150516_44-06

さて、家に帰ってきたら雨が降り出しました。濡れずに済みましたが、雷さんがかなり活躍してはります・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

もわっと・・・・

コアジサシNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜の雨は家を出る時にはほとんどましになっていましたが、それでも傘がないとちょいと辛い感じでした。その雨のせいか、もわっとしていて不快な一日でした・・・・。毎年のこととはいえ慣れません・・・・。やはり真冬が一番過ごしやすい・・・・(^^)

20150516_81-01

20150516_81-02土曜日に撮影したコアジサシ・・・・。曇っていたので、目が出ません・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

頭痛・・・・

コアジサシNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

天気が悪くなる前には案の定頭痛・・・・。ちょっとした天気予報代わりになりますが、その度に頭痛薬を飲まねばならないので、困ったものです・・・・(^^;;;;

20150516_50

家を出た時には曇りでしたが、捨てぜりふを吐いて帰る頃には、傘がないと困る降り方をしておりました・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日の今日・・・・

コアジサシホシハジロNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

今日もコアジサシへ行ってきました・・・・

まずは乗換駅で腹ごしらえ・・・・。暑いので『冷やしおろしそば』にしました・・・・(^^)

20150517_1000

フィールドに着いて、しばらくしてコアジサシがやって来ましたが、昨日とは違って、1羽のみ・・・・。20150517_05

20150517_06

20150517_07-01

20150517_07-02

20150517_07-03

20150517_07-04

20150517_07-05

20150517_07-06

今日もかなり遊んでくれると思いきや、全然そんなことはなく、午前中にちょっと顔を見せただけ・・・・。日焼け止めをしっかり塗って、それなりに準備万端やったのに・・・・(^^;;;;

差し入れのエタノール飲料を美味しく頂きながら(Iさん、ご馳走さまでした)、コアジサシを木陰で待ちます・・・・

20150517_1001

コアジサシ待ちの間に、他の野鳥を撮影・・・・。ホシハジロの♀(だと思う)が1羽いました。

20150517_103

20150517_1053時半過ぎまで待ちましたが、結局姿を見せず撤収しました・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

祟り・・・・?

コアジサシNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

昨夜寝付けずに、本を読んだりしていたのですが、雨がそれなりに降っていました。朝目が覚めて、外へ出てみたんですが、ぽつぽつと降っていて、雨雲レーダーを見ても、しっかり雨雲がかかっていたので、家でのんびりしておりました・・・・

しばらくして雨は上がったものの、どんより曇っていたので、冷蔵庫を開けて、ぷしゅっとええ音をさせてみようかなと考えていたら、ええらしいでっせと連絡を頂き、家を出発・・・・

まずは途中下車して腹ごしらえ・・・・

20150516_1000

かやくご飯セット・・・・。ここのおあげさんは大きい・・・・(^^)

さて、かなり遅れてフィールドに着いたのですが、コアジサシが軽快に飛んでいました・・・・(^^)

20150516_73たくさん撮りましたが、今日はもう一枚だけ・・・・

20150516_87

先週同様、Kさんに送っていただきました。有り難うございました・・・・

 

さて、帰ってきて、機材を置いて、あれこれしていた時、屈んで立ち上がった時に、またぐきっと・・・・(^^;;;;

これで3週連続ぎっくり腰に・・・・。痛い・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

治らん・・・・

ミソサザイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR機材立喰いうどん

昨夜はそれなりに雨風がきつかったようですが、朝起きた時は何事もなかったかのようなお天気でした・・・・

そんなわけで、勤労の地も昨日と同じく存在しており、思い切り舌打をしながら暗い気分で一日を過ごす羽目に・・・・

『一生懸命歌てますぅ・・・・』のミソサザイ・・・・(^^)

20150501_36昨日食べたきつねうどん・・・・

20150512_1000

そして、最後は注文していたCFカード・・・・

20150513_1000

SUNDISKを使てはる人が多いですが、諸般の事情でずっとLexarを使っています・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

頭痛・・・・

カワセミNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

台風が来てて、気圧が低いせいで朝から酷い頭痛・・・・。腰も痛い・・・・、右肩は四十肩で手を上げると痛い・・・・、左足親指の付け根が痛くないだけましですが・・・・

20150510_06

帰る頃、かなり雨風が強くなっていました・・・・。この記事を書く前に読んだ気象情報では、台風から熱帯低気圧に変わったそうですが、勤労の地を吹き飛ばすくらいの威力はまだ残っているはず・・・・。頼むから勤労の地が災害に遭って、壊れてますように・・・・

ホンマに頼むで・・・・。たまには心から笑いたいんや・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR