窮屈であった・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日、今日と一日スーツを着ていたので、肩凝り、頭痛、吐き気、動悸・息切れ・眩暈、胃痛・もたれ・むかつき、手足のしびれや冷え、食欲不振、眼精疲労、虚弱体質、飲んだ次の日がつらい、目尻の小じわが気になって笑うのが怖くなった、階段の上り下りが辛い、夜中に水芸のために頻繁に目が覚める、近いところが見えないなどの嘆かわしい症状に悩まされる結果となりました・・・・

DSC_0829

数年前、『れい』という名前の女性に携帯の番号を教わったのですが、携帯電話に登録する際に漢字がわからず、

「れい」って『豊麗線』の『麗』で合ってるか?

と質問して、凄まじく怒られました。実際漢字はその通りだったのですが、よりによって何ちゅう例え方すんねんと言われました・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

リベンジ・史上最強のきつねうどん・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

痛風の痛みがましになったので、渋々仕方なく勤労の地へ・・・・。今日は明日は苦手なスーツを着んとあかんので、和らいだとはいえ痛みがある上にさらに苦痛が増すのであった・・・・

たまにスーツを着ていると、

『見慣れない格好をして・・・・』

などと苦笑混じりに言われるし、こんなものを着ているとろくなことがありませんね・・・・

さて、今日は珍しく人と飲みに行ってきました・・・・(^^)。例の痛みの後だったので、麦酒は止めて、スコットランド産の飲料用エタノールのみ・・・・(^^)。実に美味しかったぜ、お母ちゃん・・・・

DSC_0831

さすが、ポート・エレン・・・・。あの泥臭さがたまりませんわ・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

耐え忍ぶ日・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜雨が降っていましたが、朝になるとそんなことはなかったように晴れていました・・・・。天気がよいので、仮病で休んで撮影にでも、と思ったのですが、昨日からのくるぶしの痛みが全然引かず、本当に体調不良で休んで部屋で寝ておりました・・・・

DSC_0818

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

嗚呼、プリン体丼・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

朝起きた時から、左足親指の付け根に例の痛みがしている気がしていました・・・・。とりあえず勤労の地へ行ってみたのですが、どんどんと痛みが酷くなり、3時のおやつの前に撤退・・・・

20151026_1000

とりあえずお昼ご飯の画像をアップしておきます・・・・。この時期はやはり都そばに行くと、しょうが天うどん・・・・(^^)

DSC_0845

家に帰ってきたところで、痛みにじっと耐えるだけなので、恐らく痛くて眠れんやろうと思い、本屋さんで本を3冊買ってきました。

全部料理に関する本・・・・。著者が名だたる酒飲みばかりなので、そこに出てくる料理(というより『あて』)は、さながらプリン体祭り・・・・(^^;;;;

痛いのでとりあえず寝ます・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

木枯らし1号とえて公・・・・

ミサゴNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今朝も寝坊しました。とりあえず川へ出て、ぶらぶらしていたのですが、サルが1人でとぼとぼと歩いていました。ウチの辺りでは、馬が道を歩いていることもあるし、鹿がいることもあるし、オオサンショウウオもいるし、サルがいても不思議ではないのですが・・・・(^^)

さて、とりあえず、機材を担いでバスに乗って、電車に乗っていると、よろしおまっせと連絡を頂いたので、途中下車して、そのフィールドへ・・・・

しかし、ショータイムは終っていて、その後は3時近くまで音沙汰なし・・・・。おまけに木枯らし1号が吹いていたようで、風が強く、砂埃がすごいことになっていました・・・・

諦めて帰ろうかなと思っていた時に、やっと姿を現してくれたものの、一発で餌獲りを成功させて、飛び去ってしまいました・・・・(^^)

DSC_0839

DSC_0843

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

初体験・・・・

ミサゴNikon 1 V1Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-EDマウントアダプター FT1立喰いうどん

昨夜したたかに呑んで帰ってきて、朝起きると気のせいかエタノール臭が・・・・(^^;;;;

普段なら急いで着替えて撮影に行くのですが、思うところがあって、撮影には行かずに自宅でのんびり・・・・

9時過ぎに病院に行って(例の部分の悲惨な痛みが出ないようにする薬の調達)、それからバスを乗り継いで南へ・・・・

生まれて初めて入るお花屋さん・・・・(^^;;;;。今日は父の81歳の誕生日。花でも贈ってみようと思い立ったのですが、このブログで何度も書いてますように、花でまともに判別できるのがチューリップと彼岸花だけですので、専門家にお願いして送って頂きました・・・・(^^)。多分の自宅近辺にもお花屋さんはあるはずですが、ちょっとした縁で知ったお店に行ってきました。お花の注文後にあれこれとお店の方と話が出来て楽しかった・・・・(^^)

その帰りに、お昼ご飯・・・・

20151024_1000

しょうが天うどんと、かやくご飯のおにぎり2つ・・・・。かなり贅沢しました・・・・(^^)。写真に写ってますが、しょうが天だけも別で注文出来るので、きつねうどんを注文して、追加でしょうが天を乗せることも出来るのですが、どんな味になるのか想像出来ないので、やめておきました・・・・

20151017V1_DSC_2228

今日の画像は先週土曜日に撮影したミサゴ・・・・。杭に留まって1時間近くしっかりとボラを食べてはりました。そんなわけで同じ構図が続きますよ・・・・(^^;;;;

20151017V1_DSC_2213

with Nikon 1 V1+ Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

残暑厳しく・・・・

ミサゴNikon D300sNikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

毎日暑いですね・・・・。いつになったら夏が終るのでしょうか・・・・

20151017D300s_DSC_3687

帰りのバスの中でT−シャツ一枚の若者が2人がいたので、私の感覚が大多数であると自信がつきました・・・・。ただ、その人達は異人さんでした・・・・

とりあえずクーラー効いた部屋で眠ります、おやすみなちゃい・・・・

with Nikon D300s +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED