52日目・・・・
午前中、病院その1へ・・・・。その後、消防設備点検があったので、家で待機・・・・
昼過ぎから眠気に耐えかねて、昼寝・・・・。その後、毎週金曜日恒例の病院へ・・・・。今日から公費負担の制度が適用されるようになり、ちょっと負担が減りました。これまで毎月2万円近く支払ってましたから・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
午前中、病院その1へ・・・・。その後、消防設備点検があったので、家で待機・・・・
昼過ぎから眠気に耐えかねて、昼寝・・・・。その後、毎週金曜日恒例の病院へ・・・・。今日から公費負担の制度が適用されるようになり、ちょっと負担が減りました。これまで毎月2万円近く支払ってましたから・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
夜よく眠れていないせいか、昼の間ぼんやりとして過ごしております・・・・
夕方、ようやく眠気が去って、夕食の食材などを買い求めに出て、帰ってきて台所でごそごそしておりました・・・・
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
今日も明け方近くまで眠れず、その後少しまどろんだだけでした・・・・。その内、しんどくなって眠れる時が来ると思い、そのまま朝を迎えました・・・・
当分、こんな状態かな・・・・
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
何かずっと同じことを書いているようですが、相も変わらず睡眠障害で、うまく眠れず、明け方にようやくうとうとするような生活になっています。朝寝してしまうと夜眠れなくなるので、我慢して夜まで起きていますが・・・・
今日は朝からずっと曇り空・・・・。風は心地よかったですが・・・・
午前中買い物に行って食材を仕入れてきて、料理などをして過ごしておりました。昼から、タマシギの画像の最後の残りを現像しました。かなり時間がかかりましたが、ようやくこれで終了・・・・
と書きつつも、今日の画像は9月に撮影したカワセミ・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
昨夜7時過ぎに寝たら、日が変わってしばらくして目が覚め、そのまま明け方近くまで眠れなくなりました・・・・。明け方近くになって少しうとうとしたものの、とりあえず起きて、用事を済ませ、晴天で撮影日和だと思ったのですが、眠たくて仕方なく、朝寝→昼寝としてしまい、結局その後はタマシギの未現像の画像処理をしておりました・・・・。とりあえず1日分は終了して、あと1日分を残すのみとなりました・・・・
今日は風が心地よい一日でした。眠気がなければ、洗濯したかった・・・・
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED
夜中にえらく雨が降ったみたいで、川がすごく増水していました。朝の内は学区の体育祭の準備に駆り出されておりました・・・・。体育祭自体には参加せず、準備が終わって帰ってきてから、用事があったので、家を出発・・・・
夜に降った雨のせいか風が心地よく吹いていて、過ごしやすかった・・・・
夕方、また用事があったので、家を出ましたが、バスの中に暖房を入れていたのか暑かった・・・・。せっかく過ごしやすい気温に近づきつつあるというのに・・・・。思い切り窓を開けましたが・・・・(^^)
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
今朝も暗いうちから目が覚めました・・・・。お天気が悪いとのことで、撮影には出なかったのですが、雨が降る気配すらなく、むしろ晴れ間が見えていて、蒸し暑い日でした・・・・
仕方なく買い物に行き、料理などをして過しておりました・・・・
そんなわけで、今日の画像は昨日撮影したイソヒヨドリ君・・・・
イソヒヨドリ君とイソヒヨドリさん・・・・
この後、バトルになったみたいですが、その時はササゴイに相手をしてもらっていて、そのシーンは撮れず・・・・(^^;;;;
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
土日は天気が悪いとの予報なので、しんどかったのですが、無理して家を出ました・・・・。相変わらず睡眠が充分にとれず、今朝も3時過ぎに目が覚めて、そのまま明け方に・・・・
カワセミ達は姿を見せてくれるものの、中々水絡みを見せてくれず、ササゴイに相手をしてもらっていました・・・・
大きな鮎を何度か捕まえていました・・・・
今日は秋晴れという感じのお天気で、眠気が酷かったので、昼前に撤収・・・・。急いで洗濯をして、昼寝しておりました・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
相も変わらず睡眠障害のまっただ中におります・・・・。今朝もかなり早い時間に目が覚めて、そのまま眠れずに朝をむかえました。天気がよくなりそうとの予報だったので、フィールドへ・・・・
今日のお供はD500とごーよん・・・・。しばらくタマシギに通っていて、軽い機材と軽いレンズバッグに身体が慣れてしまったのか、機材を担いでいるとやたらと重たく感じました・・・・
APS-C機での撮影ですので、画角が750 mm相当となり、飛びモノに全然対応出来ません・・・・
台風が去った後ということで、少し秋らしい感じのお天気でした・・・・。ただ、早くに目が覚めたせいか撮影中も酷く眠たくて、早めに切り上げたのですが、帰りの地下鉄の中でうとうと、バスの中でもうとうと、家に帰ってきて現像した後、我慢出来ずに昼寝しました・・・・(^^;;;;。これをやると夜眠れなくなるので、あまりよくないのですが・・・・
with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
相変わらずうまく眠れず、3時過ぎに目が覚めて、そのまま明け方に・・・・。それでも薬が身体に残っているので、眠気は残っていました・・・・
雨が降り出す前に買い物に行こうと家を出ました。帰りに降られましたが、たいして濡れることなく無事帰宅・・・・
溜まっているタマシギの画像処理の続きを開始・・・・。今日も1日分を何とか現像しました・・・・
夕方くらいからかなり暗くなり、時折激しく雨が降ったりしていましたが、この記事を書いているこの時間は雨も上がって、風も全然吹いていません・・・・。明日は晴れとの予報ですが、本当にそうなりそうな感じです・・・・
with Nikon D4 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED