ようやく終わった・・・・

ヒメウNikon D4Nikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝からうんざりする晴れ方・・・・。撮影日和かもしれませんが、個人的には苦手な気候なので、部屋に籠っていることに・・・・。朝寝して、昼過ぎから2月遠征時の未現像画像がかなり残っていたので、その処理を開始・・・・。何とか全部終わらせました・・・・

ヒメウ・・・・(D500で撮影)。かなり距離があって、ピントが合っているものがほとんど無かった。何とか見れる分を掲載・・・・

ヒメウの後ろの氷が複雑にうねうねと動くので、ファインダーを覗いていると気持ち悪くなっていました・・・・

ヒメウがいたところから見えた、某国に占領されている島・・・・

たくさんのヒメウ・・・・(D4で撮影)。曇っていたので、ぱっとしない画像ですが・・・・。防波堤中段のヒメウ達は、防波堤に向かって反省しながら、留まっているので面白いです・・・・

with Nikon D500 & D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

降ったり止んだり・・・・

キジNikon D500Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

昨夜8時前に寝たので、4時過ぎに目が覚めました・・・・

とりあえず機材を背負って出発・・・・

すぐにお目当ての野鳥が見つかったので、早速撮影開始・・・・

母衣打ちを何度も披露してくれたのですが、方向が悪いものばかりで、何とか見ることが出来るのがあまりありませんでした・・・・

母衣打ちの羽の動きって結構早いのですね・・・・。SS1/1600でも完全には止ってくれず、1/2000で何とか微妙に止ってくれる感じ・・・・

途中、雨が降ってきて、雨宿りして過したり、やっと雨が上がったと思って、歩き出したらまたぱらぱら落ちてきたりと、変な天気でした・・・・

7時半くらいから11時半過ぎまで歩き回り、相当暑かった・・・・。ごーよんを持って行こうと思いましたが、止めて正解でした・・・・。そこそこ近い距離で撮れたし、天気がややこしくて、機材をすぐにしまえたもんで・・・・

軽装備とはいえ、一脚は使いましたが、常に持っていなくてはいけないのがストレスになりますね。やはり三脚の方がええなぁ・・・・

↑iPhoneで撮影・・・・。最近、琺瑯看板を撮りに行ってへんな・・・・

with Nikon D500 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

 

手持無沙汰・・・・

ビンズイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日朝寝→昼寝→夕寝と続けたおかげで、晩になっても眠れず・・・・。明け方近くになってうとうとしてしまったため、フィールドには思い切り遅刻・・・・

結果はさっぱりで、ぼんやりとしている時間ばかりでした・・・・

ということで、先日のビンズイ・・・・

たくさんの野鳥ブログがあると思いますが、このブログでは他の方のブログに比べて、結構ビンズイを取り上げていると思います。ビンズイ大好きなもんで・・・・(^^)

それにしても今日は暑かった・・・・。ビール飲みながら、過したい気分でした・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

寝た日・・・・

ライチョウNikon D500Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED機材

昨夜しっかりと飲料用エタノールを摂取して帰宅・・・・。朝一度目が覚めて、散歩して帰ってきて、そのまま寝ておりました・・・・。昼過ぎに目が覚めて、外を見ると暗くなってきて、あっという間にぱらぱらと落ちてきて、雷も鳴り出したので、再び寝ることに・・・・

というわけで、今日は撮影無し・・・・

挟まっているライチョウ・・・・

 

挟まって眠たいライチョウ・・・・

 

背景は雪山のライチョウ・・・・

 

歩くライチョウ・・・・

 

さて、昨日、老眼対策(?)のグッズを購入しました・・・・

先日、フィールドで使わせてもらって、撮った画像のチェックによいと思って購入しました・・・・。色んな種類がありましたが、店員さんがこれにしなはれと勧めてくれはったので、それを選択しました・・・・(^^)

with Nikon D500 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

控えめに・・・・

センダイムシクイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

血圧が低過ぎて、朝から動く気力無し・・・・

用事があって、仕方なく政府に固定資産税などを支払いに『行ってやり』ました・・・・。毎年書いているような気がしますが、固定資産税は何となく理解出来るものの、都市計画税って何やねん????

都市の計画をするために、税金を搾取するんやったら、四条通りを元に戻さんかい!!!!

怒りのために血圧が上がりそうだったのですが、それを上回る血圧の低さだったようで、家に戻って寝ておりました・・・・

夕方、病院に行った後、ヨドバシに寄って老眼対策のグッズを買い、それからお楽しみタイムでした・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

細かいものが・・・・

ライチョウNikon D500Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

雨が上がって、晴れていたので、フィールドへ・・・・

風が吹くと、松の花粉が大量に舞い始め、機材などが薄い黄色になる状態でした・・・・。レンズにはレインカバーを被せていましたが、カメラバッグや三脚は見事に細かいものに覆われていました・・・・

帰ってきてから、先日の山登りの疲れが出たのか、しんどくなって、そのまま横になっておりました・・・・。今日の撮影分は後日現像することにして、今日の画像はお山のライチョウ・・・・

with Nikon D500 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

宿題・・・・

ライチョウNikon D500Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

朝から雨・・・・

一度目が覚めたのですが、昨日の疲れが残っていて、二度寝して昼過ぎに目が覚めました・・・・。昨日の画像整理をして過ごしておりました・・・・

当分、ライチョウが続きます・・・・

木枯し紋次郎・・・・?

雪見だいふく・・・・

♀の冬羽ならば、正面から撮れれば完全な雪見だいふくだったのですが・・・・(^^;;;;

隠れんぼ・・・・?

寒冷地仕様のため、爪のところまで羽毛で覆われています・・・・

今回は♂ばかり撮影していました。実は昨年夏にライチョウの写真をアップした際に、真っ白な冬羽が観たいと言われて、その宿題をするために撮影に行って来たのですが(もちろん私自身も観たかった)、残念ながら真っ白な個体には逢えず仕舞でした・・・・。これは来年の宿題ということで・・・・

with Nikon D500 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

暑かった・・・・

ライチョウNikon D500Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED立喰いうどん

昨日眼科から帰ってきて、この暑さは堪らん!と思い、急に思い立って涼みに行ってきました・・・・

↑iPhoneで撮影・・・・

ライチョウに逢えました・・・・。この個体は少し白い部分が生え変わっています・・・・

この個体はまだ白いですね・・・・

最初は中々見つからず、相当歩き回ったせいで、汗だくに・・・・。フィールドに着いた時は3℃くらいだったのですが、雪道をかなり歩いたので、コート無しで充分な感じでした・・・・

今回は5個体が姿を見せてくれました。その内、3個体がかなり近くで遊んでくれたので、2400枚くらい撮りました・・・・。

昨日急いで家を出たので、持っていくカメラを間違えました・・・・。D4を持ってきたつもりがD500でした。かなり近い距離までやって来てくれるので、さんよん+D500だと下がらないとはみ出してしまいます。ということで、今日の画像は全てノートリ・・・・

帰りに食べたとろろうどん・・・・

iPhoneで撮ったのですが、何かぼけてますね・・・・

それにしても疲れた・・・・。明日は雨のようなので、のんびり画像整理でもしようかな・・・・

with Nikon D500 +Nikon Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED

 

一安心・・・・

ノジコNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

先週の目の後始末のために、病院に行ってきました・・・・。少しだけ傷が残っているものの、もう大丈夫でしょうとのことで、今後の通院の必要はなし・・・・

帰りにDoCoMoショップに行って、料金関連の手続きをして帰ってきました・・・・。気が狂いそうな晴れ方・・・・。苦手です・・・・

ノジコ・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR