春・・・・

アトリスズメビンズイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜も明け方近くまで眠れず・・・・。遅刻をしてフィールドへ・・・・

アトリとスズメ・・・・

仲良くできました・・・・(^^)

ビンズイは暑かったのか、豪快に水浴びをしていました・・・・

まだ旅立っていないルリビタキ達に遊んでもらい、4時過ぎまで撮影しておりました・・・・

眠気に襲われながら帰宅・・・・

どうでもいいことですが、昨日、

66%が社会に満足 内閣府調査 | 2017/4/1(土) – Yahoo!ニュース

というニュースを見て、かなり驚いたのですが、政府が流したくだらないエイプリルフールのネタなんですね・・・・。全然笑えないし、エイプリルフールと思わないとアホらしくてやってられませんわ・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昼の部に参加・・・・

エナガコゲラジョウビタキビンズイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜一睡も出来ず、気がついたら新聞配達のバイクの音が・・・・。とりあえずゴミ出しをしてから眠りました・・・・。昼前に目が覚めて、とりあえず出発・・・・

トラツグミはどうやら旅立ったようでした・・・・。かなり長い時間待っていましたが、姿を見せず・・・・

忙しそうだったエナガ・・・・

コゲラも忙しそうでした・・・・

このフィールドには、まだジョビ男が残っていました・・・・

ビンズイも忙しそうでした・・・・

あまりにも暑くて、コートを脱いで、シャツの腕を捲って撮影してました・・・・

苦手な季節になりつつあり、気分もそれに伴って降下の一途を辿っております・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

寝る日・・・・

ルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日は用事があったので、朝から家の中に潜んでおりました・・・・。用事が終わってから、ひたすら睡眠・・・・

相変わらず目が痒いですが、少し花粉の峠は越えたのかな・・・・。昨日辺りから少しましな気がする・・・・

羽繕いのルリビタキ♀・・・・

SS1/250だったので、顔がぶれぶれ・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

低空飛行・・・・

アオジジョウビタキヒヨドリNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

フィールド内に桜がちらほら咲きはじめ、品種によってはしっかり満開状態・・・・。桜メジロを撮ろうと出かけましたが、そもそもメジロがいない・・・・

たまたまではなく、他のカメラマンさん達も、メジロがまったくおらんなぁ・・・・、と話されてました・・・・。毎年この時期のお楽しみなのですが・・・・

ヒヨドリは、花をむしゃむしゃと食べ、嘴に花粉を付けて、受粉作業してはりました・・・・

アオジが近くで、のんびりしてはりました・・・・

愛想のよいジョビ男は、やはり帰ってしまったようですが、ジョビ子はまだいました・・・・

 

ここ数日、メジロと花絡みを撮ろうとしているのですが、一体どうしたのでしょうね・・・・。それなりの時間待てば姿を観ることが出来たのに・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

しっかりと・・・・

コゲラトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

冬鳥達が帰ってしまう季節になってきたので、出来るだけ会いに行こうと思い、まずはトラツグミなどを観察に・・・・。昨日は少し距離があったのですが、今日はかなり近くで相手をしてくれました・・・・。

ルリビタキも相手をしてくれました・・・・

トラツグミにしっかり相手をしてもらい、別フィールドへ・・・・。愛想のよいジョビ男に会いに行きましたが、やはり不在でした・・・・。どうやら帰ってしまったようです・・・・

フィールド内をうろうろしていたら、コゲラが忙しそうにしていました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

雨ではなく・・・・

ルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

天気予報では雨とのことで、今日は出ることは出来ないだろうと思っていました。それで昨夜遅くまで夜更かししていたのですが、朝外に出てみると、降る気配無し・・・・

とりあえず、脱引篭りのために、機材を背負って出発・・・・

昨日姿を見せなかったルリビタキ♀ですが、今日はすぐに目の前に出てきてくれました・・・・

そろそろお別れの時期が近いと思ったので、じっくり相手をしてもらいました・・・・

昼前に帰ってきて、そのまま昼寝しておりました・・・・。起きた頃には雨が降っていました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

待ち鳥おらず・・・・

エナガヤマガラNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ジョビ男に会いにフィールドへ・・・・。早めに行けば人も少ないので、梅の木に留まってくれるだろうと思っていたのですが、どこを探しても見つからず・・・・。まだ、旅立つには早い気がしますが・・・・

クモをゲットしたヤマガラ・・・・

長い虫をゲットしたエナガ・・・・

近くまでやって来てくれるものの、ちょこちょこ動き回るので、実に撮り難い・・・・

最後はお花見中のエナガ・・・・

 

無理矢理梅の花を入れたので、日の丸構図になってしまった・・・・

暑かったのと、しんどかったので、昼前に退散・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

少しだけ・・・・

トラツグミNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

引篭っていたいほど滅入っていましたが、このまま何年も引篭りそうな感じだったので、無理して家を出ました・・・・

そろそろトラツグミも帰る頃かなと思い、姿を観に行ってきました・・・・

相変わらず近くにいてくれます。1、2月に撮影していた時は、これほど草は生えていませんでしたが、やはり季節は進んでいますね・・・・

大きなミミズを食して、木の上に休みに上がったので、それで撤収しました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR