びしょ濡れ・・・・

ジョウビタキトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜早い内から雪が積もっていたので、今朝はかなりの積雪かなと思って外に出ると、たいしたことありませんでした(もちろん大凍結でしたが・・・・)。

一日雪との天気予報でしたが、晴れ間が覗いていたので、雪ルリビタキを撮ろうと出発・・・・

まずはルリビタキ♀・・・・

 

トラツグミ・・・・

雪トラツグミを撮りたかったのですが、残念ながら雪のないところで作業中でした・・・・(^^;;;;

場所を移動してルリビタキ♂・・・・

 

ルリビタキ♂を撮っていたら、『私もおるで・・・・』と登場したジョビ子・・・・

その後、コミミズク・フィールドへ・・・・。到着してからしばらくはかなり風が強く、これはあかんかなと思っていましたが、何とか沈静化して飛ぶのを期待しておりました・・・・。しかし、雲行きが怪しくなり、雪が降ってきたので撤収したのですが、駅まで歩いている最中、ものすごい降り方に・・・・

こちらに向かってまともに雪が吹きつけてきて、眼鏡をしているので前は見えなくなるわ、コートにズボンはずぶ濡れになるわ、おまけに駅に着いたら雪が止んで青空が見えるわで、日頃の行いがもろに反映された結果となりました・・・・(^^;;;;

腰の調子はよくなったわけではなく、実はかなり我慢して撮影に出ました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

再発・・・・

コミミズクNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝靴下を履こうと屈んだ瞬間に腰に酷い痛みが・・・・

せっかくよくなりかけていたぎっくり腰が再発しました・・・・

夕方、恒例(?)の病院へ・・・・。かなり風が強くなっていました・・・・。しばらくは腰のことを考えて、大人しくしていた方がよさそうです・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ぽつぽつと・・・・

コミミズクNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝から雨でしたので、薬による眠気を頼って寝ておりました・・・・

夕方から、大量に溜まっている未現像の画像の整理をぽつぽつと始めました・・・・(^^)

まだまだ整理が終わるのには時間がかかりそうですが、撮影に行く度に増えていくので、いつになったら終わるか不明ですね・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

雪と風・・・・

コミミズクNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨夜外に出た時に雨が降っていたので、夜の内に雪になるかなと思っていました。朝外に出てみると、一面雪化粧・・・・。おまけに傘がないときついくらいに雪が降っていました・・・・

とりあえず、左足親指の付け根がとおおおおおおおおっても痛くなる症状が出なくなる薬をもらいに病院へ・・・・

病院を出た頃に雪が止んでいたので出発・・・・

フィールドに着くとすでに飛んでいたので、慌てて機材をセットして撮影開始・・・・

しばらく遊んでくれましたが、この後すごい風が吹き始め、機材が倒れそうな状態がずっと続き、結局帰るまで姿を見せてくれませんでした・・・・。それでも撮影出来ただけ幸せでした・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

休息の日・・・・

コミミズクNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

天気予報通り、朝から雨・・・・。かなり未現像の画像が溜まっているので、朝からその処理でもしようかなと思ったのですが、結局薬による眠気に負けて、ずっと布団の中におりました・・・・(^^;;;;

今日の画像は昨日のコミミズクのホバのシーン・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

疲れた・・・・

コミミズクトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

明日は雨なので、今日はしっかり撮っておこうと気合いを入れて出発・・・・

午前中はいつものように、トラツグミの様子を観に行ってきました・・・・

今日は特別サービスがよかった・・・・(^^)

そしてお馴染のルリビタキ♀・・・・

トラツグミと同じくサービスがよかったルリビタキ♂・・・・

充分遊んでもらったので、ほくほくで次のフィールドへ・・・・

初めてのフィールドでしたが、コミミズクがたくさん相手をしてくれました・・・・(^^)

かなり歩いたので疲れました・・・・(^^;;;;

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

歩いた日・・・・

エナガカワアイサユリカモメNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

夕方病院があるので、それまで撮影しようと出かけました。昨日カワアイサを観た辺りから、延々と川に沿って歩く羽目になり、汗だくになりました・・・・

ユリカモメ・・・・

パンを銜えるユリカモメ・・・・

 

カワアイサ・・・・

 

エナガ・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

効率良く・・・・

アオバトイカルカワアイサカワセミトラツグミルリビタキNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今朝もうっすら雪化粧で、雪がちらりほらりと舞っていました・・・・。薬のせいで酷く眠たく、午前中は布団の中で過しました・・・・。また、引篭りそうになったので、昼過ぎに無理して家を出ました・・・・

フィールドに着いてすぐにイカルの大群がお出迎え・・・・

次にトラツグミの様子を観に行きました・・・・

今日も近くでサービスしてくれました・・・・

ルリビタキの♂もいました・・・・

この後、アオバトが降りてくるのを待ちました・・・・

降りてくる数はその日によって違い、今日は4羽だけでした。おまけにすぐに飛び去りました・・・・(^^;;;;

帰りにカワセミを見つけました・・・・。ここで撮るのは初めて・・・・

短時間でしたが、効率良く撮影出来たので、ほくほくで帰ってきたのですが、バスに乗って川を眺めていると、気になる頭髪の野鳥が見えたので、慌てて下車・・・・

カワアイサでした・・・・。何気に♀を撮るのは初めて・・・・

♂もいました・・・・

餌獲りに一生懸命で、♀が大きな魚をゲットしていました・・・・

カワアイサは偶然見つけたのですが、川に近い座席に座っていたのがラッキーでした。反対側なら見つけることはなかったでしょうから・・・・(^^)

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR