嗚呼、10日目・・・・
やはり寝ている間に何度も咳をして目が覚めるので、定期的に通っている病院に行く前に内科に寄って、咳止めの薬をもらってきました・・・・。その後は金曜日恒例の病院へ・・・・
医療費・薬代がかなり凄いことになっているので、先生に相談すると、ある制度で軽減出来るとのこと・・・・。その書類を作ってもらいました・・・・
先ほど天気予報をみたら、日曜日からずっと傘マークが入ってますね。一雨毎に秋が深まるというので、毎日降ってどんどん気温が下がってくれることを願っております・・・・
今日は昼間は暑かった・・・・。それでも夜になると、我慢すればクーラー無しで過せるようになっただけましでしょうかね・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
9日目・・・・
今日から9月ですが、そういうことに関係ない生活になっているので、まあそんなところかといったところです・・・・
昨夜から咳が酷くなり、寝ている時も咳をして目が覚めてしまい、朝までまともに眠れず・・・・。薬箱を漁ったら、少し前に気管支炎にかかった時にもらった薬が出てきたので、それを飲んで今日は一日布団の中で過しておりました・・・・
一時期の狂ったような蒸し暑さはなくなった感じですが、それでも昼間は暑いですね。ただ、夜になると風が通るようになったので、クーラー無しで過せるようになりました・・・・
とりあえず明日は咳止めの薬をもらいに病院へ行こう・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
7日目・・・・
夜中の内に雨は止んだようで、朝は心地よい風が吹いていました。河原に出てみると、赤とんぼがたくさん飛んでいました。ちょっと秋らしい感じ・・・・
この気温なら大丈夫やろうと約1ヶ月ぶりに機材を担いでフィールドへ・・・・
まずはカルガモ・・・・
この後どこかへ姿を消し、戻ってこなかったので、2時過ぎに撤収しました・・・・
久しぶりに機材を担いだらむちゃくちゃ重たかった・・・・(^^;;;;。この重さに耐えるリハビリもせんといかんな・・・・
早めに帰ってきたので、糸蒟蒻のキンピラを作ったりしておりました・・・・
今月は撮影無しかと不安になっておりましたが、何とか撮影に行けてほっとしました・・・・(^^;;;;。期待の絵は撮れませんでしたが、とりあえずカワセミの姿を観ることが出来て嬉しかった・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
5日目・・・・
昨夜は涼しくて、クーラー無しで眠れました。というよりも、一昨日の夜に、普段飲んでいる薬(3錠)と眠剤(1錠)の量を逆にしてしまい、昨日は夕方になっても酷く眠たい状態でした・・・・
涼しさも加わってよく眠れましたが(昨日はほとんど一日寝ていた)、おかげで3時過ぎに目が覚めました・・・・
今日はマンションの夏祭りがあるので、朝から買い物に行き、その後はお祭り(といっても、食事とアルコールで談笑する会)でした。午前中ざーっと降っていましたが、直に止んで、その後は蒸し暑かった・・・・
子供向けにヨーヨー釣りとか金魚すくいなどをやったのですが、実は私自身はどちらもやったことがありません・・・・(^^)
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR
3日目・・・・
今日も暑かったですね・・・・。夕方、雨雲レーダーを見ると西の方でしっかり降っている模様・・・・。昨日も同じ感じで、結局雨が降らなかったので、傘を持たずに病院へ・・・・。帰りに薬局に行って薬をもらって出てきたら、思い切り降ってました・・・・
家に帰ってしばらくして雨は止みました・・・・。普段の行いが悪いせいかな・・・・
それでも雨が降ったせいで、涼しい風が通るようになったので、今夜は南北の窓を開けて廊下で寝れば、クーラーいらん感じ・・・・。それにしても風邪がどんどん酷くなるな・・・・
このまま8月は撮影をまったくせんまま終わってしまうんやろか・・・・
with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR