炭水化物祭・・・・

コミミズクNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

天気予報通り、撮影には適さない空模様だったので、野暮用のために浪速へ・・・・。エレベーターから降りると、爺さんの団体がいて、

『今日休みやで・・・・』

と言われました。昨日今日と臨時休業とのこと・・・・。仕方ないので、とりあえず西に向かってみました・・・・

お昼ご飯のかき揚げうどん・・・・

20150222_01

関西では珍しく春菊が入っていました・・・・。食べ終ったものの、やることがなかったので、とりあえず更に西へ・・・・

20150222_03

『高速そば』という店名ですが、むちゃくちゃ早くおうどんが出てくるわけではないようです・・・・。せっかく来たので、山菜うどんを一杯・・・・

20150222_02

さらに西に向かおうと思ったのですが、どこまで行っていいのか、どういう事情で引き返せばよいのかわからなくなったので、そのまま引き返してきました・・・・

とりあえず、3時のおやつに『たぬき』・・・・

20150222_04

雨降る夕方に帰宅・・・・

ふわふわ飛ぶ・・・・

20150221_53

 

右・・・・20150221_144

 

左・・・・20150221_143

 

正面・・・・20150221_142今日は『立喰いうどん探訪記』みたいになりましたが、一杯目のかき揚げうどんがかなり効きました・・・・。脂モンがうけつけんお年頃になってしもた・・・・(数年前から発症・・・・)。胃がもたれる・・・・(^^;;;;

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

麦酒日和・・・・

コミミズクNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日もまっすぐにコミミズク・ポイントへ・・・・

とにかく暑かった・・・・(^^;;;;。コミミズク待ちの間、買い物に出たのですが、町に溢れる自販機を眺めていると、お茶や珈琲以外に、ワンカップ大関とか○○ビールとか魅惑的なものがたくさんあり、造幣局が発行している円形のものを投入してみるという誘惑に健気に耐え、コミミズクが飛ぶのを待っておりました・・・・

20150221_141

20150221_81-01

20150221_81-02

20150221_81-03

20150221_81-04

20150221_81-05

20150221_81-06

20150221_81-07

コミミズク待ってる間、ビール飲んで昼寝してたかった・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

狸の三行半・・・・

コミミズクNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝から雨でしたが、お日さんが出ていても、降っていました・・・・。狐の嫁入りというやつですが、狸の三行半という言葉は聞きませんね・・・・

先日のコミミズク・・・・。ネズミを銜えて飛び上がり、途中で手に持ち直していました・・・・

20150215_147

20150215_148

20150215_149

このところ、寝ても寝ても眠たいのですが、春が来るんかな・・・・。嫌や・・・・

20150215_70

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

疲れた・・・・

アリスイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日仮病で休んだので、勤労の地へ行ったものの色々と精神的に疲れました・・・・。やはり真面目なふりするのは性に合わんな・・・・(^^)

20150216_113

20150216_117また、しばらく休みがとれない生活になりそうなので、休める内に休んでおかないと・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

 

日向ぼっこ・・・・

アリスイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

お天気がよかったので、仮病という正式な理由で休んで撮影に行ってきました・・・・(^^)

20150216_28

一年ぶりのアリスイ・・・・

最初は遠かったのですが、ある時から大サービス・・・・(^^)

20150216_63

木に留まってくれた時は撮りやすかったですが、地面で食事中の時は実に撮りにくい・・・・

20150216_114

今日は実に暖かく、コートがいらない感じでした。日向ぼっこをするためにずる休みをしたような感じでした・・・・(^^;;;;

700枚近く撮れましたよ・・・・。満足して帰りに立喰いうどんを堪能・・・・

20150216_1000

伊勢うどんにしましたよ・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

嗚呼、炭水化物・・・・2

コミミズクNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR立喰いうどん

朝起きて、川へ散歩に行くと、白いウィンドブレーカーを着た集団があちこちに・・・・

京都マラソンのスタッフでした・・・・。しまったと思ったけれど、遅かった・・・・。家を出た時にはすでに市バスは運休モードに・・・・。8:40から昼過ぎまで運休ってやり過ぎ・・・・

とにかく、

心から京都マラソンに反対しています!!!!

京都市民外の人間の楽しみのために、京都市民の平穏な休日をめちゃくちゃにするやり方には大反対です。西京極の運動競技場くらいは貸してやるから、その中を参加者が42.195 km回ればよいです。もしくは、今のコースを走ってもよいけれど、祇園祭が終った頃の『マラソンに最も適した季節』にやってくれ・・・・

ホントに迷惑極まりない・・・・

という感じで、朝から血圧がかなり上昇しておりました・・・・

気分を静めるために、たぬきを一杯・・・・

20150215_1000

昨日現像をしていると、イメージセンサーの汚れによると思われる汚れがまた見つかりました・・・・。先週行ったばかりやのに・・・・。それでニコンのサービスセンターへ持って行きました。レンズも持っていったので、一緒にクリーニングしてもらいました・・・・

その間にお昼ご飯・・・・

20150215_1001

かやくご飯セット・・・・。やはりきつねうどんにしました。お昆布の煮いたんがついていたのが嬉しかった・・・・(^^)

さて、無事クリーニングが終ったので、コミミズク・ポイントへ・・・・

小雨がぱらついて、撮影には適さない条件でしたが、割と早い時間から飛んでくれました・・・・

20150215_47-01

20150215_47-02

20150215_47-03

20150215_47-04

20150215_47-05

20150215_41

20150215_131

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

右目左目・・・・

コミミズクNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝ベランダに出てみると、雪化粧でした・・・・。雪もそれなりに降っていたので、ましになるのを待って、コミミズクフィールドへ・・・・

一番乗りでした・・・・(カメラマンが1人もいなくてかなり焦りました・・・・(^^;;;;

止り木のコミミズク・・・・

20150214_115

左目と右目の黒目の大きさが違います。光が当たっている左目の方は小さく、影になっている右目の方は大きい・・・・(^^)

20150214_146

バトルも撮れました・・・・

20150214_20-01

20150214_20-02

20150214_20-03

20150214_20-04

20150214_20-05

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR