ササゴイ

45日目・・・・

ササゴイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

土日は天気が悪いとの予報なので、しんどかったのですが、無理して家を出ました・・・・。相変わらず睡眠が充分にとれず、今朝も3時過ぎに目が覚めて、そのまま明け方に・・・・

カワセミ達は姿を見せてくれるものの、中々水絡みを見せてくれず、ササゴイに相手をしてもらっていました・・・・

20161007d500_dsc_1344

20161007d500_dsc_1513

20161007d500_dsc_1518

大きな鮎を何度か捕まえていました・・・・

今日は秋晴れという感じのお天気で、眠気が酷かったので、昼前に撤収・・・・。急いで洗濯をして、昼寝しておりました・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

41日目・・・・

ササゴイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今日は曇りとの予報だったはずですが、朝からよく降りました・・・・

用事があって、昼前に家を出たのですが、湿度が高く不快でした・・・・

20161002d500_dsc_0099

暗くなって雨が上がってから、涼しくなりました。台風が来ているようですが・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

40日目・・・・

カワセミササゴイNikon D500Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

昨日はお天気がいまひとつで、今日に期待していたのですが、朝家を出る時にはどんよりとした曇り方をしていました・・・・

とりあえずフィールドへ・・・・

20161002d500_dsc_0001

↑背中を向けたカワセミの画像・・・・。ようやく手に入れたD500でのファースト・ショット・・・・。カメラやレンズの新しいのを入手した時は、まず『美しいもの=カワセミ』を撮影するようにしています。無事、カワセミが撮れたのでホッとしました・・・・(^^)

20161002d500_dsc_0065

APS-Cでこれまで持っていたD300sよりかなり進化していますね。14 bitで連写が出来るのは嬉しいですし、ISOも800程度までなら、何とか使えそう・・・・。D300sはISO200固定機になっていたので、これで撮影条件が厳しい時にも対応出来るようになったと思っています・・・・(^^)

カワセミ待ちの間に、ササゴイに相手をしてもらっていました・・・・

20161002d500_dsc_0366

20161002d500_dsc_0394

20161002d500_dsc_0395

 

カワセミは姿を見せてくれるものの、見えないところで餌獲りばかりするので、留まりモノばかりでした・・・・

20161002d500_dsc_0535

フルサイズ機よりも画角が狭く、かなり久しぶりにAPS-C機を使うので、動きモノに対応するのにしばらく時間がかかりそうです・・・・(^^;;;;

水曜日の晩にふと思い立ち、D300s、D300、某天体望遠鏡で撮影していた時に使っていたペンタックスK-5、マイクロフォーサーズのカメラ、ずっと防湿庫に入ったままで全然使っていない広角側のズームレンズ、ウィンバリーWH-200、古いコンデジなどをまとめ、木曜日に下取りに出し、それを元手にD500を入手しました。金曜日にXQD (64 Gb)を買い、ポイントがたまっていたので、予備のバッテリーはそのポイントで入手した次第・・・・

今日は824枚撮りましたが、バッテリー残量が60%・・・・。バッテリーの減りがかなり早いと思います。一桁機用の『EN-EL18a』に比べるとかなり持ちが悪い・・・・(あのバッテリーが凄過ぎるのですが・・・・)。『マルチパワーバッテリーパック MB-D17』を買って、EN-EL18aを入れればこの問題は解決するのですが、このバッテリーパックがかなり高価なので、購入は断念・・・・。予備のバッテリーが安いので、後もう一つくらい買っておこうかなとも思っています・・・・

20161002d500_dsc_0569

D300sがディスコンになってから、APS-Cのフラッグシップ機は、噂(D400など・・・・)がたまに出る程度で中々発売にならず、結構年数が経ってしまいました。その間にD7000番台の機種を買おうかとも思っていましたが、ぐっと我慢してよかったなと思っています・・・・(^^)

ということで、D500のデビュー戦は無事終了となりました。それにしても今日は蒸し暑かった・・・・。ペットボトルの麦茶を撮影の間に飲干してしまいましたから・・・・

with Nikon D500 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

11日目・・・・

ササゴイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

薬のせいで一日中眠たく、ずっと横になっておりました・・・・。とりあえず洗濯だけしたのですが、夕方目が覚めて外に出てみると地面が濡れていました・・・・。ちょっとした夕立だったようです・・・・

20160705D4_DSC_5220

寝ていたので、外がどれくらい暑かったかわかりませんが、クーラー無しで寝ていたので、それなりに気温も落ち着いてきているのかな・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

腰痛く・・・・

ササゴイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

ぎっくり腰になりました・・・・。癖になっているので、またか・・・・、という感じですが、とにかく痛い・・・・

夕方、病院に行ったついでに接骨院へ・・・・

少し楽になりましたが、しばらくは気をつけないと・・・・

20160705D4_DSC_5220

それにしても蒸し暑い・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

・・・・

ササゴイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝から暑くて暑くて・・・・。おまけに貧血が酷く、少し立っていると倒れそうに・・・・

20160705D4_DSC_5364

20160705D4_DSC_5365

少しはお日さん浴びなあかんと思うのですがね・・・・

20160705D4_DSC_5574

今日は『カレーうどんの日』らしいですが、さすがに作る気も食べる気も起きません・・・・。このところ、白いもんばかり食べてるから貧血が酷くなってるんかな・・・・

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

のんびりと・・・・

ササゴイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

朝から雨が降っていたので、Macの前に座って音楽を聴きながら、写真の整理をしておりました・・・・。昼過ぎに一端止めて、昼寝開始・・・・。夕方目が覚めた頃には雨は上がっていました・・・・

再びMacの前に鎮座して、写真の整理開始・・・・、という過し方をしておりました・・・・

20160705D4_DSC_5296

20160705D4_DSC_5297

20160705D4_DSC_5299

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

お茶が沸く感じ・・・・

ササゴイNikon D4Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR

今年はまだ観ていない野鳥がいるのを思い出して、ちょっと行ってきました・・・・。今日も暑くなると思ったので、朝早く家を出て、9時か10時には撮影を終えて帰るつもりでした・・・・

20160705D4_DSC_5217

さて、今期初撮影のササゴイさん・・・・(^^)。このササゴイさん、大きな魚を狙わず、どんどんから流れ落ちる小さな魚ばかり獲っていました・・・・

20160705D4_DSC_5141

何とか、この季節ならではの絵を撮りたいと思っていたのですが、とにかく目茶苦茶暑い・・・・。まともに日差しを喰らうところで撮影せざるを得ず、途中で何度も帰ろうかと思いました・・・・

立っているだけで、汗が噴き出してきて目に入るし、汗をかくので水分補給をしていたのですが、早めに帰ると思って1本しか持って行かなかったので、途中から水分補給なしで我慢する羽目に・・・・

何度も帰ろうと思いながらも、目の前で前傾姿勢で餌獲りの格好をしはるので、帰ることも出来ません・・・・(^^;;;;

20160705D4_DSC_5374

そのかいあって、オイカワを獲るところが撮れました・・・・(^^)

20160705D4_DSC_5389

20160705D4_DSC_5390

20160705D4_DSC_5391

捕獲から飲み込むまで100枚ちょい・・・・(^^)

20160705D4_DSC_5489

一緒に撮影していたデジスコの方、肝心の時に熱でカメラにエラーが出て撮れなかったと話されてましたが、人間の方も致命的なエラーが出そうな蒸し暑さでした・・・・(^^;;;;

とりあえずこれが撮れたので、橋の下に避難して少し休憩・・・・

この後、影のある橋の下近くまで来てくれましたが、持って行ったお茶がなくなった(最後は温かいお茶と化してました)ので、身の危険を感じて撤収・・・・(^^;;;;

20160705D4_DSC_5579

それでも炎天下6時間ちょっと撮影してました・・・・(^^)。これが仕事なら絶対にやりません・・・・(^^)

最近はスマホのアプリを使って、外にいてもピザの宅配をやってくれるそうですが、酒屋さんもそういうアプリ作ってくれんかな・・・・。今日みたいな日やったら、麦酒の宅配頼むのに・・・・(^^)

with Nikon D4 + Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR